長州に棲む日日

[PC推奨]直参と萩藩士の子孫で長州在、でも幕府海軍・箱館海軍松岡磐吉大好き。
★最初に【まず必読】をご覧下さい

長崎のかた!碑を探しています!

2013年08月22日 | ★松岡磐吉・旧幕府海軍・箱館等
こちらに書いた「朝陽艦戦死者の碑」は、ちょっと違ってた・・・・・・(´・ω・`)

こちらは、長崎から戊辰戦争に出征した「振遠隊」の慰霊碑だったのです。
この隊士の一部が朝陽にも乗り組んでいて、箱館湾海戦(明治2年5月11日)の蟠龍の砲撃で戦死しているため、「朝陽乗組員も含まれた碑」だったんです。

これはこれで、ぜひお参りしたいので、わかって本当に良かったです。
しかもここ、鍵がかかってて近づけないそうで、この碑の研究をしてる方と知り合えたので、案内していただけることになりました。助かる~!!



で。

探しているのはこんな碑なんです。

碑の名前:不明。「朝陽艦戦死者慰霊碑」とか「戊辰役海軍殉難碑」とか、そんなんでしょうが、さっぱりわかりません。
建立者:中牟田倉之助(朝陽艦長・のち海軍中将)
    福島敬典(松前攻撃までの朝陽副長・のち海軍少将)
篆額:有栖川宮熾仁親王
碑文:中村雄飛(朝陽乗組員・のち海軍少佐)
碑文:明治二年己巳五月十一日函館之役朝陽艦奮進馳突・・・・・・・
建立地:長崎 大楠社(現在は移転している神社)
建立年:不明(明治25年以前としかわからない)


これは純然たる「朝陽」の戦死者のための碑なんです。
このことが載っているのは、大正8年に出た「子爵 中牟田倉之助傅(伝)」。

でも、前出の長崎の方も知らないと言われます。
実はほかにも問い合わせてみました。

佐賀藩海軍史も扱っておられる佐野常民記念館と、長崎歴史文化博物館です。
でも、どちらの学芸員さんも心当たりがないという返答でした。残念(つω;`)


碑というのは、なかなか捨てるもんではないです。
まして慰霊碑・殉難碑であれば、簡単に廃棄はしないはず。
どこかに移されて苔むしているのではないかと、希望をつないでいます。

もし何かご存知の方がありましたら、どうぞお知らせください。お願いします。
11月に長崎に行く予定です。それまでに手がかりがつかめたらすごく嬉しい・・・。
でももちろん、その後でもいいので、情報お待ちしています。



追記

長崎市内にある様々な石碑を記録しておられる団体があるそうなのですが、そこでも見つかってないそうです。
・・・ってことは、もう消滅か。
「慰霊碑なんて簡単には廃棄しない」と思ったのですが、長崎には原爆が落ちたのだった・・・・。
それを忘れてました。

最初にこれが建てられた神社は早くに移転したらしく、そこにあったものはいろいろ移されてるのですが、戦死者の碑だと護国神社に持って行った可能性が大。
その護国神社は爆心地に近く、石だろうがなんだろうが跡形もなくなったそうです。
ああああ・・・・そこで消えちゃったのかもしれないなあ・・・(つд`)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白虎隊の真実(書き忘れてた... | トップ | 復古記で小ネタ発掘w »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。