安居楽業

神奈川県小田原市を中心に活動している工務店です。
 建築をはじめ、趣味のものなど紹介していきます。

タイムラグ

2018-10-26 21:54:25 | 



     

水曜日、箱根の店舗で作業していました。
水、木とお店の連休中に終わらせなくてはならなかった仕事なので、入念に下ごしらえをして臨んだら1日で終わってしまうという







                 
少し時間に余裕ができた木曜日。

板前さんからの依頼で、まな板の高さを調整するための枕を急遽作成することに。

お昼に小田原駅で待ち合わせることになり、結局早朝から必死で納品に間に合わせる。

彼のお母さん曰く「わざわざ職人さんの手を煩わせなくても、ネットで探したら?って言ったんだけどさー」と。

全くお母さんの仰る通り。
ネットで欲しいものの9割は手に入るでしょうし、しかも格安です。

それでも尚、作ってと頼まれる限りはこの商売続けていこうと思ってますけど

というような、時間差事後申告スタイルで今後のブログも更新して行こうと思います。

この前ラジオで聞きましたが、SNSに比べて全く拡散する力がないのがブログだそうで、自分にぴったりだと思いました。
なんでフラフラ続けていきま~す



   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お待たせしております。

2018-10-23 21:30:48 | 






今日は久しぶりに売れっ子の板金屋が来てくれたので屋根仕事。
台風は去ってもその影響は未だに残っておるのですよ。

今も屋根をはじめとするガラス、エクステリアなどの外装工事は、資材も職人も足りない状態で、なかなか予定が組めません。
お客様のご都合で日程の延期が出てしまいますと、次の予定がとーんと先になる事もあります。(今日はダメになったから明日来てと言う訳にはいかないのです)





毎日帰りが遅くなるものの…。

忙しいのはありがたいと思って頑張るしかないです。
声がかかっているのに、お待たせしている状況がちょっとなー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光の速さで

2018-10-22 21:41:44 | 




過密スケジュールで、週末にまとめて写真を載せての投稿が続いておりましたが、とうとう日曜も出勤。
写真を撮る心の余裕もナシ

一週間が7日では足りない感じになってきました

建具担当の柳川さんにもお付き合い頂いてしまいましたが、おかげさまで御客様にも喜んでいただけました。

気付けば10月ももうすぐ終わり・・・。

早いな~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節目

2018-10-18 21:06:47 | 




 新築物件が無事、御契約となり着工に向けていよいよ始動です。

今回のご家族は何しろ気持ちの良いご家族で、家づくりを進めていくことに対して本当の意味でポジティブです。

マイホームを手に入れるまでには楽しいワクワクした気持ちと同じか、それ以上の不安が付いて回るものですが、これまでの打ち合わせの時間でも一度としてその不安はこちらに見せることなく、前向きな姿勢で臨んでこられました。

頼もしいパートナーがいることもその一因なのかもしれませんが、その話はまた追々するとしまして・・・。

今までの新築物件同様に「これが人生最後の新築物件」であるという気持ちで完成を目指します。

ご予約戴いているスケジュールはまだまだパンパンですが、今夜のところは何も考えずに休もうと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山積

2018-10-14 19:14:36 | 


                 

ものすごい忙しさの一週間でした。
しかもさらに依頼が・・・

もう・・・どうしよかな

とりあえず、順番にできることからやっていこうかな。
という訳で来週も頑張ります。






   
で、今日は月イチの絵画教室。

早川港でスケッチです。

画家の住谷重光さんにご指導戴いている教室も、もう3年近く経ちます。
上達はしないものの、物をよく見る機会を定期的に設けることで、色々なことに活かせている気がします。

住谷先生の絵画教室「湘の会」の教室展が今月25日から小田原アオキ画廊で開催されます。
今回で21回を数える教室展。

私もお下手ながら、生徒の皆さんとご一緒させて頂きます。
29日までですので、お時間御座いましたら是非。

と、ようやく休みらしい1日でしたとさ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はと

2018-10-09 22:24:50 | 




今日は鎌倉で仕事。

たまにはいいもんです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終活

2018-10-08 20:44:24 | 



ちょっと前に友達と話していると、「終活」という言葉が出てきました。

同じくらいの年の割に若々しくオシャレな方なので冗談だったのかもしれないけれど、なるべく物は持たずに不要な物は処分しているという。

帰宅してから妻と話していると「終活って40代から始めないと終わらないって本で書いてる人もいたよ」と妻。

これからの人生どんなものと一緒に過ごすのか、それを吟味しだすのが40代という事なのだろうか・・・。

良い旅にはパッキングが重要なのだ。

私の周りには「自分」というものを確立した達観したお友達が多いので、日々考えさせられます。

と言いつつ、先日小田原城下の骨董市で写真のぐい飲みを500円で購入してきました

断捨離とかはもう少し先にならないと考えらんないかもしれん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淡々と~山本順子展

2018-10-04 22:11:51 | 



今日はお見積もりの作成やスケジュールの調整などデスクワークの一日。
最近二週間に一度はこういった日を設けないと、整理ができないぐらい依頼が重なっております







    
お昼に少し時間を取って妻と二人でダイナシティへ。

NEW新九郎ギャラリーで開催二日目を迎える、gunug lifeこと山本順子さんの個展に出かけました。








           
素材から拘った、手作りのオリジナル服をはじめ、刺繍や小物を展示されています。

なぜ服の展示をアートギャラリーで?と思われる方もいらっしゃるかもしれないですね。

今や日本で年間に処分される廃棄衣料は30億着超。

着なくなったものばかりでなく、サンプル品やブランドのイメージを下げない為値段を下げずに在庫するもの等を含め、食品廃棄と並んで日本の悪しき習慣となっているわけです。








          
単に商品の販売という事ではなく、物作りにテーマを持った方が居て、それを選び購入する人間が何かしら感じて帰れるのだとしたら、やはりそれは作品として発表されるものだと思います。

今回初の個展という事ですが、その会場をギャラリーにしたことにもそういった意図があるのかもしれないですね。
大切に永く使いたい服を探している方は是非足を運んでいただきたいです。
メンズもありましたので♪

会期は8日まで。

妻は喜んでいましたし、私は帰宅して自分のクローゼットをもう一度見直しました。
年の9割は作業着なのですが、だからこそその他の1割は少し吟味したものをほんの少し揃えるだけに留め、増やす必要はないと感じました。

ささ、また書類の作成だ。
良いもの見せていただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間違い探し

2018-10-03 23:05:13 | 


        
 台風工事と並行して継続中の業務も進めなくては・・・。

水曜の定休日ごとにお店の手入れをさせていただいている「麦とろ童子」さん。
今日は玄関の自動扉の前に、更に扉を取り付けています。

これもちょっと台風がきっかけとなっての要望です。






            

お店が開いている時と、閉まっている時。

玄関の雨戸のようなイメージです。







       
分かりにくいところばかり手を入れていく感じですが、なかなかイイ感じですぞ。

間違い探しレベルの修繕ですが、お出かけの際はどこが変わったか探してみてくださいね。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てっぺん

2018-10-03 22:46:15 | 




今日も板金屋が来てくれて、台風後の作業です。
町中のあちらこちらで梯子をかけているお宅を見かけますね~

台風直後に一番多いご相談としては・・・









      
「屋根からこんな金物が降ってきた」というような問い合わせです。

屋根をゆっくり見る機会もないと思いますし、いったいどこが外れて落ちて来たのかちょっとご説明~







       
屋根で言う所の一番頭頂部にあたる、「棟」を覆う金物です。

強い台風が来た時に一番影響が出やすいのがこの棟だと思います。







       
棟を剥がすと、棟を取り付けるための木下地が打ってありますがこの下地の劣化の具合で、下地も交換しないと棟の板金がしっかりと取付できません。

板金屋さんは足場の悪い高所で、下地になる木材と棟の板金を交換しているという訳です。

屋根を塗装する時や外壁の塗り替えで足場を掛けるときなどは、棟の釘が浮いていないかもチェックしてもらいましょう。
少しでも環境の良い時に棟とその下地を交換してもらっておくのも良いかもしれませんね。








       
という事で下地も全て交換して新しい棟を取り付けます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする