安居楽業

神奈川県小田原市を中心に活動している工務店です。
 建築をはじめ、趣味のものなど紹介していきます。

忙しい時は文面が単調。

2016-09-27 22:26:47 | 


今日から家具作りに入ります。

材木屋のオノザワ君のところで下ごしらえです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長雨にもほどがあるよね

2016-09-24 21:03:03 | 


連日、少し遅くまで作業させていただいて内装も8割方終了した感のある新築物件。
あとは作り付けの家具などを作製して完成を目指します。

本当に雨の多い毎日でいささか疲れましたが、今週も皆さんお疲れ様でした。
あと少しお付き合いくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来ると言っては来ない・・・

2016-09-21 21:33:26 | 

           

またしても台風に脅かされてしまいましたな

今週は雨続きという事ですが、今日はギリギリ曇り空。
鈑金屋さんもようやく工事が進められます。

雨に邪魔されつつもなかなか順調に貼りあがっております
予想以上にイイ感じですよ~





         
ペンキ屋さんも塗装を進めてくれています。

貴重な晴れ間とばかりに外部担当が集まってくれて、外作業もいよいよ大詰めですね。
早いとこ足場を取りたいですが、やり残しの無いようにじっくり進めましょう♪

楽しみは取っておかないと~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予定は未定

2016-09-20 20:23:37 | 

また台風ですか・・・。

という事で現場を少し離れて、熱海市の麦とろ童子さんに参りました。
いつもお世話になっているにもかかわらず、ここ数回強い勢力の台風が来たときはお顔出しできませんでしたので、今日は台風養生のお手伝いに。

ご来店なさった方はご存知かと思いますが、台風の影響をもろに受けてしまう立地なので・・・
その分、天気の良い日の見晴らしは最高ですので、是非足を運んでいただきたい♪





                    
ギャラリーでは根府川の陶芸家、鈴木隆さんの展示が。

運が良ければご本人にお会いすることもできますので、今週の祝日にでもお出かけくださいな
これから寒くなってきますので、マグカップが欲しいですよね~

今週はまだまだ天気も不安定という事です。
体調崩されませんように~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここぞとばかりに力説したよね

2016-09-19 20:30:34 | 

祝日の今日、友人御一家が新築物件の見学に来てくれました。
せっかくの休みなのにありがたいな~

何故か大手ハウスメーカーさんに魅力を感じられる方が多い昨今、受注件数の少ない我々工務店さん(ウチだけかな?)は、新築を見ていただく機会がなかなかに少ないです。
まして、工事の途中で内容を説明し、その場で見ていただくことなど本当に稀です(見学会とかも企画しないからなんですけどね・・・)。

見て戴いたとして、良い建物だと感じていただけるかどうかは別だと思っています。
なぜなら、その家は施主さん御一家の為だけに考えられたものだからです。

御家族の要望、家族構成、美的感覚、好み、そしてご予算。
全てを踏まえたうえで、ひとつの御家族のために提案しているものですから、別の御家族にはピンとこないものであって当たり前だと思います。

ひとつの御家族に対して細部まで寄り添っている姿勢と言うか、そのあたりを感じていただけたらな~と思います。

冷やかしでぜんぜん構いません。

私たちチームで作り上げた建物を得意げに自慢させていただきたいというだけ
この先、案件が無ければお見せする機会もないですし。

「工務店も悪くないね~」と言っていただける方が一人でも増えたら嬉しいですね~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来客

2016-09-15 21:50:27 | 


新築物件の外部は板金屋さんが奮闘していますが、中の造作工事もなかなか進んでおります♪

店舗兼用住宅という事で、くつろぎのLDKは二階と言うプラン。
ロフトスペースの床が迫り出して見えるように作っています。

仕上がりが期待できそうです

今日は2年ほど前に新築を施工させていただいた御客様がちょこっと見学に来てくださいました
未完成の状態ですが、御興味のある方はご連絡くださいませ。

見学の方が見えるからと言って特に掃除もしませんし、特別おもてなしのご用意もありませんけれど・・・。
プランニングのコンセプトやらなんやら、くどくどご説明いたしますよ

明日は建具周辺部材の加工で、久しぶりに作業場で業務致しま~す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

取捨

2016-09-13 20:28:27 | 

いつもお世話になっている方の言葉で「すべては自分の行いにあり」というものがあります。

自分がやりたいと思える仕事を選んでこなしていけば、やりたいと思える仕事しか来なくなります(やりたくないことはやらないから当たり前なんですけど)
やりたい仕事だけやっていても、大変なことには勿論遭遇するわけで、それでも自分で選んだことであれば何とか切り抜けていけます。

人付き合いも同じで、自分が相手を傷つけるようなことをしたり、言ったりすれば関係は損なわれますし一度言ってしまった事は無かったことにはできません。

結果どんなことが起こっても自己責任という事。
人のせいにしない考え方がとても氣に入っていて、何かあるたびにこの言葉に戻ってくる氣がします。

やりたいことは沢山あります。
一緒に取り組んでくれる人、チャンスを与えてくれる御客様、そして仕事そのもの。
吟味しながら取り組んでいきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一長一短

2016-09-10 20:36:14 | 

新築物件はいよいよ外装工事に突入!

