安居楽業

神奈川県小田原市を中心に活動している工務店です。
 建築をはじめ、趣味のものなど紹介していきます。

申し訳ない

2008-05-30 18:49:34 | 
なんだか少しバタバタしてます。
キャパの少ない私の頭では1度に考えらる量が限られている為、今日1件お仕事をお断りしました。

中途半端に引き受けてしまうと結果さんざんになりそうなので...

罪悪感もありますが仕方ありません。
現在契約いただいている方を大事に頑張っていくしかないです。

時には掴んでいるものを放さなければ次の何かは掴めませんから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢心地

2008-05-29 21:56:01 | 
親しくしていただいているご夫婦のご紹介で伊豆のペンションに行ってまいりました。
とは言えお泊りに行ってきた訳ではありません。
建築様式とインテリアが秀逸で勉強になるだろうという事で行って参りました。お勉強ですね


棟梁は50代の方だそうですが、若い方にも受けが良さそうな和風モダンな仕上がりです。特に床の間が気に入っちゃいました

建物だけでなく景色も雄大で、オーナー夫婦の人柄が滲み出た優しいサービスも好評で予約は一杯だそうです。
興味のある方はじゃらんネットを御覧くださ~い

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早1年

2008-05-25 19:18:18 | 
ブログ初めて1年が過ぎていました。
内容は乏しいもんですが、みてるよ~とか言われたりすると続けていこうかな~と
いう気にもなります。
新規のお客様も増えてますし、今後は内容の濃いものを載せていきたいです

たまに見ていただけたら幸いです。よろしく~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・・・えっ

2008-05-24 13:05:51 | 
携帯水没いたしました
今までお付き合いしていた方々のアドレス帳が全滅です。

ここまで携帯に依存した生活をしていると、連絡先を控えることを怠ってしまいます。
幸いこちらの連絡先はそのままですから、電話とメールが来るのを待つばかりです。
このブログを見ている大事な仕事仲間の方々、お客様及びお友達連絡くださ~い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ど~こだっ?

2008-05-22 20:49:53 | 
今日で店舗の内装が一段落しました。
営業時間中御迷惑おかけしてしまいましたが、お客様には喜んでいただけたようです。
中でも一番好評だったのがウッドデッキです。

こちらのお店は遮るものが何もない立地条件でしたのでデッキをお勧めしてみました。
しかもお客さんが使用するのではなく、景観として取り入れた物の為、手すりなしでとのご希望です。(一般の方は立ち入り禁止とのこと)


店内からの眺めです。このロケーション気づかれた方もいらっしゃるのでは・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまには器も

2008-05-16 22:09:09 | 
今日は、いつも可愛がっていただいているお店にお仕事で行ってまいりました。
店内で陶器のお皿が並んでいたので妻にお土産を買いました。


こちらはノザキシンジロウさんという方の作品だそうです。
物の価値は解らないですが、塩むすびとおかずを二品ほど盛り付けて、女性がランチするにはぴったりな気がしまして
これで2千円じゃ買いですよ!妻も喜んでました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっちまった...

2008-05-15 19:39:38 | 
今日は新規のお客様からの依頼でシャッターの交換工事です
新しい取引先で気合が入りすぎまして...
古いシャッターの写真を撮る前に解体してしまいました

何の意味もないですが写真のぽっかり空いている部分に古くて動きの悪いシャッターがあったんですよ!確かにあったんですから...


それでこれがほら!新しいシャッターですよ!ねっ、勿論動きも軽やかでキレイで...まー新品ですから説明するまでもないですね

私としてはこんなに綺麗になりました!的なものを書きたかったんですが...
今日は惨敗です。なんの落ち度もなく工事が進んだのになんか気分は大惨敗です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日イブ

2008-05-10 16:36:33 | 
明日も仕事なので1日早めの母の日を今日やっちゃいました。
母と義母にはプレゼントを、妻にはケーキを贈りました。

メルヘンさんの母の日スペシャルです!
本物の花のようなので長男が「ほんとに食べていいの?」と言うほどキレイです。
明日までお店にはあるはずです。お近くの方は是非どうぞ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風窓

2008-05-09 14:32:26 | 

これみたことありますか?
家の床下の通風を確保する為に開けられた通気穴。「かざまど」と言われています。最近の建物では基礎と土台の間で通気を取る工法が主流なので少なくなってきてますかね。

この穴に着けられている格子が錆びてなくなってしまっていて、中に虫や猫が入って困るとの事。

と言うわけでこんな感じに直しました
お客さんは大喜び!
「こんなにキレイになるなら全部やっていってよ!」
...合計8箇所直してまいりました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テリトリー

2008-05-07 22:13:08 | 
今日も新規でお仕事のお話が参りました
まだプランの段階ですが、築50年のお宅のリフォームです。
規模としてもなかなかのボリュームなので決まれば、出来上がりが楽しみな現場となりそうです。

人間は無意識に自分の周りにテリトリーを設け、それを侵害されると不快に感じたりするのだそうです。

自宅と言うのは一番侵害されにくいテリトリーな訳ですが、我々工務店はそのパーソナルスペースにお邪魔します。
勿論工事が目的ではありますが、テリトリーに招かれたという信頼を裏切らないように工事を進め、不快感を与えることなくお付き合いを続けていく事が一番大切だと考えます。...簡単には行きませんけども
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする