お遍路 K 秋ちゃん・・・きのうの晩ごはん、 おやじの田舎家庭料理・・・

素朴でシンプルな健康晩ごはんです。田舎のおやじが、頑張って毎日作っています。

銀タラの煮付け、炊事や食堂の煮魚定食、簡単安く旨く・・・

2020年01月28日 | きのうの晩ごはん

1月28日 (火) ・・・小雨、

雪でないので暖かい・・・

今日も午前中は雑用・・・

プラももくつんなんねな~・・・

午後はトレーニングジムで汗を・・・

 

きのうは午前中は、無尽の清算や・・・

何だかんだの銭形平次・・・

午後はトレーニングジムで汗を・・・

月、火、金、土、は健康増進・・・

健康増進をしなかったら休肝・・・

「守れんの・・・」

・・・

 

晩ごはんづくりは・・・

銀タラの煮付け・・・

 

きのうの晩ごはん

おやじの田舎家庭料理

1270

 

○ 炊屋食堂の煮魚定食・・・

一汁三菜、

簡単安く旨く・・・

 

 

 

○ 銀タラの煮付け・・・

  青味はねぎと豆腐・・・

  栄養バランスいいんでねえの・・・

 

 

 

○ とろろととろろ昆布・・・

  どちらもとろトロ・・・

なぜ長芋を擂ったのを「とろろ」と言うのか、

とろろ昆布をなぜ「とろろ」と言うのか、

そんなこと今まで考えたことない・・・

 

 

○ 油揚げの炊いたんと茎たち菜・・・

 

 

 

○ 味噌汁はシンプルに白菜だけ、

  ご飯には南高梅・・・

 

 

 

○ 栄養バランスの良い、晩ごはんでした。

 

 

ごっっおさまでした。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