おはようございます。
タオルケットだけでは寒くなりました。もう一枚探さなくては。
今朝は、以前書いたレンジグルメの続編です。
電子レンジを利用して本格的な味を追求する動きが広がってきた。
日清食品は水を注いで電子レンジで加熱することで生麺をゆでた食感に近い焼きそばやスパゲティを投入。電子レンジ用調理器を独自開発した会社は食材入り調理器の店頭販売に加え、ホテルにレストランを出店し、電子レンジ調理器を使用した料理の提供を開始した。
日清食品は8月、電子レンジで作る即席スパゲティの「日清Spa王レンジタイプ」を発売するとともに、関西・中部地区で販売していた焼きそば「日清焼そばUFO NEXT GENERATION」の販売を全国に拡大する。いずれも水から加熱するため、ゆでた食感を味わえる点が特徴。完成時は水がすべて麺に吸収され、湯切り作業は不要となる。
同社はすでに8月から電子レンジで調理する麺製品「日清chin(チン)」の商品数を増やし、販売エリアを全国に拡大。具材やソースを入れて電子レンジで加熱すると具材から油が溶け出し、いためて調理したような味わいに近づくという。
電子レンジ調理品を拡大する背景について、「家庭では給湯ポットよりも電子レンジの方が普及している」と説明する。現在、家庭での電子レンジの普及率は100%に近いが、常時給湯できる家庭は40%程度という。UFOの電子レンジ調理品は500ワットで調理する場合、湯切り商品より3分長い6分だが、湯を準備する時間を考えるとほぼ同じ時間になる。
また、電子レンジの高性能化も理由の一つだ。シャープによると、現在販売している電子レンジの大半は最高出力が1000ワットの商品。数年前まで主力だった500ワットに比べて電子レンジ調理の時間が大幅に短縮され、UFOも1000ワットで調理すれば3分で完成する。
食材入りの調理器を電子レンジで加熱すると10分前後で料理が完成する商品を販売しているニューズシェフは、店頭での販売に加え、5月から宅配サービスも開始した。
メニューは煮魚やリゾットなど多彩。「素材を電子レンジで調理するため本格的な味が楽しめると人気で、料理で火を使うことを避ける高齢者や、パーティーでの需要が高い」と好評だ。ビジネスホテルのダイワロイネットホテル東京大崎にレストランを出店、電子レンジ調理器で作った料理を中心に提供し始めた。ホテルで電子レンジ調理器を使用した料理は初めてという。
これまで、即席料理を食べることに抵抗を覚える人も多かったが、そうした考えも変化してきた。「本格的な味を楽しむなら電子レンジ」、そうなる日も近いかもしれない。
日経の記事でした。
いよいよ電子レンジで調理する本格的な料理を食べる時代が来るのか、いや、食べさせられるのか。少し微妙です。
それでは、いい一日で有りますように!!
タオルケットだけでは寒くなりました。もう一枚探さなくては。
今朝は、以前書いたレンジグルメの続編です。
電子レンジを利用して本格的な味を追求する動きが広がってきた。
日清食品は水を注いで電子レンジで加熱することで生麺をゆでた食感に近い焼きそばやスパゲティを投入。電子レンジ用調理器を独自開発した会社は食材入り調理器の店頭販売に加え、ホテルにレストランを出店し、電子レンジ調理器を使用した料理の提供を開始した。
日清食品は8月、電子レンジで作る即席スパゲティの「日清Spa王レンジタイプ」を発売するとともに、関西・中部地区で販売していた焼きそば「日清焼そばUFO NEXT GENERATION」の販売を全国に拡大する。いずれも水から加熱するため、ゆでた食感を味わえる点が特徴。完成時は水がすべて麺に吸収され、湯切り作業は不要となる。
同社はすでに8月から電子レンジで調理する麺製品「日清chin(チン)」の商品数を増やし、販売エリアを全国に拡大。具材やソースを入れて電子レンジで加熱すると具材から油が溶け出し、いためて調理したような味わいに近づくという。
電子レンジ調理品を拡大する背景について、「家庭では給湯ポットよりも電子レンジの方が普及している」と説明する。現在、家庭での電子レンジの普及率は100%に近いが、常時給湯できる家庭は40%程度という。UFOの電子レンジ調理品は500ワットで調理する場合、湯切り商品より3分長い6分だが、湯を準備する時間を考えるとほぼ同じ時間になる。
また、電子レンジの高性能化も理由の一つだ。シャープによると、現在販売している電子レンジの大半は最高出力が1000ワットの商品。数年前まで主力だった500ワットに比べて電子レンジ調理の時間が大幅に短縮され、UFOも1000ワットで調理すれば3分で完成する。
食材入りの調理器を電子レンジで加熱すると10分前後で料理が完成する商品を販売しているニューズシェフは、店頭での販売に加え、5月から宅配サービスも開始した。
メニューは煮魚やリゾットなど多彩。「素材を電子レンジで調理するため本格的な味が楽しめると人気で、料理で火を使うことを避ける高齢者や、パーティーでの需要が高い」と好評だ。ビジネスホテルのダイワロイネットホテル東京大崎にレストランを出店、電子レンジ調理器で作った料理を中心に提供し始めた。ホテルで電子レンジ調理器を使用した料理は初めてという。
これまで、即席料理を食べることに抵抗を覚える人も多かったが、そうした考えも変化してきた。「本格的な味を楽しむなら電子レンジ」、そうなる日も近いかもしれない。
日経の記事でした。
いよいよ電子レンジで調理する本格的な料理を食べる時代が来るのか、いや、食べさせられるのか。少し微妙です。
それでは、いい一日で有りますように!!