今回、御客様の要望の一つとして「メンテナンスがなるだけ不要な物」があげられました。
50代での新築という事もあり、今後リフォーム費用が早めに掛かる外装材は敬遠したいという申し出でした。

コストを考えれば窯業系のサイディングですが、初期投資を抑えた分10年未満で改修を考えなくてはならなくなります。
塗装も同じく塗り替えが必要になりますが、塗り替え時はある程度操作できる。
手入れのかからない所ではガルバリウム鋼板の金属系サイディングですが、初期投資に費用が掛かります。

これに結構頭を悩ませました。

で、写真の外装材なんですが・・・









      
ガルバリウム製の角波トタンです。

厚み0.35のガルバリウム鋼板を凸凹に折った外壁材で、その形状から壁体内にも風が通り、湿気を除去する働きがあります
壁に貼る事を目的としたパネル状に加工していないだけに、素材としては比較的安価で仕上がりは金属系のサイディングとそう大差はありません(ま見る人が見ればすぐわかりますけどね・・・)

メンテナンス費用が掛かりにくいわ、建物にも良いわ、しかも比較的安価なら良い事ずくめじゃん!と思いますよね?

そんなわけないです
ならだれでも使いますよ・・・。

まずはデメリットとして、防火性能について。
単純な金属板なので、下地で耐火性能を上げる必要があります。

今回の土地は準防火地域なのでなおさらです。

構造用合板として12ミリ厚のダイライト(防火認定品)を使用したのは、この仕上げ材を使いたかったからなんです。
ダイライトを使う分、針葉樹合板よりコストは上がります。

そして、製品上の作業難度。
薄い板金を凸凹に折った材料なので、一枚の板でも部分的に伸び縮みが出ています。
一枚の板を貼りつけても、板の上と下で微妙にサイズが違ったりするので貼り方にコツが要ります。

安く手に入るものはその分手間暇を掛けてあげる必要があるという事なんです。










         
色々な部分を加味しても、なかなか良い仕上がりで個人的にもとても気に入っております

工業系になりがちな材料ですが、敢えてモスグリーンの色味をチョイスすることでそのイメージを緩和しています。
窓の白と相性が良く、ポップな雰囲気に仕上がっています。

今回の物件は、治療院なので癒しを連想させるグリーンを基調にしたいと想定してきました♪
絶対よくなるわ~

なにより手間のかかる材料に腰を据えて取り組んでくれている鈑金屋さんに感謝です。
任せて安心な信頼できる職人さんなので、仕上がりも間違いないしです。

まだまだ長丁場ですから、こんだけ褒めとけばちゃんとやり遂げてくれると思います。
頑張って~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不自然

2016-09-08 20:52:21 | 


雨でも関係ない内部作業。
ペンキ屋さんが入っております

今回の新築物件でも、要所に無垢材を使用していきます(勝手に)。

無垢材の使用が特別視されていたりする昨今ですが、現在のように新建材(ベニヤとか貼りものの建材)がメインになった背景は一部の日本人の国民性にあるように思います。

天然の木は反ったり、割れたり、日焼けしたり、褪せたり、場合によっては腐ったりします。
これはとても自然なことですが、一部の人にとってはデメリットであり、場合によってはクレームに繋がります。

だから深刻な状態にならないようにこまめに手を入れるわけですが、安易にそうならない物を手に入れようとした結果、木によく似た姿をした新建材が横行するようになったわけですね。
いつまでも見た目美しく、年を取らず、手入れも簡単で、シロアリも食べない

普及した理由には、価格的なものも勿論あるとは思いますが・・・。

食品でも同じようなことが言えますよね。
いつまでも腐らない食べ物

そんなわけで全ての部分で天然木が使用できないまでも、所々でその雰囲気を残しておきたいのであります。
一応大工さんですからな

塗装担当のマルゲンさんには仕上がってからでは手の入れられない、板の裏の部分を先に塗装していただいております。





       
どんなに節があったって、ひねくれてたって本当の木の方が良いに決まってる・・・と思う

御客様の希望のまま、言うがままに家を形にすることも満足度を上げるひとつの方法だと思いますが、家づくりの過程で御客様の考え方や価値観を変えられるようなご提案をご本人が気づかないようにそっと誘導していくこともプロの手腕じゃないでしょうかね~
御客様のこだわりポイントは尊重するとして、見落とされそうななんでもない場所をワンポイント上げていきたいんですよね~

塗装していただいた板はどこに使われるのか、お楽しみに~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れてしまうね。

2016-09-06 20:42:37 | 


写真も撮る余裕が無い毎日・・・
頑張っておりますよ、ええ、ええ。

新築物件の外部工事、担当は板金屋さんです。

ガルバリウム鋼板で仕上げていきますが・・・まだまだ貼りませんぜ






     
まず、貼りだす前にこのような役物を取り付けます。

コーナーやサッシの下端など雨水の進入が心配な所、あらかじめ取付ておくことで仕上がりが綺麗に収まるところなどを中心に取り付けます。
これが地味ながらとても大変

貼りだしたい気持ちを押さえつつ段取りをしているという訳です。






            
こんな感じですね。

こんな感じが、氣が遠くなるほど続くのです・・・。
しかも今日はまた暑いし






    
板金屋さんと並行して、大工さんも外で作業します

・・・台風が来なければね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする