安居楽業

神奈川県小田原市を中心に活動している工務店です。
 建築をはじめ、趣味のものなど紹介していきます。

バタフライエフェクト

2022-04-27 22:09:47 | 








            
昨夜は南風を伴う大雨でしたね。

屋根替え中の丹沢講房ですが、板金屋さんがフェルトでしっかり下葺きをしてくれていたので雨漏りもせず過ごせたとのことで安心しました。

あとは屋根の仕上がりを待つばかりなんですが、屋根材の納品が遅れているため残りはゴールデンウィーク明け
ロシア関連の問題もあって材料はバンバン値上がりしていますし、品物もなかなか揃いません。
ここにきて中国のロックダウンで、中国生産の品物も今後納期が遅れるという事です・・・。

1月に注文済みの給湯器がまだ届かんしね
世の中がそうである以上致し方なしです。

何処かで起こっている出来事が、別の場所の何かに作用しています。








             
私は屋根の形状が変わるにあたり、木工事を進めていきます。

屋根の工事がメインなので、損傷の度合いが軽い部分は古くなっていても残す方針で。
築年数の経過したお住まいでは、欲を言えば際限なく費用が掛かりますので

本当はシャッターも交換しておきたい所でしたが、ここは我慢という事で。

この辺は御客様と協議しながら進めていく部分ですね。

さてさて。
今月末から開催される丹沢アートフェスティバルに参加される丹沢講房さん。
せっかく会場の一つになっていますが、私たちの工事は未完成のまま会期に入ります。

恥ずかしくない程度には仕上げておきたいと思いますので、安心して遊びに来てください。
あと数日の猶予しかありませんが必死こいて頑張ります




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先輩の背中

2022-04-25 06:31:58 | 









先週、夜は雨になるものの日中は雨の影響も少なく、作業は捗りました。

先輩大工さんの助っ人のおかげで、木下地も完成。
下地に使う合板のお値段が上がっています
その上、確保できる枚数も限りがあります

材木屋さんのおかげで支障なく作業できていますが、この状況があまり続くと・・・

まぁその時はその時考えるとして。

先輩大工さんとも数年ぶりに一緒に仕事しました。
町場での状況、人手不足、育成などいつも勉強になる話ばかりして行ってくれます。
自分より少し先を行っている方たちの声は励みになりますね。
それもまた育成になると思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海から山へ

2022-04-22 20:01:44 | 













           
今週、月曜日から秦野のお菓子屋さん「丹沢講房」さんに工事に入っています。

屋根替えを含む外部工事がメインですが、今週は週間予報も傘マークが目立ちます。
月曜は初日から雨でしたので、解体はせず詳細な内容を詳しく調査し、下ごしらえまで。









            
おばあちゃんが営んでいたお店をお孫さんが引き継いでいるぐらいですから築年数はかなり経過しています。

今回は屋根替えを中心に作業を進めていきます。
雨が降らない日が一日でも多い事を願いますが、天気予報も定まらない不安定な天候。

工事中に雨漏りが無いように注意しながら作業を進めます。

ということでしばらく丹沢の山々と一緒に作業して行きます。
仕上がりが楽しみ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見てる人は見てる

2022-04-17 16:15:02 | 




先週は久しぶりに新鮮なことが続きまして。

一週間のうちに3人の方に「たまにブログ見てますよ」と言われました。
更新頻度も遠のいて、自分自身があまりアクセスしなくなっているという所に、こういうお声は新鮮でやる気も出ますね

ありがたい。

写真は昨年枯れたと思って放置していた山野草の鉢。
もう駄目になってしまっているものだと決めつけているのはこちらの主観でしかなく、相手方はしっかり元気に英気を養っていたという事。

私も地道に同じことを同じ考えのままに続けていかなくては










          
損傷の酷かったお住まいも、痛みの激しい部分を中心に修繕をし、御客様も少しずつ安心して頂いているようでした。

古い家を維持するには、それなりの方法とペースでお付き合いしていかなくてはならないのかもしれないですね。
新しいものが至上であるというならば、何でも建て替えるしかないんですから。

残したいものを残したい形で維持することをお手伝いしていきたいと思います。








          
同じ町内での店舗改修工事。

電気屋さんの器具付けを持って、完了。
後はオープンを待つばかりという事です。

大変な世の中でも希望を持って何かを始められる方、意外と多いです。
どんな御時世でも良い事ばかりはありませんので、各々頑張りましょう。

あて、雨の週末ですが来週からはまた新たな現場が始まりますので、気持ちを切り替えて頑張ります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルチな活動

