通勤電車で「人生晴れたり曇ったり」

“通勤電車”は、人生という線路を迷走中。
自分の選んだ道だから“晴れても曇っても”自分の足跡をブログに残していきたい。

去年今年・・・

2010年12月31日 | ただいま通勤中

こんばんは

 

新年を目前にして書きたいことをまだお伝えできていません。

ブログ更新をやめる、との発言を、ちょっと延期に致しとう御座います。

優柔不断ですみません。もう少し時間をください。

 

 

ごめんなさい。m(__)m


揺れる思い

2010年12月28日 | ただいま通勤中

こんばんは

 

プログの更新をやめようと思います。

 

理由は色々と思い浮かびますが、ちょっと疲れたのかも。

たしかに記事を見つけるのに苦労はしていたんですが・・・・

 

言い訳ばかりを書きそうになります。

 

ブログ開設から1400日あまり、よく持ったこと。みなさんのおかげです。

今年一杯なんとか続けて、年明けからは冬ごもりになるか、埋もれたままか。

 

まだ揺らいではいます。


サンタさんはきっといる!

2010年12月24日 | 気になるニュース
こんばんは

クリスマスイブの夜をいかがお過ごしですか。
寒いです。体ばかりか、心まで凍りそう。

こんな夜はちょっといい話を・・・・・



”らばQ”で、見つけました

題名は、「路上で車のトラブルを見かけたらどうする?」


それでは、はじまりはじまり・・・・


僕は道路で誰かを見つけると車を停めていたのだけれど、
都会に引っ越してからは彼女が他人を乗せることをあまり
快く思っていないようだったので、だんだん誰かを乗せる
ことは減っていった。

ところがあることが僕の身に起こり、それからは以前のよ
うに習慣的に人を乗せている。

少し長い話になるけど、そして路上で起こったということ
以外はヒッチハイクに関係のない話だけど、ちょっと書か
せて欲しい。

この1年の間に車のトラブルが3回もあった。
タイヤのパンクと、ヒューズが飛んだこと、それからガス欠だ。

その3回ともが他人の車を運転していたときに起きたので
精神的に非常つらく、ジャッキと予備のヒューズを車に
載せていたことと、ガス欠のときは下り坂を向いた状態で
車を停めてはいけない知識を持っていたこと以外は、
最悪と言う他は無かった。

とにかくそんな最悪のとき、誰も見向きもせず助けてもくれ
ないことに落胆していたんだ。

何時間も高速の隅でAAA(日本のJAFに相当)を待ちながら、
何台もの車が通り過ぎるのを眺めていた。

訪れた4つのガソリンスタンドはどこも「あなたの安全のため」と
言う名目でガソリン容器を貸してくれず、その代わりフタのない
1ガロンの容器を15ドルで売ると言われた。

『もうこんな国は地獄に落ちてしまえ』と思うに十分な出来事
だった。

だけどそんな折に3回とも誰が救助してくれたのか、わかる
だろうか。

移民者たちだった。メキシコ移民だ。
みんな英語もろくに話せなかったけど、特にその中の1人は
僕に深甚な影響を与えた。

その男はタイヤがパンクしたときに停まってくれた人で、彼の
家族6人全員で僕を助けてくれた。

大きなジープの後ろのタイヤがパンクしたため4時間近くも
立ち往生していた。

スペアタイヤはあったけれどジャッキがなく、車に大きく
『ジャッキを貸して下さい お礼をします』と掲げてみたけど、
運に見放されていたようだった。

もうあきらめてヒッチハイクでもしようかと思ったそのとき、
1台のバンが止まり男が車から下りてきた。

彼は僕のトラブルを見て取ると英語を話せる娘さんを呼び、
彼女を通してジャッキは持っているがジープには小さすぎる
ので、突っ張らせないといけないと伝えてきた。

彼はバンからのこぎりを取り出してくると道路脇の丸太を
切った。
それを二人で転がし、その上にジャックを置いた。

そしてタイヤを取り外したのだけど、そこで僕は彼のタイヤ
レバーを壊してしまったんだ。
壊れやすいタイプだったこともあり不注意で折ってしまった。

彼は気にするなとバンに戻って自分の妻に渡すと彼女は
一瞬のうちにいなくなり、タイヤレバーを買いに行ってくれた。

15分して彼女が戻ってきたころには僕たちは作業を終えて
いて、すがすがしい気持ちだった。

2人とも汗にまみれて汚れていたので妻が手を洗うための
水を渡してくれた。

それから僕が彼に20ドルを手渡そうとすると受け取って
くれなかったので静かに妻に手渡した。

感謝でいっぱいになりながら、小さな女の子にどこに住んで
いるかを尋ねてみた。
このすばらしい行為のお礼に何かプレゼントでも贈ろうと
思ったんだ。

彼女はメキシコに住んでいると答え、お父さんとお母さんは
桃を狩るため数週間だけ滞在しているのだと教えてくれた。
その後でさくらんぼ狩りをして、それからメキシコに戻る
こともわかった。

ついでに彼女は僕にランチを食べたか聞いてきた。

僕が食べていないと答えるとクーラーボックスからタマーレ
(メキシコ料理)を手渡してくれた。

今までに食べたこともない一番おいしいタマーレだった。

はっきり言えるのは、間違いなくみんなや僕よりも貧困な
家族が、そしてみんなと同じく時間がとても大事だという
そんな時に、1時間も2時間もかけて道路で困っている
見知らぬ男を助けてくれたってこと。

レッカー車ですら横を通り過ぎていったというのに。

だけどこの話はここで終わらない。

彼らに感謝を述べて自分の車に戻り、空腹でたまらな
かったのでタマーレのアルミホイルを開けてみたんだ。

するとそこで見つけたものは20ドル紙幣だった。

僕は振り返ってバンまで走った。

彼はウィンドウを下げて僕の手に20ドル紙幣があるのを
見ると、いらないと言うように首を横に振っていた。

僕は『ポルファボール、ポルファボール(英語のプリーズ)』
と言って手を差し出したけど彼は笑顔を見せてもう一度
首を横に振り、大きく集中しながらありったけの英語を
絞り出してこう言った。

『“Today you….Tomorrow me…."(今日、あなた…。
明日、私…。)』

そしてウィンドウを上げると走り去って行った。
彼の娘さんは後ろの窓から僕に手を振っていた。

僕は車に戻ると最高のタマーレにかぶりつきながら
泣いた。
小さな女の子のようにただ泣いていた。

きつい1年だったけど僕がそこまで折れたことなんて
なかった。

その時だけは放心して、どう心の整理をすれば良いのか
わからなかったんだ。

僕はそれから5か月の間に誰かのタイヤを2回替え、
数回ガソリンスタンドまで乗せてあげ、1度は自分の
目的地から外れて女性を空港まで送ったこともある。

謝礼はもらわない。

そして必ず最後には同じことを言うことにしている。

『“Today you….Tomorrow me…."(今日、あなた…。
明日、私…。)』

とりとめもない長い話になったけど、見ず知らずの
親切な人が、いかに僕が困っている他人を助けるように
仕向けたかという話をしてみた。

これを読んだ全ての人に意味があるとは思わない
けれど、間違いなく僕2010年のハイライトな出来事
だったので、書かずにいられなかった。



この歳になり、もう誰にもプレゼントをもらえないかと
思っていたら、素敵な贈り物でした。

メリークリスマス!


雲の切れ間から”デススター”

2010年12月21日 | ただいま通勤中

こんばんは

 

今夜は皆既月食だったんですよ。

熊本は雨は上がったものの雲が出ていて皆既月食は見えませんでした。

7時近くになって雲が切れて月が見えてききたのです。

 

雲がかかったり、光の関係からか、スターウォーズに出てくるデススターに似ているんです。

徐々に月食が終わるのを、通勤しながら見あげました。

 

神秘的ですね。自分の心を見澄まされているようでした。

迷っています。確かに。月を見たのが転機なのでしょうか。

 

もう少ししたら・・・・・


通勤はどうなるのか

2010年12月20日 | ただいま通勤中

こんばんは

体中がコワッタ様な感じ。肩も相当こっているし。また風邪をぶり返すかな。怖い。

 

ずっと気になっていた「九州新幹線全線開業後のダイヤ」に関して、西日本新聞の解説記事がありましたので掲載をしておきます。

 

九州新幹線鹿児島ルートの輸送ダイヤは、新大阪と直通運転する「さくら」を、少なくとも1日に上下1本ずつは全駅に止めるなど、地元配慮がにじむ内 容になった。

主要都市間の時間短縮という新幹線の使命とのバランスを図った結果、列車によって停車駅が変わり、利用者には分かりにくさも残る。

JR九州は会見で「一つ一つが100点とはいかないが、全体としては最高点だと思う」と総括した。

同社のある幹部は「最初から直通型さくらを全駅に止める計画ではなかった」と明かす。

同社に対し、各自治体から停車要望が相次ぎ、社内でも意見は分かれたという。

同幹部は「まずは全駅に止めてみて、地域が直通列車をどう活用するかをみたい」と話す。

地元も喜んでばかりはいられない。直通型「さくら」の筑後船小屋への下り列車の停車は、午後5時6分、新大牟田は午後4時9分だ。

関西からの観光客が利用するには不便な時間帯で、現実的には博多などで乗り換えることになりそうだ。

駅間が近い久留米と新鳥栖には、直通型さくらは列車によってどちらかの駅に停車する形になり、新鳥栖は上下7本にとどまった。

「長崎などからの利用客は、開通当初は新鳥栖ではなく博多で乗り換えると判断した」と説明した。

利用者にとっては、この停車パターンは複雑。「案内放送などを徹底する」という。

在来線ダイヤも九州新幹線を軸に、乗り継ぎなどを勘案して再構築した。

鹿児島線の特急廃止でダイヤに余裕が出たため、博多-佐賀の特急を増発。

博多-久留 米、大牟田の快速も増やすなど、利用者が多い地域で輸送力増強を図った。

一方、特急廃止で不便になる博多-長洲では通勤時間帯の特急を残すなどの手当てを した。

新幹線全通に伴い、近年にない大型のダイヤ改正となった。

他の交通機関と比べた使い勝手の良さなどを利用者がどう評価するかは未知数だ。

 

なんか通勤が不便になりそう。詳細をもっと調べてみよう。


年賀状が怖い

2010年12月19日 | ただいま通勤中

こんばんは

暖かい夜を迎えています。

今日も忙しかったな。大掃除の前段で、家の周りを整理したんです。ちょっと疲れた。

あ、それから懸案だった”メダカ君”の引越し(夏から冬への衣替え)をやっと終えました。

日差しを避けるために、北側に置いていた”100円ショップの洗い桶”から、南側の”発泡スチロール”に移転完了。これで冬を乗り越えて欲しい。

 

これで残りは大掃除か。いえいえ最大の難関は”年賀状書き”。

ぜんぜん取り掛かっていません。プリンタで描くか、それともプリントごっこで作るか。それさえ決めていません。

いまどきプリントごっこと思いの方も多いかも知れませんが、それなりの趣があるんですよ。

 

でも、ギリギリまで取り掛からないでしょう。多分。いやきっと。


闇夜に明かりが欲しい

2010年12月17日 | ただいま通勤中

こんばんは

 

今日も寒い日でした。地球温暖化が懐かしい。ちょっと罰当たりかな。

 

熊本市内もすっかり冬の装いになりましたね。

先週撮っていた写真が時代遅れに見えてしまいます。どんな写真?こんな写真です。

やっぱり森の都ですね。見えているのは白川です。メルパルクから撮りました。

むー、都会と見えるか”微妙”な風景?

 

あ、それよりブログをやすんどった件、途中だったですね。

咳がひどくって連日眠れず、眠れる日は帰ったらバタンキュウ。

その間、仕事は忙しいは、忘年会は3回もある、どうしていいのか分からなくなりました。

ようやく咳が止まっても、タンが切れず夜眠れない日々が続いています。

 

なんか”人生真っ暗”ではないのでしょうか。

早くすっきりさせたい!!


寒い現実ですが生きてはいました

2010年12月16日 | ただいま通勤中

こんばんは

まずは西日本新聞の記事から(いつもお世話になっています)

この冬一番の寒気が流れ込み九州各地は16日午前、初雪が観測された。

福岡管区気象台によると福岡、佐賀、長崎、大分の各県で雪が舞い、山沿いや福岡県・筑豊地方などではうっすらと積もった。朝倉市の秋月城跡は水墨画のような景色が広がった。

気象台によると福岡市の初雪は昨年より1日早く平年より3日遅い。17日まで山間部を中心に雪の降りやすい状況が続く。

福岡県内の16日午前の最低気温は、福岡市が今季最低の1・9度。県内14の観測所のうち添田町0・3度、朝倉市0・4度、飯塚市1・1度、北九州市2・ 6度など10カ所で前年を下回った。

冬型の気圧配置は18日ごろ緩み、22日ごろまでの気温は平年並みか平年より高めと、過ごしやすくなりそうだという。

 

まーよくも休んだなと、自分であきれています。

 

先月末に風邪をひいたと書きましたが、それがあとを引き・・・・

ごめんなさい今夜はここまででお許しください。咳が・・・


師走に台風?

2010年12月03日 | ただいま通勤中

こんばんは

やー今朝の強風には参りましたね。

西日本新聞によると、

福岡県内は3日、一時的に冬型の気圧配置となり、強風が吹く朝となった。

玄界灘の沿岸地方で特に強く、行橋市では午前8時半すぎに、12月としては 最も強い風速10・6メートルを観測。

福岡市では正午すぎ、福岡ビル前の路上の看板が倒れ女性が頭部に負傷し、病院に搬送された。強 風の影響とみられる。

福岡管区気象台は、福岡地方と北九州・遠賀地区に暴風警報を出した。福岡市では午後0時10-20分に風速12-13メートルの突風が観測された。

強風の影響で、JR筑肥線の加布里-筑前深江駅間で運転が見合わせに。

博多港と長崎・五島の福江港を結ぶフェリーも欠航。

JR鹿児島線の熊本-川尻駅間では、架線にポリ袋が引っ掛かったためダイヤが乱れ、接続列車を待った九州新幹線に遅れが出た。

空の便は、東京・羽田空港周辺の天候不良により、福岡空港の発着便に遅れが出た。最も遅れたのは羽田に向かうJAL306便の127分。

久留米市では午前11時すぎ、中心街の東町公園内に設置された高さ約3メートルのアーチ形のイルミネーションが長さ約20メートルにわたり横倒しになった。けが人はなかった。

 

今朝の強風で、先週までこのようだった”熊本城のイチョウ”がほとんど散ってしまいました。


蛇足かな

2010年12月01日 | 旅 グルメ

こんばんは

12月というのに暖かいですね。熊本市では最高気温が20度を超えたっていってた。すげえ。

 

西日本新聞によると、

福岡県柳川市中心部の掘割を巡る川下りに1日、恒例の「こたつ舟」が登場した。

今年は少雨と上流のダム改修工事の影響で掘割の水位が低下、コースの短縮や変更を余儀なくされる残念なスタートとなった。

こたつ舟は、どんこ舟の中央に置いた机の下に火鉢を入れ、布団をかぶせたもの。観光客が減る冬場の名物にしようと40年ほど前に考案された。

 水位低下は11月に入り目立ち始め、約4キロの川下りコースの一部が運航不能になっている。

1日も、修学旅行生などを乗せた舟は、比較的水量の豊かな、か つての柳河藩主別邸「御花」周辺などを中心に運航。客はこたつに手足を入れ、暖をとりながら冬の川下りを楽しんだ。

運航は来年2月末まで続く。

ふん俺が乗ったときも水位は低かったんだろうか。なにせ初めてのことだったんで、わかんねえ。

風邪のため尻切れトンボになっていた「白秋の里水郷柳川を歩く」はこれにて”しまい”

 

付録として、最後に”足湯”に入って帰りました。

ご紹介をしておきます。かんぽの宿にある 柳川の足湯 です。