通勤電車で「人生晴れたり曇ったり」

“通勤電車”は、人生という線路を迷走中。
自分の選んだ道だから“晴れても曇っても”自分の足跡をブログに残していきたい。

クリスマスイルミネーション2008 熊本です

2008年12月23日 | 地域情報
こんばんは

今日は、東京タワー完成の日とテレビが伝えている。
昭和33年に東京・芝公園に東京タワーが完成したもので、オジサンより若いのか・・・
タワーも50周年のイルミネーションになったそうだ。


今日は、イブ・イブ。熊本市桜町一帯のクリスマスイルミネーションを紹介します。

去年より素晴らしく見える、勿論カメラの腕が上がったから。
ちょっと言ってみたい台詞ではある。

ま、そんなことはないが、子供連れやカップルが楽しんでいた。





あーそうそう、テレビ局も来ていた。
何処の局だろう。

思えば遠くに来たもんだ ”清里はあこがれの地”

2008年12月22日 | 旅 グルメ
こんばんは

昨日が冬至。一年中で最も夜の長い日。この日より日が伸び始めることから、古くはこの日を年の始点と考えられた。冬至南瓜や柚湯の慣習が残る日。

ウー、寒む。昨日が温かった。

でもって、旅行記の続きを・・・・

諏訪湖を出て雨上がりの虹に感動しながら、中央道を小淵沢で降りて、清里へと向かいました。

思えば遠くに来たもんです。東京に行ったのが2回か3回。その他に遠いところと言えば名古屋かな。

そんなオジサンが、あの清里に行くなんて、考えられないこと。



確かに昔は(失礼かな?)若者で賑わったが、現在は高齢者の長期滞在も多いそうです。(バスガイドさんの話)

駅前の風景です。雲も切れかかってきました。




「まだ去年の年賀状を探してるの」と声が聞こえた。もうやめなければ。

今夜はここまでにいたします。しからばゴメン・・・

酔っぱらいとゆず湯

2008年12月21日 | ただいま通勤中
こんばんは

昨日またパスしてしまいました。失礼しました。

忘年会で飲み過ぎ、家に帰ったら、バタンキュウ。
パソコンも立ち上げませんでした。そんなに飲んでもいないのに、弱くなったのかーな。



おしゃれな場所でしょう。誰ですか「オジサンが行くような場所ではない」と影の声が聞こえるようです。

メンバーの最年長が、厄そこそこ。オジサンと合うはずはありません。
新婚さんの披露も兼ねた忘年会だったのです。
勿論オジサンは最年長。
心の中では、”帰りたい”と、時計が気になってました。

そういいながら、なんで酔っぱらうまで飲むチャ。


あー、「風呂沸かさないのか」と呼ぶ声が聞こえる。

ちっと待ってよ、ゆず湯なのはわかるが、ブログ書いてるでしょう。
でも言えない。内緒だから。

「すぐ行きますって」ちょっと慌てております。

しかしなって名前の店だったろう。思い出せない。



とにかく”横文字”に弱いオジサンでした。

はーぃ。今行きます・・・・・。

虹が・・・ ツワーバスは大騒ぎ

2008年12月19日 | 旅 グルメ
こんばんは

諏訪湖を出発して、日本一の標高が高い地点に位置する駅である野辺山に向かいます。

雲が切れて青空が見えてきました。「あー、虹だ。」バスの中は大騒ぎ。たぶん”富士見”の辺りでしょう。
写真ではわかりづらいんですが、虹が二重に懸かってます。



同じ道をもう一度通ることになっていて、帰りはサプライズが待ってました。

それはまたのことにして・・・・今晩はこれまで。

諏訪湖とカリン

2008年12月18日 | 旅 グルメ
こんばんは

またまた保存する前にジャンプをしてしまい”パー”。何とかして欲しい。(わかる人にわかる悩み)

よくもまー遠くまで行ったものだと、今になって関心した。
湖を見たのは、同じ11月に行った琵琶湖に引き続き2個所目です。

前日の夜諏訪湖畔のホテルに泊まったんですが、バスガイドさんから「街の灯りの中に暗い部分があります。そこが諏訪湖です。」と言われたが、イメージが掴めなかった。

一夜明けて、湖がその姿を見せてくれた。

「広い、ヨットハーバーもある。」「波もある。」

手を入れると、水も冷たい。まだ6時過ぎだもんね。



湖畔を散歩しました。カリンの道があるから、と教えてもらったからでーす。
カリンがなってる所を見てみたかったが、取り入れた後で見られなかった。



ただナナカマドの赤は綺麗でした。

諏訪湖の朝

2008年12月16日 | 旅 グルメ
こんばんは

不景気ですね。ボーナスも昨年に比べ少なくなるみたいです。
でも、「出るだけまし」とささやきあっています。


諏訪湖の夜明けです。前日は晴れていたのですが、夜に雨が降ったようです。
夜明けと共に、雲が切れて来ました。



「えー、突然諏訪湖になるの」と言われそうですが、先月長野県、山梨県、静岡県、愛知県を旅行したのです。

福岡空港の出発の次に、なんで諏訪湖の朝になるのか、自分でもよくわかりませんが、スタートを切らなければ始まらないので、とにかく書き始めます。

「浅田真央」と「篤姫」いったいどちらが・・・

2008年12月15日 | 気になるニュース
こんばんは

どうしたらブログがうけるか、考えすぎて前に進みません。
どんどん遅筆になっていくみたいです。かっこつけんでもいいのに。
わかっちゃいるけどやめられない・・・

女子の浅田真央が優勝した13日のフィギュアスケートグランプリファイナル世界一決定戦2008(テレビ朝日)の平均視聴率は24.7%(関東地区)だったことが15日、ビデオリサーチ社の調べでわかった。

14日夜の放送で最終回を迎えたNHK大河ドラマ「篤姫」の視聴率が28.7%(関東地区)だったことが15日、ビデオリサーチ社の調べでわかった。

どっちが凄いんでしょう。オジサンは両方見てしまった・・・

たったこれだけ書くために、パソコンの前に1時間以上座っている。
重傷なのかも・・・

受付が始まった年賀状はまだ購入さえしていない。どうしよう・・・

明朝は寒くなるみたいでイヤだな・・・

奈良公園の鹿をひいてしまったら

2008年12月13日 | 気になるニュース
こんばんは

焦ってます。旅行記を!旅行記を!と気持ちだけは先に行くが、筆?は進まず、焦ってます。

1歩でも進むために、まず先般の奈良旅行の補足を。

タクシーの運転手さんが言っていた「鹿の交通事故が結構多いんですよ」

で、ひいてしまったらどうなるの・・・・

「奈良公園の鹿は天然記念物ですので、『車でひいてしまったら、大変な罰金になる』とか『つかまる』とか勘違いされている方が多いんですよ。もちろん故意に傷つけてしまった場合は、天然記念物ですので『文化財保護法違反』になり、5年以下の懲役もしくは30 万円以下の罰金になります。でも、それが交通事故であったら、どなたでも罰金や懲役など、法的に罰することはありません。

実際に鹿の交通事故はかなり多いのですが、こうした勘違いから、ほとんどの方が逃げてしまうんですよ。早めに愛護会にご連絡いただけたら、助かる命もあるんですが……」、と財団法人奈良の鹿愛護会の担当者。
なかには、泣きながら電話してくる人、お花を持ってくる人もいるが、ほとんどは「ひき逃げ」で終わっているのだという。

また、奈良の鹿は意外と気性が荒く、「襲われた」「後ろから蹴られた」といったこともよく聞く。
「奈良公園には現在、約1200頭の鹿がいますが、すべてが食べていけるように、エサとなる自然の芝生などは十分にあります。ですから、飢えすぎていて、襲いかかるということではないと思います」

ちなみに、「鹿せんべい」はエサではなく、「おやつ」的存在だが、あげると一気に群がって襲いかかられるというケースもある。
美味しすぎて、つい夢中になってしまうということ?
「味がどうかは鹿でないのでわかりませんが、美味しいんじゃないでしょうか。でも、それよりも、まず鹿にとって手っ取り早い『エサ』なんでしょうね」
また、「弁当を食べられた」なんて話も聞いたことがあるが……、
「人間のものを食べるのは、鹿にとっては中毒を起こす可能性もあり、非常に危険です。それでも、鹿は自分にとって害するものがわからないので、見たらすぐに食べようとするのではないでしょうか」人間の食べ物をあげるのは、厳禁である。

ところで、襲いかかってくる鹿は、どうやってかわせば?
「まずは両手をパッと見せて、食べ物を持っていないということを鹿にアピールしましょう。無理に近づきすぎないことも大切です」
鹿は意外に鼻がよく、食べ物を持っているのを嗅ぎつけたり、袋のゴソゴソいう音でも反応するのだそうだ。そのあたり、犬とも近いか……。

そのほかに、鹿の気が荒くなってくるのは発情期(9~11月下旬)や、「エサをじらされたとき」など。奈良の鹿愛護会のHPにはこんなコピーも記されていた。
「鹿の性格を良くするのも悪くするのもあなたの接し方から!!」

エキサイトニュースより

著名人の赤面発言

2008年12月11日 | 気になるニュース
こんばんは

新しい旅行記を”福岡空港”編から書き始めたが、なんかバラバラになってしまって「自信がのうなった」

ちょと落ち込んでいる。

著名人に落ち込んで(?)欲しいので、新華社が外電として伝えた「著名人の今となっては恥ずかしい予言」。

1.アラン・シュガー卿「i―podはまもなく市場から淘汰される」(2005年)

2.ケン・オルセンDEC(ディジタル・ イクイップメント・コーポレーション)創始者 「家庭でコンピューターを使用する必要はない」(1977年)

3.アレックスLewyt Corp vacuum company(家電メーカー総裁)「核燃料で動く掃除機が今後10年で市場に出てくるだろう」

4.ダリル・F・ザナック(米国映画界の巨匠)「人々はテレビを必要をしないだろう、毎晩箱を見てるだけではうんざりするだろうから」(1946年)

5.世界初のフライトを終えたボーイング247号の技術者:「これより大きな飛行機は作れないだろう(当時のボ社247号は定員10人)」(1933年)

6.サマーフィールド元米郵政長官「ロケットで郵便を届けることもいずれ現実になるだろう」(1959年)

7.ビル・ゲイツ(マイクロソフト社創業者)「パソコンのメモリーは640メガバイトを超えない」(1981年)

8.英郵政総局のウィリアム・プリース氏「米国人には電話が必要だが、我々英国人には必要ない。郵便配達員がたくさんいるのだから」(1878年)

9.ビル・ゲイツ(マイクロソフト社創業者)「ジャンク・メール(迷惑メール)問題は、2006年までに完全に解決する」(2004年)

10.英物理学者・ケルヴィン卿「X線は人々を愚弄するものに過ぎない」(1833年)

ま、世の中いろいろありますわな・・・

「博多通りもん」vs「博多の人」。「博多ぶらぶら」が・・・

2008年12月09日 | 旅 グルメ
こんばんは

福岡空港のお土産売り場には、博多の有名処がそろっています。

まず思いつくのが、辛子明太子ですかね。



お菓子でいえば、「博多通りもん」と「博多の人」を発見。





昔からある「博多の人」が好きですね。その他にも「博多ぶらぶら」が好みです。
「博多ぶらぶら」は以前に比べ餡が少なくなりました。たしか、甘すぎるからと売れなくなったため、現在のようになったと聞いてます。
甘すぎるぐらいの、昔の方が好きです。

このCMもインパクトがありますよね。



福岡の駅弁・空弁どちらが・・・

2008年12月08日 | 旅 グルメ
こんばんは

寒かったはずです。7日は大雪だったんですね。
紅葉はいつの間にか過ぎ、冬になってしまいました。

延び延びになった11月の旅行を、ご披露したいと思います。

まずは出発から、今までの”旅行記”は、新幹線でしたが、今回は飛行機です。
旅立ちは、福岡空港です。



ツアーて待ち時間が長いですよ。1時間前には集合だったので、時間が余ってしまった。仕方なく、空港内のお土産やさんをぶらぶら。

弁当が華やかです。寿司?何処の名産でしょう。


博多駅より種類が多いです。かしわめし系です。


こちらが11月の京都・奈良旅行に博多駅で購入した駅弁(”かしわめし”と”玄海ちらし”)です。
 

  

弁当比べは、”空弁”の勝ちです。ま個人的な意見ですが・・・

そんなに早く真冬にならなくても・・・・

2008年12月07日 | 地域情報
こんばんは

指先にまで寒さが伝わります。今日は晴れ間も見えて寒さも少し和らいだのですが、昨日は寒かった。パソコンのスイッチを入れることができませんでした。ゴメン。

西日本新聞によると、
九州地方は6日、北部を中心に強い寒気が流れ込み、各地で雪に見舞われた。
6日午前、福岡県飯塚市で3センチの積雪があり、佐賀、大分、長崎3市で初雪、鹿児島市の桜島で初冠雪を観測した。
大分県の有料道路が全線通行止めになるなど交通の乱れも出た。

福岡管区気象台によると、6日の最低気温は飯塚市で0.1度、行橋市で0.5度、太宰府市で0・8度を記録。
大分自動車道と大分空港を結ぶ大分空港道路が午前10時頃から雪のため全線通行止めとなったそうです。

我が家の周辺は、♪雪やこんこん、霰やこんこん 状態でした。
道路の温度表示も氷点下になって、寒かった。

機内食

2008年12月05日 | 気になるニュース
こんばんは

一夜の間にイチョウの葉が散りました。へーかなり昨夜の風は強かったのだ、と妙に感心した朝でした。

イチョウ踏み 銀杏踏み割り 朝の道 お粗末!


夜には霰が降り、かじかむような寒さになった。明朝は雪になりそう。イヤだな。


webに”飛行機にのらなくても、機内食が食べられる”記事が載ってました。

特に旅立つ予定がなくても、ふと飛行場へいってみたくなることってありませんか?
カッコいい外国機が滑走路から離陸し頭上をゴーッと飛び去っていく様を眺めているだけでも、なんとなく遠くへいきたい気分が満たされるから不思議なもんです。

ところで、飛行機にのるひそかな楽しみといえばやはり機内食!航空会社によって個性がでるメニューも楽しく、何よりのらないと食べることができない、というのがさらに機内食へのあこがれをかきたててくれます。

ところが、関空の展望ホール「スカイビュー」内のレストラン「レジェンド・オブ・コンコルド」では、飛行機の離着陸を眺めながら機内食がビュッフェスタイルで味わえるという。
食器はもちろん、機内で出てくるあのカップ入りのミネラルウォーターやチーズ類、カトラリー等もまんま機内食。

レストランの窓は飛行場のベストスポットとなっており、昼間も絶景だが、夜になると色とりどりのライトで滑走路が点滅しなんともロマンチックな雰囲気に。華麗に離着陸する飛行機を眺めつつ、ワイン片手に機内食メニューを楽しむカップルもふえているらしい。

ふーん、そうなんだ。

写真は、昨年台湾に行った時のチャイナエアーラインの機内食です。





ご飯もパンもでるところが面白いですね。結構美味しかったですよ。

いよいよ、新たなる旅行記を書くとしますか。

2008年ヒット商品番付は・・・

2008年12月03日 | 気になるニュース
こんばんは

忘年会で、職場の10大ニュースを発表するために募集してます、と周知があっていた。そんな季節になったんだ。


昨夜のワールドビジネスサテライトを見ていたら、今日の日経MJで掲載されるヒット商品番付を紹介していた。

2008年ヒット商品番付は、

・東 横綱 -ユニクロ・H&M-
 衣料品不振の中、低価格ながら機能性やデザイン制が高い商品で消費者をつかむ。H&M銀座店は開業初日に5000人が行列した。

・西 横綱 -セブンプレミアム・トップバリュ-
 セブン&アイ、イオンのプライベートブランド商品。商品数が増え景気低迷で消費者の節約志向を取り込む。

・東 大関 -低価格小型パソコン-
 台湾アスースの発売後、国内外のメーカーが5万円台の市場に相次ぎ参入。3万円台も登場した。

・西 大関 -Wii Fit(任天堂)-
 身体測定や運動などができるゲームソフト。10月末で世界累計1,000万本を販売。メタボ対策で購入する人も。

・東 関脇 -ブルーレイ-
 東芝のHD-DVD撤退が引き金で、DVDレコーダー全体に占める比率が5割を突破。

・西 関脇 -パルックボールプレミアクイック(パナソニック)-
 7月発売の電球形蛍光灯。瞬時に明るくなるのが特長で、点灯1秒後の明るさを従来製品比1.5倍に高めた。

・東 小結 -円高還元セール-
 消費喚起狙い大手小売業が一斉に展開。ジャスコはフランス産ワインや牛肉などを1-3割値下げ。

・西 小結 -プレミアムローストコーヒー(日本マクドナルド)-
 1杯120円と低価格ながら豆の質にこだわりカップの飲み口も工夫した。

昨年も掲載した覚えがある。ただし、横綱はなんだったのか忘れてしまった。
流行ってそんなもんなんだろうか・・・

オジサンは流行は追わないが、忘れることは人一倍早い。