安居楽業

神奈川県小田原市を中心に活動している工務店です。
 建築をはじめ、趣味のものなど紹介していきます。

坂の途中で・・・

2015-09-29 21:07:25 | 

「あの坂を登れば、海が見える」
という書き出しで始まる文章を、中学時代の国語の教科書で読んだ気がします。

この階段の上には市営のテニスコートがあって、やっぱり中学時代あまり熱心ではなかった部活の試合で、何度か来たことがあります。

テニスコートでは学生ではなくシルバーの皆さんがプレーをしていて、当時の思い出よりコートは小さく感じました。
階段は昔以上に急に感じられました。

中学時代をやたら思い出す現場でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふたたび!

2015-09-28 21:04:37 | 
    
はい、連日の大磯です。

現在ギャラリーさざれ石さんで開催中の、「小澤忠恭写真展 ~私説大磯百景Ⅱ」。
連日、御客様でいっぱいのようです。

遠方からも足を運ばれているとのことで、小澤さんの人気のほどが伺えますね~♪






        
今日は外の立て看板のメンテナンスに伺いました。

お客さんのご迷惑にならないよう開店前に伺いましたが、早くも鎌倉から来たと言う紳士がカメラを片手にいらっしゃいました。

凄い影響力ですね~







      
大磯から足を延ばして、厚木のギャラリー慶さん。

先日も告知いたしましたが、根府川在住の陶芸家「鈴木隆」さんの作陶展が開催中です。






      
最近、食が細い娘に飯茶碗を購入しました。

自分だけの特別な器を持つことで、食事の時の楽しみが少し増えたらご飯も進むであろう

ギャラリーオーナーの藍染の話に興味が出ちゃって長居してしまった・・・
鈴木さん、お邪魔しました(笑)


さて、楽しく過ごした後は明日の作業の加工に戻ろうかな


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大磯ぷらぷら

2015-09-27 17:56:47 | 

今日は大磯周辺を散策。

まずは六所神社に参りました。
こちらの神社の主祭神は櫛稲田姫命(くしなだひめのみこと)で、日本神話の中で八岐大蛇を退治した須佐之男命(すさのうのみこと)に求婚され、何人もの神様を産んだとされています。

もうこの辺の神話を聞いただけでもちょっとワクワクしますね♪

女性の神様を祭られている神社という事で、御守りも興味深いです。

こちらの神社で購入できる「湯津爪櫛御守り(ゆつつまぐしおまもり)」は櫛の形をした御守りです。
この御守りを女性が身に着けると、不慮の災難や事故、いやがらせから守られるそうです。

いやがらせって・・・

今のご時世で一番厄介かもしれないですね(笑)
妻に一つ購入いたしました。







        
そして神揃山(かみぞろいやま)。
個々にも面白い神話があるそうで

毎年、五月五日に相模国府祭(さがみこうのまち)と言う祭礼が執り行われるそうで、寒川神社、川勾神社、比々多神社、前鳥神社、平塚八幡宮に分霊された神様が、その日この地に集まるというもの。
神様が揃う山という事から神揃山と言うそうです。

地元の人は(かみそりやま)とも呼ぶそうですから別の観点から見た逸話もありそうですね




      
モノクロで撮るとゲゲゲな雰囲気もありますが、実際その場を訪れるとなかなか不思議な場所であることがわかります。






           
祭事以外の時に足を運ぶ方も珍しいかもしれませんが、なかなか静かで良いところですよ♪

毎日を過ごしていると、自分の思い通りに進むことばかりではありません。

予定通りに事が運ばないことにも必ず意味あり、何かの伏線になっているはずです。

明日から怒涛のように良い事が起こるはずだな。
・・・多分。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭を垂れる・・・

2015-09-26 20:06:05 | 
         
 今年は各地で大規模な自然災害が起こりました。

種を撒いて、丹精込めて育てていたものが、実をつけつつも収穫を待たずにダメになってしまう・・・。
思い入れの強かったものほど、やりきれない思いでいっぱいでしょうね~

今年の私はそんな農家の方々の気持ちが物凄い分かります。

ひとつひとつの出来事全てに思い入れを持っているだけに、尚更です。

それでも育てる事をやめはしないのだ。
育て切った時の達成感を求め続けるのだ。

負けられん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曼珠沙華

2015-09-24 21:54:27 | 
        
 秋の花粉が始まってきております

さてさて、この連休は法事が重なり御彼岸らしい休日を過ごしつつ、見積もりなどに明け暮れていました。

ご先祖に報告も済ませましたし、またお仕事に勤しみます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結果報告

2015-09-17 20:00:13 | 

少し前のお話ですが、茅ヶ崎にある靴のリペア店ボヌールさんにソール交換のお願いをしてきました。

発注から約3週間ほどでしょうか、完成したとご連絡いただいたので早速妻と一緒に行ってまいりました

靴のリペアが未経験の方もいらっしゃるかと思いますので、発注から完成に至るまでの経緯なんかも少し話しておきますね。

大事にしてきた革靴。
良く履くだけに踵がすり減ったり、減ったのが分かったうえで履き続けて底に穴が開いてしまった事などないですか?

こちらのお店ではそういった靴のトラブルに親切に対応してくれます。








       
私がお直ししていただいたのはこの靴です。

若い頃に購入した靴なんですが、ソールが厚いのが特徴です。
ラバーソールの愛称でパンクスに愛されるこの靴も、おっさんにとっては重いは、足挫くはでめっきり履く機会が無くなっていました

古着屋で買取りの査定するも二束三文・・・。

捨てるのに躊躇しているそんな時に、靴好きな御客様にこちらのお店をご紹介戴いたという訳。

重くないソールに交換してもらおうとお店を訪ねました。
特色になっているラバーソール剥がしちゃうんだからよっぽどパンクだぜ♪

最初に予算や要望を聞いてくれる店長さんはあらゆる靴に精通して、お直しの参考にしたいモデルなどを写真で見せながら内容の説明をしてくれます。

個人的には予算の提示をする前に、職人さんの意見を聞いてみる事をお勧めします。
はじめから金額で縛ってしまう事で、その案件に対する専門家の真意や意図を聞くことができなくなることを私も経験してきているからです(建築でね)

そんな訳で、店長のオススメの方針でお直しお願いしました。






      
で、完成はこちら♪
写真では分かりにくいですが、ソールの厚みは半分ほどになっていますし軽くなって履きやすさも格段に向上しました。(ソールの種類とかは分からない人にはチンプンカンプンなんで省略)

使い捨ての時代は終わって、直して大事に使う世の中にまた戻っていくんじゃないかと思います。

私が小学校の頃は、大きなリュックを背負ったおじさんが壊れた傘を直し歩いていましたが、最近では全く目にしません。

安売り思考で使い捨ての世の中が、技術を持った職人の居場所を奪ってしまい、大量の廃棄物を産み出したと思います。

永く使えるものを産み出す努力と、使いながら修繕する技術の構築。
どんな世界でも必要だと思います。

ボヌールさんでは靴のほかに鞄のお直しも請けているようです。
なんか帽子の施工事例もありましたんで、大事にしているものはとりあえず相談してみてはいかがでしょうかね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

告知少々

2015-09-17 19:48:23 | 

ⅮMが届いておりましたので、ちょっとご紹介♪

小田原在住の陶芸家「鈴木隆」さんの個展が厚木のギャラリー慶で開催されます。

青瓷をはじめ、鈴木さんならではの代表作が多数展示される作陶展は9月24日から30日まで。
会期中は在廊されているそうですので、繊細な作品と作家さんの優しいお人柄に触れてみてください。

ギャラリー慶
神奈川県厚木市旭町1-34-1


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日々つらつら

2015-09-13 21:31:57 | 

 夕方振り出した雨のおかげで仕事が早く終わりましたので、久しぶりにブログの更新♪





       
きょうは友人と一緒に市内某所でリフォーム工事。

水が豊富に湧き出ているところで、わざわざ車で水を汲みに来ている人がちらほら。

先日の大雨では恐ろしい側面を見せる水ですが、生物は水が無ければ生きていけません。

陰も陽も表裏一体ですね~







          

130棟区画の分譲地にて、新築物件のお手伝い。

現在進行形で30件ほどの新築物件が工事を進めていましたが、工務店の自社施工物件はなんとゼロ

がっかりしてしまったという事を一緒に作業していた職人さんに話すと「そんなのあたりまえじゃん!」と言われました。

ひとつの仕事を一緒に進める職人さんにですら、工務店の良さを理解してもらえていないようではまだまだですね

「結果的に不動産屋さんや大手に依頼したけれど、工務店さんも最終選考まで残っていた。今回は惜しくも選ばれなかったのだ」

私は毎回こう考えますし、今後も御客様の為に一番良い建築のパートナーは工務店であると信じます。
まずはそうあるための努力ですね







                 
日曜出勤は箱根♪

噴火レベルも引き下げられ、観光客も徐々に戻るんでしょうかね。
この日は空いていましたけど

正当な判断なのか、過剰な対応であるのか自然の事ですから私には分かりませんが、不安を抱えたままでそこで生活されている人が確かに居るのは間違いないです。
小田原の住民である私たちも同様に不安がありますが、早く落ち着いてほしいですね。







                        

土曜日はnico cafeさんで開催されていた、ナスマサタカさんの個展「あかいこあおいこ」を見に行ってきました。

ポップでありながら可愛いだけではない作品たちに、ひと時の癒しを得ました(この後私用でバタバタすることになるとは思ってもいない・・・)

久しぶりに連れ帰りたいもの沢山でしたが・・・ま、今日はアレだな。下見と言うか。

先立つものが必要である

        


とまぁこんな数日を過ごしていました。

なんかいろいろ考えさせられることが増え、それとは逆に言葉にしたり文にしたりすることから遠ざかっていく気がします。

そういうお年頃なんだろうか

その辺は置いといて、しばらくしょうもないことを中心にUPしていきたいと思います。






      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HELP!

2015-09-11 20:10:44 | 
   
今日は仲間の大工さんの現場にお手伝い。

なかなかオシャレな御宅です。
ちゃんと設計事務所の方が設計されている珍しい物件ですね~

設計士やデザイナーのアイデアや労力が軽視されている時代です。
もっとこういう物件が増えてほしいですね。






              
カフェ38さんまで徒歩で行ける距離でしたので、ちょっと遊びに。

ご主人で画家の横井山泰さんの絵が看板の裏側に♪
明日は横井山泰さんのアトリエで、カフェ38のライブイベントが行われます。

当日券に空きがあるようですので、興味のある方はお問い合わせください







        
38さんでサルシッチャガレットをテイクアウト。
お世話になっている大工さんに味見していただこうと思いまして

現場で食べるのもまた良しです。
「次回はご家族で出かけてみてくださいね」と、宣伝もしたし







         
新築現場での作業が終わり、今度は作業場での加工。

やっぱり自分の作業場じゃないので落ち着かない・・・

蚊がすげーし
で、蚊がすげーし

大工さんで作業場を持っている人も少なくなってきましたし、あるだけでも恵まれているのかも

人の作業場を使わせていただいて、自分の作業場の大事さを再確認するのでした。

不定期でも人の仕事を手伝う事はとても重要だと思います。
自己完結するだけの毎日では、考えも凝り固まってしまいますので♪

柔らかい思考。
固い根っこ。
これが大事だと思うのです。

またよろしく~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨のち晴れ

2015-09-09 20:13:55 | 
  

 このところ仲間の現場にお手伝いに行っておりまして、更新が滞っておりましたが今日の悪天候のおかげで久々にUPです。

この一週間はいろいろな方にお話を伺う機会がありました。
業種は違えども、各々の仕事観、葛藤等を聞くことができて大変収穫の多い毎日でしたね~

ひとつの世界で毎日の時間を過ごしていると、自分だけが混沌としたところでもがいているかのように錯覚しがちですが少し目線を変えてみると、もがいていない人など見当たりませんね。

と言うかもがいている人ほど視界に入ってくるというか・・・。

今日の天気のようにこれから晴れ晴れしてくる気がします。

良き出逢いに感謝です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする