今朝は足下が涼しくて、目覚めました。6時過ぎのことです。
休みなのに、ゆっくり寝られないとは、年のせい?!
起きてブログと、一瞬思ったのですが、短時間でまとまりそうになく、断念。
でもって、明日の中秋の名月を待ち望み。今夜の”小望月”のもと書いています。
昨日は、新大阪駅に強引に着いたところまででした。では、続きを・・・・。
新大阪から在来線に乗り換え、新今宮で降りました。日本橋電気街を見るためです。
今回は特に購入したいものがあったわけではありません。
それに加えて、”新世界”の変化を確認するためです。もう30年ほど前になりますが、当時は通行するだけで、威圧感漂っていました。
ところが、今は”ビリケンさん”の店にも若い女性の笑い声が聞こえます。通行人も楽しそうです。変わりましたね。
串カツを食べたいのですが、一人だし、お酒もいける口ではないので、遠慮しました。(残念、心残り)
引き続き歩いて、日本橋に向かいました。
初めて日本橋に行ったのは、8インチが主流の中、5インチフロッピーデスクを購入するためでした。8インチのFDDなんてびっくりするぐらいの大きさでした。
何年前でしたでしょうか、もちろん20年はたってるでしょう、当時フロッピーデスクは高価なもので、簡単に購入できるものではありませんでした。外付けFDDではなくあの薄っぺらな媒体のことです。
電気街で箱入り(2枚入り)のフロッピーデスクを購入したときは天にも登る気持ちでした。「やっと自分専用の記録媒体を手に入れた。やった!」、と小躍りしたぐらいです。大事に持って帰りました。
当時は会社で購入した数少ないものを共同で使ったいたものですから。
2度目は、パソコンの増設メモリを買うためです。
ウィンドウズ95を使用中で、動作が極端に遅く、その解消のためです。ノーブランドで商品を見つけ、店員さんから、「動作は保証しない」と言われ、「自分の勉強に間違いない、絶対動く」と確信しつつも、自宅で動いたときは、「やったぜ」と鼻高々になったものです。
その後は、掘出し物のパソコンソフトを、探すためでした。
そんな日本橋のグルメの定番は、”吉野家の牛丼”です。田舎ではお目にかからない”ご馳走”でした。
でも様変わり、日本橋はオタクの町にますます変貌を遂げています。オジサンの出番はないのか。ワクワク感が少なくなってきます・・・・・。
仕方なく、難波に移動します。
今夜は、ここまでにいたしとうございます。
では、お休みなさい。
休みなのに、ゆっくり寝られないとは、年のせい?!
起きてブログと、一瞬思ったのですが、短時間でまとまりそうになく、断念。
でもって、明日の中秋の名月を待ち望み。今夜の”小望月”のもと書いています。
昨日は、新大阪駅に強引に着いたところまででした。では、続きを・・・・。
新大阪から在来線に乗り換え、新今宮で降りました。日本橋電気街を見るためです。
今回は特に購入したいものがあったわけではありません。
それに加えて、”新世界”の変化を確認するためです。もう30年ほど前になりますが、当時は通行するだけで、威圧感漂っていました。
ところが、今は”ビリケンさん”の店にも若い女性の笑い声が聞こえます。通行人も楽しそうです。変わりましたね。
串カツを食べたいのですが、一人だし、お酒もいける口ではないので、遠慮しました。(残念、心残り)
引き続き歩いて、日本橋に向かいました。
初めて日本橋に行ったのは、8インチが主流の中、5インチフロッピーデスクを購入するためでした。8インチのFDDなんてびっくりするぐらいの大きさでした。
何年前でしたでしょうか、もちろん20年はたってるでしょう、当時フロッピーデスクは高価なもので、簡単に購入できるものではありませんでした。外付けFDDではなくあの薄っぺらな媒体のことです。
電気街で箱入り(2枚入り)のフロッピーデスクを購入したときは天にも登る気持ちでした。「やっと自分専用の記録媒体を手に入れた。やった!」、と小躍りしたぐらいです。大事に持って帰りました。
当時は会社で購入した数少ないものを共同で使ったいたものですから。
2度目は、パソコンの増設メモリを買うためです。
ウィンドウズ95を使用中で、動作が極端に遅く、その解消のためです。ノーブランドで商品を見つけ、店員さんから、「動作は保証しない」と言われ、「自分の勉強に間違いない、絶対動く」と確信しつつも、自宅で動いたときは、「やったぜ」と鼻高々になったものです。
その後は、掘出し物のパソコンソフトを、探すためでした。
そんな日本橋のグルメの定番は、”吉野家の牛丼”です。田舎ではお目にかからない”ご馳走”でした。
でも様変わり、日本橋はオタクの町にますます変貌を遂げています。オジサンの出番はないのか。ワクワク感が少なくなってきます・・・・・。
仕方なく、難波に移動します。
今夜は、ここまでにいたしとうございます。
では、お休みなさい。