安居楽業

神奈川県小田原市を中心に活動している工務店です。
 建築をはじめ、趣味のものなど紹介していきます。

重ね重ね

2020-11-13 20:37:12 | 



                    
          
 ちょっとした記念に家族でお祝いしました。
お花は現場からすぐ近くの「SUNROOM」さんで。
予約もせずにプラっと伺ってお願いしたにもかかわらず、気持ちよく対応してくださいました。

新築の庭木もここで選ぼうかな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涙雨

2020-03-27 20:56:59 | 







  今月2回目の御通夜でした。

お世話になっていた職人さんが亡くなったのですが、その席で建設会社の社長さんにお会いしました。
ご挨拶をして少しお話を伺っていると、亡き父が以前お仕事を戴いていた取引先の社長さんであることがわかりました。

私が学生時代に食卓で何度か聞いたことのある社名だったのですぐに分かりました。

社長さん曰く「お父さんは○○さんという御客様にとても気に入られて、○○さんのお宅の近所を4軒ぐらいまとめて請け負ってもらったんだよ」とのこと。

もう今では父から聞くことのできない当時の父の断片を、今までお付き合いのなかった方から教えていただくという何とも新鮮な感覚。

「御通夜は故人が縁を引き寄せてくれる場所だ」とよく母が言っていましたが、まさにそんな気分で帰路につきました。

外は雨になっていましたが、気持ちの良い夜でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サービス

2019-12-01 21:10:59 | 






たまの休みに家族で出かけ、出先で知人に会うと「今日は家族サービスですか?」というような声を掛けられることがしばしば。

「ええ、まぁ」と返しますが、一般的なソレとはちょっと違う意味合いでのお返事です。

仕事で毎日帰りが遅い旦那さんたちにとっては、「休日ぐらいは家族の為に何かせねば」というような思いで出かけるのが所謂「家族サービス」なんでしょうけど

自分としては、なんのストレスも感じることなく過ごせる家族との時間というのは「家族から受けているサービス」なのです。

まぁ平日の仕事も、気心知れた職人仲間やお世話になっているお客様に囲まれての仕事なので、たいしたストレスもないんですけど・・・

思えば毎日サービスされちゃってるな


そんなわけで写真は今日伺った「おだわら城町アートプロジェクト~ノゾキミの記憶」会場で購入したm,yamさんのブローチ。

いつもお世話になっている娘にプレゼントしました。

今年最後の1カ月。
頑張って参りま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰省

2019-09-24 20:56:15 | 




お彼岸に墓参りしてきました。

年々と感じる事ですが、墓地でお会いする方が少なくなっている気がします。

私は近しい方が眠っている関係で参りすぎなぐらい、頻繁に参りますけれど・・・

親離れできないという事かな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019-06-17 22:29:16 | 







昨日、お手紙もらいましたんで、また沢山働きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢の枝数

2019-04-14 20:30:45 | 






今日は息子と二人で松田町の「la table de Rire」(ラ・ターブル・ド・リール)さんに来ました。

仕事柄のご縁で、飲食店をはじめ多種多様な自営業の皆さんに親しくして頂いていることから、料理に興味があるという息子。

これからどんな道に進むとしても、志をもって仕事に臨む皆さんの話を聞けるというのは彼にとっての大事な糧になると思っています。

美味しい料理だけでなく、シェフの生い立ちや料理に対する考えの一端を聞くことができて、帰路の車内ではずっとその話で持ちきりでした。

肉親ではない大人と接する時間や、その時聞かせてもらえる話というのは子どもにとって深く影響を与えると思っています。

今日という日の時間が何かしら良い影響を持ってくれるとしたら、親としてこれ以上嬉しいことはないですね。









       
美味いもの食べたら仕事。

新築が建ってから日曜も仕事をしてきましたが、今日で最後になると思います(多分・・・)

平日の自分の為の投資として休日に準備をするのだよ

こういうの法人だったらブラック企業とか言われるんでしょうけど、自営業者はみ~んな多かれ少なかれ時間外業務をしてます。
営業時間だけで食べていかれるなら世話ないです。

働き方なんか改革できん
自発的欲求じゃ。

来週も頑張りま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼も内に

2019-02-03 20:31:06 | 


 ここ数日なかなか忙しく更新できませんでした
今年からは日中の業務が忙しい時は無理せず休むことにしましたのでね♪

今日は節分ということで、近所の大乗院さんに出かけました。







     
仲間である真壁畳店さんのご紹介で、厄払いの祈祷をお願いして以来毎年伺っております。

日曜の今日は家族と一緒に






     
御不動さんをお祭りしてある大乗院さんでは、節分大祭の朝火渡り業が行われます。

一緒に見ていた子どもたちは、火が燃える道を裸足で歩く姿に圧倒されていました。
この後、一般の来客も歩かせて頂けるのですが、腰の引けた子どもたちは参加せず

妻と二人で裸足で歩き、家族の健康、交通安全、子どもたちの学業成就、それから今週末に上棟する新築物件の完成を願って参りました。








      
何でもそうだと思いますが、これを行う事で願いが叶うかどうかというのは重要ではなくて。

皆が代々、そうありたいと願い、続けてきた催事に参加するという事、子どもたちに体験させることでまたその先の未来にその考えを残すことが大事なんです。

人が強く願う事には力があると信じます。

素晴らしい節分でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心機一転

2018-09-02 19:00:57 | 






夏の最後に家族で大阪まで出かけてきました。

独立から14年余り、家族と旅行に出かけた記憶は一回あるかないか・・・

常にお客様とそのご家族を最優先に考えてきましたが、この歳になって少しだけ考え方を変えていこうと思います。

おかげで従姉にも数十年ぶりに会う事ができました。

気持ちを入れ替えてまた明日からがんばります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただ過ぎていくばかり

2018-08-09 21:24:29 | 





火曜から私用でお休みを頂いていました。

この数日、本を読むか珈琲を飲むかで時間が過ぎるのを待つだけの日々でしたが、ほんの少しだけ不安のタネも拭えましたので、また明日から仕事に打ち込みます。

そうこうしてる間にまたお盆なんですけどね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

贅沢

2018-06-12 22:38:42 | 




最近の中学生は自分でお弁当を作って持って行く日があるそうで。

そんな訳で今日の父の弁当は息子の特製弁当。

ごはんてんこ盛りで驚きました

昼休みは横にならせて頂きます~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする