安居楽業

神奈川県小田原市を中心に活動している工務店です。
 建築をはじめ、趣味のものなど紹介していきます。

それは何故かと訪ねたら・・・

2011-05-14 19:55:24 | 
このところブログの更新が滞り気味なのには訳がありましてね・・・

「電力消費の激しい時間帯は避けてパソコンを立ち上げようじゃないか!」

で、寝てしまう訳ですわい


と言うことで今日は明かりを消してこの時間帯に更新させていただこうじゃないか




今日の工事はベランダの防水工事。

築13年の御宅です。
FRP防水と言う、最近では非常にポピュラーな施工方法ですが・・・。




表面のグレー色のコーティングが剥げ、乳白色の下地が見えてきております

特に防水層の損傷はありませんが、本来排水口に向かってついているはずの傾斜がゆるく、水が溜まりやすくなっていた為通常以上のダメージが蓄積されたのかもしれませんな





今回剥がれかかっている塗膜をある程度研磨して、再度ガラス繊維を馴染ませ、新たなコーティングを施すことにいたしました

グレーの色味を一新させ、新色はアイボリーにしました
明るいや♪




トップコーティングの色は、ベランダの場所や用途で選ぶと良いですね。

基本的に汚れが目立ちにくく、日差しによる劣化が少ないとされているグレーは、ベランダ上にウッドデッキを作成し表面が見えなくなる場合や、人の立ち入リの少ない屋上のルーフバルコニーなどにお勧めです。

ベランダでガーデニングをされる今回の御客様のような方には、アイボリーやキャメルなどの色味が緑を一層引き立てます
そのかわり汚れは目立ちますので、植物同様の御手入れが必要ですね

梅雨入り前に外装のチェックしてみてはいかがでしょうか?

人気ブログランキングへ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 無理です。 | トップ | 内心 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事