goo blog サービス終了のお知らせ 

通勤電車で「人生晴れたり曇ったり」

“通勤電車”は、人生という線路を迷走中。
自分の選んだ道だから“晴れても曇っても”自分の足跡をブログに残していきたい。

初めての体験  エコ・・・

2007年09月05日 | オジサンたちの秘かな楽しみ
雷が鳴ってる。雷は嫌だけど雨は降って欲しい。

”今日は何の日”で見たら、毎月5日はノー・レジ袋の日ですって、知らなかった。
思い立ったが吉日。先日から準備していたエコバックを使ってみました。

スーパーに行って、かごの中にバックを入れ、品物と共にレジ出すと、「バックをお持ちですね、エコポイントを付けておきます」てな事を言われた。
ま、何も喋らなくても、レジ袋がいらない事を分かってもらってホッとした。初心者マークでも着けておきますか。

エコバックを使おうとしたきっかけは、始業前の職場でマックのCO2削減施策が話題になったため、遅ればせながら参加したしだいです。

日本マクドナルドは7日から、政府が地球温暖化対策として進める「1人1日1キログラムのCO2(二酸化炭素)削減」運動に協賛する。全国約3800店でトレーの敷紙を使って政府のウェブサイトを宣伝し、運動に参加している客には通常260~290円のビッグマックを150円に値引きする。

広告の敷紙は30日までの期間中に約700万枚配り、印刷されているQRコードから携帯電話で政府運営の「チーム・マイナス6%」ウェブサイトにアクセスしてもらう。「シャワーを1日1分短くする」などの挑戦項目を選んで登録すると発行される証明書を、店頭で示せば値引きする。

環境省によると、同運動への協賛企業は4日現在で87社。外食産業ではモスフードサービスも特定のハンバーガーを50円値引きしているほか、居酒屋チェーンのワタミも飲み物1杯無料などのサービスをしている。

地球に優しいことの真似事をしたために、ちょっと気持ちの良い夜です。あ、雨も降ってきました。良い夢でも見れるかな?

それでは・・・・。