安居楽業

神奈川県小田原市を中心に活動している工務店です。
 建築をはじめ、趣味のものなど紹介していきます。

連休明け

2024-05-07 07:37:15 | 



     

毎年のことではありますが、ゴールデンウィークも仕事の予定が入っていました。

茅ケ崎で始まる新築物件の地鎮祭が行われ、弊社ではおなじみの大山阿夫利神社さんから神主さんが見えてご祈祷願いました。
施主さんも阿夫利神社好きということで、いつも以上に喜んでいただけました

地鎮祭、個人的にとても好きな行事です。
天気に限らず、とても清々しい気分になります。

気持ちの問題でしょうかね~

なんでも省略される時代ですが、なくならないでほしい風習だと思います。






      
新築の準備を進めつつ1か月通わせていただいたリフォーム工事。

キッチンの設置をして無事に完了しました。

今回のキッチンセットはクリナップ社製。
キッチンセットのクオリティでは常に最先端であると、建築業界でもファンが多いことで有名です。

まぁメーカーの推しは個人差があると思いますし、他メーカの研究も著しいですから交換を検討されている方は楽しみに調べてみるのもいいと思います

施工が進むごとに気に入って頂けたようで、追加工事もたくさん戴きました。
お世話になりました。






     
さらに。
夏ごろ市内で工事開始予定の、新築物件の事前調査にも行ってきました。
まだまだ整地したばかりで図面のプランニング中ですが、茅ケ崎の新築と同時進行で進めていく予定です。

今年の夏は例年以上の暑さと聞いていますので、休み多めで進めていこうかなと思ってます






     
連休中ということもあり、スケジュールが埋まりきらない日もありました。

そういう日の数時間ずつを使って我が家の改修も少しずつ。
築15年目ともなると、家族の住まい方も変化してきました。

個室より収納を増やす。
更には収納する物自体を減らす。
歳を追うごとにだんだん生活に使用するものをスマートにしていくことが、家へのダメージを減らしていくことにも繋がると思います。

そんなわけでクローゼットと本棚を作りました。
ハンガーパイプは連休明けの調達。

たまには依頼者のいない、純粋なモノづくりがしたくなるので楽しかった。

更新頻度は相変わらずですが、ふらふら続けていこうかと思いますので宜しくお願い致します


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二季

2024-04-01 07:40:36 | 



  

今日から4月。
つい先日までの寒さから一転もう半袖の陽気で、秋の期間の短さ同様に春の期間も短くなったんでしょうかね

さてさて。
三月末より茅ヶ崎市にて新築工事に着手しています。

写真は熊沢酒造さんの「mokichi cafe」。
お客様との打ち合わせで久しぶりに伺いましたが、やはりとても良い場所でした。

しばらくこのご近所に通うことになりそうです。





     
新築物件での私の出番はまだ先なので、リフォーム工事を少しずつやらせていただいています。

天井裏のスペースを物入にしたいということで、屋根裏に床を敷くだけの予定で着手しました。
しかしこれがまたイイ空間だなということで、断熱をして壁を貼って天井も貼って
結局照明もつけてお子さんの隠れ家にしようという運びになりました。
梯子ではなく、階段もつけちゃうということで階段材が来るまでしばらく待機。

前日の夜に隠れ家を使ったであろう名残がありました





    
それから。
新松田で人気のフレンチレストラン「la table de Rire」さん。
オープン以降何かがあると必ず工事のご相談を頂いてきました。

この度、業務内容の変更に伴い店名を変えられるということで、準備のお手伝いをしてきました。

業務内容の変更と言っても、今まで通りフレンチのコース料理は楽しめますが、時間の余裕がない方のために単品料理や定食料理が追加されました。

オーナーとしては、より敷居を下げ沢山の方に利用してほしいという意向で店名もわかりやすくしたかったのだと思います。




    
というわけで新店舗の名前は「食堂N」です。

リールさん閉店しちゃったの!?と思われる方、オーナーさんも料理も良い部分は変わりないですから是非足を運んでください。

そんなわけで皆さんのおかげで次から次へとお仕事の依頼を頂いてます。
詰め込みすぎないようにゆっくり、ゆっくりやっていきま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024-03-12 14:31:50 | 
先日のこと。

いつもお世話になっている70代のお客様とお話ししていた折。

「この歳になってやっておけばよかったなぁとおもうことがあるの。それは文章を書くこと。手紙でもメールでも相手に思っていることをイメージ通りに伝えることの難しさを今になって感じます。」と言われました。

会話の中で自分の思いを伝えるとすると、いったん言葉に出してしまったことはなかったことにはできません。
文章であれば仕上げるまでに添削もできるわけですが、書いた文章を相手が読んだとき、間違って伝わってしまったことをその場で訂正することができません。

書いた文章を読んで、相手が理解したことが全てです。

LINEやメールといった便利なツールが電話以上に使われている世のなかですが、文章に感情が乗せられないので、読み手の捉え方次第ではこちらの意図と全く違った伝わり方になってしまうことがあります。

思えば、仕事上のやり取りでも、衝突することの多くがLINEなどによる伝わり方の食い違いです。

直接会って話す、電話するということを求めない客層も今後多くなりますので、文章で思っていることを相違なく伝える事の重要性は必要になってくることだと思いました。

せっかく良いアドアイスを頂きましたので、ブログを以前のように頻繁に更新することで文章の構成力をちょっとでもあげられるようにしていこうかと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これまで これから

2024-02-06 20:10:46 | 

 1月末に無事引き渡しを済ませた新築物件。
契約時より1か月以上前倒しで、お引き渡しできました。

1日も早く住みたいという施主様の希望で、今回は見学会も省略しました。




    
半年近くの間、みんなで作り上げてきた現場ですが、やはり施主さんの御宅ですので。
どなたにも見ていただくことなくお引き渡しするのも致し方ないことです








    

今年は2月に一棟、6月に一棟新築が着工の予定です。
ひとつの現場に区切りをつけて、また気持ちを新たに頑張っていきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総括

2023-12-31 11:07:05 | 
 前回の投稿から数か月放置しました
2023年の営業は昨日で終了しましたので、ここで放置期間の結果を残しておこうかと思います。

結局、上棟から3か月ちょっと大工工事に掛かってしまいました。
今年は大工さん不足というか、職人さん不足を感じることが多々ありましたね

数日前にもニュースになっていましたがこの20年で大工の数は半分になっているとのこと。
そりゃそうだろうなと思います

建築工事では相見積もりが当たり前となり、数社の中から一番安い金額を提示する会社が選ばれることが多くなってきました。
弊社のお客様の多くはそういった方ではないですが、紹介された方、新規の方はちらほら相見積のご相談があります。

どうしても仕事を成立させたい会社は薄利でもと安い工事金額を提示するでしょう。
結局それが相場となって建築業全体が適正な利益を出せなくなり、廃業となるんでしょうね。

国民が国民に気持ちよくお金を払いたくないと思ってるんですから、国民全体の収入なんて上がるわけないと思います

話がそれましたが・・・。
そんなわけで手伝いの大工さんが殆ど入らない状況での作業となりまして、疲労感の抜けない毎日だったわけですね。









    
12月に足場が外れました。
丘の上にあるような立地の為、異常な強風が何度も吹きましたが外装も無事でした。

外壁はガルバリウム鋼板。
軒は化粧の垂木を露しにして、南面の一番目につきやすい窓は木製建具としました。
長期的にメンテナンスが不要なガルバですが、工業系の無骨すぎる仕上がりになってしまいがちなので、無垢材を使って和らげています。






   
クロス屋さんが頑張ってくれたおかげで、内装が完了しての年越しとなりました。
室内は、杉の無地をメインに白い壁紙で外部とはまたイメージの違うナチュラルな感じで。

南側から見ると平屋のように見えますが勾配天井が二階まで延び、家族の滞在時間が一番長いLDKだけ吹き抜けのゆったりとした空間になっています。
今回はオーディオラックやソファも大工家具。
隣の仏壇置き場には旧家からの仏壇が入ります。

ばあちゃんもよろこぶだろうなぁ



   
吹き抜けを見下ろせる二階の廊下には天窓が付いた旦那さんの書斎コーナー。
ついたての手前は手洗いで、寝室から出てすぐに奥様が化粧をできるように同線が考えられています。




   
同じく吹き抜けに面した客間。
当初、畳替えが継続して必要になる和室はいらないとお客様に言われ、プランにはありませんでしたがやっぱりごろごろするには和室はいるだろうとの申し出で計画変更しました。

4畳半で勾配天井の茶室風。
建具は建具屋さんにお願いし、壁もこの部屋だけ左官仕上げです。
畳屋さんも含めてチームのみんなが携われて、私も嬉しかったです。




      
二階寝室と子供部屋のクロスはご夫婦が選びました。
養生が外れて無垢の杉との相性が楽しみな感じです。
部屋の奥に二畳ほどのウォークインクローゼットと収納がそれぞれあります。





     
1階親世帯の寝室。
今回の物件は、二世帯住宅ではなく一軒の住まいに二世帯が住むという形です。

奥様の趣味である手芸の為の机もあり、この部屋にもウォークインクローゼットがあります。
服がいっぱい置けていいな~


とまぁこんな感じで家づくりを進めてきた数か月でした。
年明けもみんなで仕上げを進めて1月完成を目指します。

2024年もすでに新築の確約を頂いているものが数件あるので、来年も忙しくなると思います。
前途のように職人は少なくなっていますので、体に気を使いながらペースを落としていこうかと思います。
建材は以前高騰のまま高止まりです。
できるだけお客様の要望に応えていくようにしていきますが、根拠のない値引きにお応えしていては、私達自身も淘汰される職人の一人になっていってしまいます。
働き方というより、仕事に対する考え方をもう一度律して来年に備えたいと思います。

お世話になったチームの皆さん、活動の為の資金として仕事を提供してくださった全てのお客様、1年間有難うございました。
来年も宜しくお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

集まれ!

2023-10-04 19:47:54 | 










新築物件にチームの仲間が続々終結。

住まいのライフラインを整備する電気工事、水道工事の担当さんが内部工事を進めています。

家を一軒完成させるのにどれくらいの人が関わるのかと施主さんに質問されました。

工事を直接担当する職人さんは勿論ですが、資材を納品してくれる材木屋さんや問屋さん。
更にはメーカーの担当さんや発注や資料を用意してくださる各社の社員さんなどなど。
一人かけても家は出来上がりませんので、携わる全員の方となると100人近くなるのでは・・・。

施主さんの顔を見ることなく携わっている皆さん、皆さんのおかげで現場は順調に進んでおります。
完成までどうぞお力添えください





      
外部は板金屋さんとサイディング屋さんが一緒に進めてくださってます。
昨夜は大雨でしたが中に漏れることもなく、安心でした
ここまでくると少しホッとしますね。




      

       
新築物件で、毎日大工仕事に打ち込めることは個人的にはとてもありがたいです。

工事を行うにあたり、お見積りは付き物ですがお客様の予算内に収めるために数字と内容のすり合わせ、そこに時間を費やした結果他社で発注・・・
これも仕方ないとはいえ、あまりに続くと自分の本文を忘れてしまうのです

計画に時間はかかりましたが、我々を信じて工事を発注してくださったお客様をがっかりさせないように、一生懸命作業します(みんなも!)

なるべく更新して仕事で現場を見れないお客様にもお伝えしたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーバーワーク

2023-09-25 20:45:24 | 
また久しぶりの更新になってしまいました・・・

おかげさまでお仕事の依頼が立て続けにあり、多忙な毎日に相棒のパソコンが調子を崩していました
休みは大事ですね。






      
築100年近いお住まいの改修をさせていただいておりました。
昔は小便器と大便器が別のお住まいが珍しくなかったですが、最近ではあまり使っていないとのことでリニューアルしていました。




          
広々としたレストルームにまとめて、手洗いもつけました。
年を重ねた趣を極力崩さない方法で改修したかったのですが、上手くいったように思います。

何よりお客様が喜んでいたので嬉しかったですね





       
新築物件も無事に上棟しました。

重機が入らない立地でしたので、職方10人での建前。
お手伝いに快諾してくだった職人さん、有難うございました。

最近では職人さんの数が激減しているそうです。
仲間が来てくれるだけでありがたいことです。



       
冒頭でも申しあげましたが、仕事の依頼がかつてないぐらい重なっており、良縁であってもお断りさせていただいているお客様もいらっしゃいます。

今年から来年にかけてまだ新築が続く予定です。
物価の高い時期でも、必要なご家族にとっては関係のないもの。

高価であっても良いものをご提案できるように頑張りたいと思います。
そんなわけで更新頻度はたま~にですが、活動の記録はできるだけ残しておきたいなと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

順応

2023-08-08 21:27:14 | 










毎日の暑さに体が慣れて、最近では全く苦にならないです。
序盤、苦しんだおかげか

平塚市の外装工事も着々と進んでいます。
できたら台風の影響が出る前に終わらせたいですが・・・難しいかな。







     
新築物件も外作業。

基礎工事の工程に入っています。
鋼製杭で地盤を補強した上に、強固な基礎を作っていきます

お盆休みをはさみながら、ゆっくり進めていく予定です。
台風来ないで~






      
今年もたいしたおやすみは取れそうにないので、その分休める日曜日はなるべく出かけていこうかと思います。

上野の国立西洋美術館に行ってきました。
展示作品ももちろんですが建物が素晴らしいので、是非お出かけください。

奇跡的に雨の影響がない毎日。
お盆まで持ってくれ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みの思い出

2023-08-02 20:49:19 | 




       
             
連投。

先日、友人から本の贈り物を頂きました。
金城一紀作品を2冊頂いたのですが、久しぶりに1日1冊ほどのペースで読み、数冊追加購入しました。

ドラマや映画化されていますし、今更感がある方もいらっしゃるかと思いますが、ものすごく良かった。
子供のころの長い長い夏休みを思い出した気分でした。


「対話篇」の中で、人生において会わなくなってしまった人は死んだのと同じ。
だから大切な人とは会い続けなくてならないというような節があり、ものすごく共感しました。

毎日のように会っていた人とも何かをきっかけに距離が生じると、面白いぐらいに会うことがなくなります。
というか視界に入らないんだろうな。
道を歩いていても車ですれ違っても、存在していないかのように気づかなくなる。
あんなに楽しく過ごしていたのがウソみたいに感じることがあります。

家族、友達、同性、異性に限らず、この人との関係は大切だと思ったら関係を切らないこと。
相手が切ってくる場合は致し方ないですがね


良い本との出会いをくれる大切な友達が居て良かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏のせい

2023-08-02 20:27:08 | 









全然更新できていないですが、元気に活動中。
市内では連日35度前後の日々が続きますが、序盤でしっかりバテたおかげで体が順応してきました。

さてさて、新築物件では地盤改良工事を行っています。
調査結果、軟弱地盤であると診断されました

「だからダメな土地」というレッテルを張られた訳ではなく、安心できるように改良を行えばいいということです。
もちろん費用は掛かってしまうので、お客様も影響はありますが適正な改良工事を行えば保証も付きますのでね







         
同時進行で平塚市で外装工事の為、足場を設置中。
この暑い最中に、さらに太陽に近づくとは・・・

外部工事の皆さんは休憩をはさみながら安全作業で頑張っていただきましょう。
宜しくお願いしま~す。





         

細かい仕事あれこれ。
親しい設計士さんからの依頼で、手すりの取り付けに横浜まで。

設計士さんが手掛けて10年目の御宅ということでしたが、素晴らしいお住まいでした。
良い年の取り方をしている家というのは、本当にイイ感じの佇まいで。

人もそうですが、変に若作りするでもなく、自分らしさがあって年相応の味わいを増した方というのは魅力的ですね。







       
最近知り合った若い工務店さんのサポートにも出かけてきました。

建築業界はとても厳しい状況です。
そこかしこで職人不足を耳にします。

そんな業界でも夢をもって起業する若い経営者の方には、頑張ってほしいと思います。
自分が独立するときは周りの先輩方の風当たりが冷たかったので、絶対そうはなりたくないと思ったなぁ

俺も頑張る!君も頑張れ!


という感じであっちこっちで頑張ってま~す


       
          
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする