通勤電車で「人生晴れたり曇ったり」

“通勤電車”は、人生という線路を迷走中。
自分の選んだ道だから“晴れても曇っても”自分の足跡をブログに残していきたい。

花見をしたい。熊本城の桜が散るまでには・・・・

2010年03月31日 | 8時半の熊本城
こんばんは

雨が降り出しました。といっても、昼ごろから降っているみたいですが。
母のディサービスでの花見は23日中だったのに、散っちゃうかな。

ロイター通信は「春がきて、日本人の桜好きに拍車がかかっている」と報じている。
毎年春になると、肌寒いうちからブルーシートを敷き陣取りをして、たくさんの人々がコートを着て、酒盛りをするというおなじみの風景がいたるところでみられると伝え、「桜に取りつかれた日本人」と面白おかしく皮肉っている。

たしかにそう。ここ熊本城でも、このとおり。夜の花見に備え、早朝から陣取りがしてあります。
しかし、熊本の良いところは、ほとんどのシートに”昼は自由にお使いくださいと”書いてあるのです。



桜は綺麗に咲いています。満開ですね。雨が降れば”危ない”かも。



行幸坂の横の、備前掘りに咲く桜ですよ。
奥のほうに、天守閣がちょっと見えています。



宇土櫓周辺は、こんな感じです。



これが、好きな桜ベスト3に入る”南大手門の坂に咲く白い桜”です。
わー青空。


今週は連日遅くまで仕事。年度末、仕方ないか。

こんばんは、熊本城の夜桜です

2010年03月28日 | 8時半の熊本城
こんばんは

昨日は失礼いたしました。目を背けたくなるような話題にお付き合いいただきまして。

今日は綺麗にいきたいですね。

まずは、ライトアップされた熊本城です。
手前に大きく写っているのが、宇土櫓です。
本丸は、奥のほうにあり、一際明るい箇所です。



お城の入場門付近の桜です。



お城と桜のコラボと申しましようか。実際はもっと素敵ですよ。(写真の腕が・・)



清正公の銅像の付近は、桜の盛りを過ぎつつあるようです。



なかなか夜の桜をご紹介できませんでしたが、やっと出来ました。
夜桜の写真がもっとうまく撮れる様になればうれしいのですが・・・

くさーい話

2010年03月27日 | ただいま通勤中
こんばんは

昨日も今日も、寒い日が続いています。皆さんいかがお過ごしですか。

オジサンは、バカしちゃいました。と言うより、世の中が桜に浮かれているのでしょうか。

実は昨日花見でした、会社の。場所は熊本城。

昼間から風が冷たくて、日が落ちてからではなおさら。

オジサンの服装はと言うと、冬物の厚手のコート(改めて引っ張り出しました)にズボンの下にトレーナー(これは内緒ですよ。年寄りくさいと思われたくない)。

剛の者は、マフラーやカイロ持参のものまで・・・
見栄を張ってそこまではしませんでした。

ところが素直になるべきですね、選択ミス。帰宅後、お腹が冷えてトイレにお百度参り。
実に午前2時まで、便器に通っていました。

なた、そんな中でも、意地で桜の写真を撮りました。でも、今日はアップ出来ません。我輩の調子の悪さと疲れが、まだ続いているためです。







花より団子、いや亀の甲より年の功、まてまて転ばぬ先の杖

2010年03月25日 | 気になるニュース
こんばんは

やっと雨が上がりつつあると思ったら、寒い。
桜が咲いているやら、散っているやら、さっぱりわやですは。

ニュースでは、今日福岡で満開と伝えていました。(こりゃ焦る)

雨と寒さの状況では、花見の計画も盛り上がりませんが、来週になれば暖かくなりそうなので、ソワソワするかも。

亀の甲より年の功。若手の幹事のためにも「花見の失敗ランキング」でも書いておきますか。


大人数が集まるお花見は幹事が重要な役割を担いますが、歓迎会や忘年会、新年会のように場所と人数だけどうにかすればいいというわけにもいかないので準備も大変。
そこでみんなの失敗から学ぶべく「お花見の幹事をやって失敗したことランキング」を調査したところ、《場所をちゃんと確保できなかった》が1位になりました。

お花見の幹事が一番やってはいけない《場所をちゃんと確保できなかった》という失敗。
他にも《トイレから離れた場所を確保してしまった》《参加者に対して確保したスペースが足りなかった》《桜の木があまりない場所を確保してしまった》と、10位以内には場所取りでの失敗が多数ランク・インしています。

2位の《食べ物や飲み物が足りなかった》というのは、楽しい雰囲気にも水を差すので絶対に避けたい失敗。予算内で多めに用意をしておくことは当たり前ですが、それでも足りなくなったら宅配サービスを利用してみては。お寿司にピザ、お弁当からドリンクまで、花見会場の公園まで届けてくれる飲食店も増えてきているので、あらかじめ調べておけばいざという時に役に立つかもしれません。

今年幹事を任されている人は、ランキングを参考に「お花見準備チェックシート」を作って、準備万端で臨んでみて。一年に一度しかないお花見、楽しく盛り上げられるといいですね。


お花見の幹事をやって失敗したことランキング(gooランキング)



こんなことをしてたら、桜の写真を取らないで終わってしまうかもしれない。
そんな失敗はいやだな。明日は晴れるので撮りたいな(願望!)

”シューシャインボーイ”見ました。

2010年03月24日 | ただいま通勤中
こんばんは

今日もまた雨。花見はいったい何時出来るのだろうか。

テレQの”シューシャインボーイ”を見ました。ブログに書くのはミーハーすぎるかもしれませんが・・・

番組紹介には、

高層ビル群が立ち並ぶ現在の東京・・・。
その昔、ここがあたり一面なにもない焼け野原だったとは、今からは想像も出来ないかもしれません。
あの玉音放送から64年・・・。
果たして、戦後は、戦争は終わったのでしょうか?
テレビも携帯もなんでも揃っている現在の私たちは、大勢の人間が焼け死んだ上に自分たちが住んでいることを忘れてしましまいがちです。

このドラマ「シューシャインボーイ」は、新宿“角筈の大ガード下”をモチーフに、戦争孤児から一代で会社を築き上げた社長が、靴磨きの育ての父に親孝行をしたいという不器用で切ない想いを縦軸に、大手銀行を辞め、社長の運転手となった男と男の友情を横軸に、そして男たちを支える妻たち、家族の葛藤を織り交ぜ、現在をどう生きるのかを、じっくり描いた大人の鑑賞に堪えるドラマです。

と書いてありました。

久しぶりに良いドラマにめぐり合った気がします。こんな風に生きられたら最高なんですが。

残念なことは、途中で風呂に入ったために、風呂から上がってみたときには、西田敏行が靴磨きをして、柳葉敏郎が社長を引き継いで、靴磨きの客となってました。

ここのところが分からず、尻切れトンボのような思いもありますが、いい作品でした。

シューシャインボーイのことをシューシャンボーイとばっかり思っていました。

この原作は、浅田次郎の”月島慕情”みたいですので、ぜひ本で見たいものです。

別に2つの事には、何の関係もないことですが・・・・

2010年03月22日 | 旅 グルメ
こんばんは

昨日は何故かお腹が痛くなり、トイレに通う破目になりました。
別に悪いものを食べたわけでなく、なぜなのか分かりません。
自分では”ゼイタン腹(たぶん熊本弁)”と思っていましたが、たまにはこんなこともあるんです。

てなわけで、体力と気力が失われ、お休みをしてしまいました。



熊本市内では、連休を利用していろいろなお祭りがもようされています。

”桜町さくらまつり”の一環として、熊本県物産館の前にいろいろな店が出展していました。(菊水ロマン館、水の上の市場等)



で、買ったのがこの写真。桜もちとキムチ、それにカライモ餅
家に持ち帰ったために、変形しとりますが、味は美味しかったです。



おわー、誤解せんで下さい。これを食べたから、腹下しした訳ではなかっですよ。

昨日がトイレの話で、こんなときのこんな話題。なんと間が悪かこと。
オジサンの人生そのもの・・・そんならまた。

トイレの神様

2010年03月20日 | 今週の一冊
こんばんは

まあー驚くほど暖かかったですね。

西日本新聞によりますと、

福岡県地方は20日、移動性高気圧の影響で、午前中から気温が上がり、正午には20度を超える5月中旬並みの陽気となった。
各地で桜の開花が一気に進んだ。日本気象協会九州支社は「22日の連休最終日は、花見日和になるのでは」と予測している。

福岡管区気象台によると、正午の気温は福岡市23・8度、北九州市八幡西区23・2度、久留米市21・5度、飯塚市22・6度。各地で平年より9-10度高くなった。

しかし明日は寒くなるとのこと、いやだな。


待ちに待ったプロ野球開幕。買い物等の合間に、プロ野球のテレビ中継をちら見していました。もっと放送が多くなると嬉しいんですが・・・

あるスーパーで、”トイレの神様”が聞こえてきた時には、驚きましたね。
流行に敏感な主婦層狙いでしょうか。

オジサンも好きなんです。今週の一冊ではなく、今週の一曲です。

トイレの神様/植村花菜



いかがでした。トイレ掃除は抵抗があるんですが、せにゃいかんごつなるごたるです。(時の流れ・・・・)

”思春期にありがちなこと”..

2010年03月19日 | 脳梗塞 介護日誌
こんばんは

1週間の疲れがどっと出るのか、眠くなってしまいました。
体がふらふら、頭も回っていませんね。

年を重ねるといけません。若いときなら・・・・

なんて後ろ向きなことは書きたくありませんね。
見栄でも今が一番若いんですから、私の人生の中では。



「思い当たる節がある思春期にありがちなことランキング」を読んでいて、思わずくすっと笑ってしまいました。



このオジサンでさえ、思い当たる節がある。たしかにそこに青春があった。



笑いから連想して思い出しました、昨日のことを。

昨日テレビで、ドリフターズのコントを見て、父が笑っていました。
マヒのためゲラゲラは笑いませんが、たしかに笑っていました。

久しぶり、本当に久しぶりの、父の笑いでした。

熊本城の桜が咲いたよ

2010年03月18日 | 8時半の熊本城
こんばんは

朝晩は冷えますね。熊本は桜が咲いたというのに。

やっぱり花冷えです。職場では、今年は花見の話がまだ出ません。やっぱり寒いからかな。


熊本城の桜の状況です。ソメイヨシノは、まだちらほらではないでしょうか。

でも、桜を撮影する人や、開花状況を視察する人で、ぼちぼち通りが多くなってきました。



こちらも、ちらほら咲いています。



例年この桜が一番最初に咲きます。山桜?八重桜?
桜の名前も知らない、ちっとも教養のないオジサンでした。



玉名に足湯があるんだ

2010年03月17日 | 旅 グルメ
こんばんは

春分の日が昼と夜の時間が同じだと思っていたら、昨日だったそうです。
右側の日めくりを見ていただくと、今日の日の出は6時27分、日の入りが6時28分。昼が1分長くなってます。ちょっと驚きです。

玉名編グルメは失敗だったので、温泉で巻き返しを・・・


道に迷いつつ、玉名温泉街を通っていると、足湯を見つけました。



”しらさぎの足湯”と書いてあります。
お湯は、ぬるくは感じませんでした。心地よい温度です。
写真のように結構広いですよ。
年配の方が何組か足をつけていらしゃいました。
足を拭くための雑巾(失礼タオル)まで置いてあるようです。間違っているのかもしれません、個人のだったりして。



子供たちが、バチャバチャと走り回っていました。
宴会の開始時間もありますので、早々に引き上げました。



ばたばたして、説明不足のようですので、白木メディアさんの照会文を引用させていただきます。

玉名といえば、忘れてはならないのが温泉。泊まって楽しみたいところですが、宿泊できない方におすすめなのが無料の足湯。
玉名温泉街の入り口にある立願寺公園にある”しらさぎの足湯”は、これまでの足湯の常識をくつがえす驚きの広さです。
女性用の着替えスペースもある木造りの東屋や丸石を敷き詰めた健康園路、腰掛も随所にあり、全長は約20m。一度に大勢の人が利用できます。

やはりプロ。まとまって分かりやすく書いておられます。感謝。

玉名に足湯があるとは知りませんでした。父を連れて行こうかな?!

宴会はノンアルコールで

2010年03月16日 | ただいま通勤中
こんばんは

一昨日の暑いくらいの暖かさから、一転寒くなってきました。
母は気温の変化に耐えられず、ダウンです。

玉名編の続きの始まり始まり・・・・

メイン料理は、紙鍋で炊くお肉(牛肉なのか豚肉なのか忘れてしまいました。やっぱりグルメリポートはダメ)でした。

すき焼きのように甘辛いのではなく、ダシが利いていました。
写真は最初にセットされていた料理を撮っているので、少ないように見えますが、テンプラや煮物、麺類、勿論ご飯まで多くの料理が順次出ました。

失礼しました。司ロイヤルホテル様美味しく頂きましたよ。

ただ残念だったことには、車で行ったために、お酒が飲めませんでした。
みんなが飲み放題で盛り上がっている中で、ノンアルコールビールを飲んでみました。(写真を参考)確かにビールに近い味でした。
でも、ビールと同じくらいの値段がするとのことです。考えるなー。

1本飲めば、ごちそうさま、です。


出し惜しみのようですが、今夜はここまでです。(歳のせいか眠くなってきました。)

行ってきました”玉名”

2010年03月15日 | 旅 グルメ
こんばんは

遅くなりました。玉名編です。

玉栄館、黄金舘や紅葉館には泊まったことがある?みたい(記憶があいまい)ですが、今回は司ロイヤルホテルです。ここは初めてです。(きっぱり)



ロビーが吹き抜けになっていて、3階から写すとこんな感じです。



何の目的で、また何を撮ったのか良く分からない写真になってしまって、自分でも苦笑してしまいました。

館内の詳細を知りたければ、Webでお調べください(突き放した言い方。すきくない)

どうもまた脇道にそれそうなので、立て直し、立て直し・・・やっと本論の宴会の話かな。



ご馳走でしょう。これはまだまだ、ほんの序の口。料理が出てきます。

わー、洗い髪が冷たくなりつつある。いかんいかんこの続きは・・・・

サクラ咲く、オジさん休眠?

2010年03月14日 | 地域情報
こんばんは

え、サクラが咲いたて、うそー、今年初めてアイスクリームを食べるほど暖かかったには違いないが・・・・

西日本新聞によると、

福岡管区気象台は14日、福岡市でソメイヨシノが開花したと発表した。
九州で最も早く、全国でも2番目。
福岡市での14日の開花は気象庁の統計開始後、最も早かった昨年の13日に次ぐ記録で、平年より12日早い。

桜が咲くには、冬の寒さで花芽が休眠から覚める「休眠打破」が必要。
近年は、冬も比較的温暖な鹿児島市や宮崎市より、福岡市の方が桜が早く咲く傾向にある。

気象庁は今年から桜の開花予想をやめたため、日本気象協会など民間3社は予想で競合。
2月中旬には、3社とも開花を3月19日以降と予想したが、3月に日本気象協会など2社が「14日開花」と修正した。日本気象協会は「2月段階の予想は難しかったが、3月の予想分は当たってほっとした」と話した。

ほー予想は当たったんだ、すごい。

予想でなく、確約した玉名レポートは、都合により(どんな都合なんじゃとの突っ込みは無しよ)お休みさせていただきます。

オジさんにも”休眠打破”が必要なのかも・・・

あー失敗!!

2010年03月14日 | ただいま通勤中
こんばんは

すっかり遅くなりました。お祝い事に出かけていました。
場所は熊本県玉名市です。

久しぶりだったので、道が良く分からず、2回間違いました。いえ3回かな。もしかしたら4回だったかも。

写真でもこのとおり、桜の蕾を撮った写真がみんなピンボケ。あーあ。



撮影した場所はどこかといえば、蛇ヶ谷公園です。
桜の名所と聞いたので、行ってみました。



このブログが咲くのはいつでしょうか。

咲けないオジサンのヨレヨレの巻きでした。


明日は玉名レポートがんばるぞ。

料理も言葉も重い

2010年03月12日 | 脳梗塞 介護日誌
こんばんは

昨日はパソコンの前でボーっとしてました。
何故かって、すっかり疲れきって、まとまらなかったんです。

その理由は、夕食を作ったからです。

料理は苦手です。昨日は夕食を作る当番に当たっていたんです。
作るぐらいなら、市販のものを買って済ませるんですが、母が麺類を食べたいとのリクエストを出してきて、作るはめになったんです。

材料を買い物に行き、やっとチャンポンを食卓に供したときには、どっと疲れました。

味はどうだったかって、それがまあまあだったんです。
炒めた野菜から甘みが出ていましたね。

よく考えたら、肉を入れてなかったなと、まー後の祭りですが・・・
それともしかしたら、”チャンポンの素”なる調味料が売っていたのではないかな。
あんなに何種類も調味料をブレンドして作る必要は無かったのでは・・・

ま、何事も経験ですよ。

母が料理を作るのをやめてどのくらいになるのかな・・・
一品でも作って欲しいものです。

Webのある相談コーナーに”父親に生きがいを与えたいがどうしたらいいか”と掲載されていました。

ちょっと読んでみてください。


体力の落ちた父のために子供が与えれる生きがいとはどのようなものがよいでしょうか

私は知っています。 私達両親のどちらかが生きている間は子供達も大きな喧嘩はしない。 私達が扇の要なのです。
だから子供達の為に生きているともいえるのです。 

親の立場からいえば、親を大事になんかしてしなくて良い。 しっかりと自分の足で立っていて欲しい。
今の世の中は私達の時代より生きて行くのが難しい。 『今の若いもんは』なんて言いません。
それよりも『住みにくい時代にしてしまって、御免ね』と言いたい。 きっとお父様もそう思っておられますよ。
それが親というものなのです。 


“親思う心にまさる親心けふのおとずれ何ときくらん”
吉田松陰でしたっけ、重い言葉です。父も気にしていることだろうな・・・・