2022-04-12 21:15:08 | 








           
今施工中の現場なんですが、これからの日本における課題を感じたので少し。

こちらのお住まいはご高齢の御夫婦が住んでいます。
お子さんは立身し、居を構えているためこちらには戻らないとのこと。

道路から48段の階段を登らないと到着できない立地なので、家の手入れを依頼することがどうしても億劫だったと言います。
その為、今回のご相談もギリギリもギリギリまで粘っての事だったようです。

今回の修繕依頼に関しても

「応急処置で構わないので」

「とにかく簡単に直してもらえれば」

というような要望がありましたが、現地調査の時点で内外装共に腐食が著しく、簡単という訳にはいかないように思っていました。
もしかすると、今まで修繕の依頼を請けた方も同じように依頼を請け、簡単な処置のみで終わりにしていたのかもしれないです。






           
あまりひどい部分はお見せ出来ないですが、解体を始めると床下は湿気ていて、土台や柱の根、根太に至るまで腐っていたりシロアリの痕があったり

傷んでいる部分を直すこと自体は、特に問題ではないんです。

家主さんに「直してください」と依頼されれば・・・。

ここで先述の問題に繋がります。

ご高齢の家主さんの多くは「自分たちが死ぬまで持ってくれればいいから、そんなに費用はかけたくない」と仰います。
年金などをうまくやりくりしていく中で、自分たちの住まいに割ける費用も多くはないという事は容易に想像できます。

でも人生100年時代と言われている昨今、何歳まで生きるかなんてわからないですよね?

例えば、80歳を迎える御夫婦が居たとして。
30歳で建てた家でも50年経過している我が家。
最後に大きく手を入れたのは定年間近の64歳のころ。
そこから更に15年経過し、万全に手入れしたつもりがまたあちこち不具合が出てくる始末。
とは言え80歳で数百万の改修も掛ける余裕がない・・・。
となれば、「家が朽ちるのが先か、自分が逝くのが先か、割り切って何もしないというのも手」という考えに至る方が出てくるのも無理はないと思います。







          

私が悩んでしまうのは、限られた予算で工事をスタートし、解体を進めた時点で想定外の損傷を見つけてしまったときの対処法なんです。
多少の不測の事態であれば、取り寄せた材料にゆとりがあれば工事範囲を超えて直すことは大した問題ではないので、費用に関係なく手を入れてしまいます。
ところが損傷個所があまりに広範囲で、改めて資材を取り寄せ大幅に工事の内容が変わる場合は、家主様との相談になります。

つまり追加工事が発生してしまうということ。

とは言え、初めから掛けられる予算は最初から決まっている・・・となると

日本人の平均寿命はどんどん延びていきますが、健常且つ労働することができ、収入も得ることができる年齢には限りがあります。
高齢化していく中で自分たちの住処を維持する事は、年を追うごとに難しくなります。

しかも住環境が乱れていくという事は、足腰に不安を抱えている方にとっては、家での生活そのものが成り立たなくなることすら出てくると思うんです。









          
人体であれば、おなかを開いて病巣を見つけたとして「お金が無いのでそのまま閉じてください」というような展開はないと思いますが、家となると考え方は人それぞれですからねぇ。

この先、核家族で家を維持していくことは難しくなるかもしれないです。

管理された物件を生きている限り賃貸していく。
同じ境遇の方とシェアして住まう。
維持に極力費用を掛けないミニマムな家を作る。

10年後、20年後、展開次第では面白い建築業界になっているかもしれないですね
この先の展開をこの目で見る為、まずは今の状況を打破し建築屋さんとして生き残っていかなくては。

マルチな大工が求められそうだな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節目

2022-04-01 22:11:06 | 






だいぶ長い事、更新を滞らせてしまいました

公私に渡ってとても忙しかったですが、4月を節目に少し気持ちも楽になりましたので・・・
というか、より頑張らなくてはという気持ちに切り替わったので書き記しとこうかなという訳です

来週から始まる現場の調査に来ました。

今年は何度も言うように、翻弄される物件が何件かありまして
長い時間を費やしてお付き合いしたにも関わらず、頓挫してしまう物件が続きました。

その都度、捨てる神あれば拾う神ありという具合に、毎日が忙しく過ごせていたので有難い事だと思いました。








                 
     
    
          



     

方々でお世話になった物件です。
其々に面白い出来事があったのですが、投稿せずにここまで来てしまった。

やっぱり毎日を楽しく作業することが何より大事です。
嫌な出来事を引きずったままだと、何かを書き残す気にもなれませんのでね









      
よしよし。
この先は楽しい事しか待ち受けてないはず

何故なら楽しそうな事しかやらないから!

物価上昇に負けずに頑張っていきましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする