6月12日 (土) ・・・曇り、
6月に入り 2度目の土曜日・・・
修行の土曜日・・・
暑くなってくっと、蕎麦打ち修行も・・・
最近打って無いな~・・・
きのうは、ご満悦 2様が、HCUから個室へ・・・
コロナで、移動のたび荷物の引っ越し・・・
今日からリハビリ・・・
頑張ってもらいたい・・・
きのうの晩ごはんづくりは・・・
元に戻って田舎定食・・・
平穏で作るのが一番だね・・・
きのうの晩ごはん
おやじの田舎家庭料理
2195
〇 田舎定食・・・
炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、
簡単安く旨く・・・庶民の味。
田舎定食帰る。
〇 銀鮭の焼き物・・・脂がのって旨いね、
〇 わらびのお浸し・・・季節の味。
〇 ふきのおかか煮・・・これも季節の味。
〇 アスパラと塩昆布の浅漬け・・・きばな様のブログから、
きゅうりと塩昆布漬はやっていたが・・・
毎日食っているアスパラには気がつかなかった。
灯台下暗し・・・
これいいね、
〇 黒爆弾70㌘・・・
〇 トマトと豆腐とえんどうとたまごちらしの健康味噌汁・・・
少し酢を入れるのが味噌・・・夕方のテレビでやっていた。
即、模写をするのが、炊屋・・・
これいいね、
味噌汁は毎日摂ろう・・・
〇 きのうの晩ごはんでした。
今日は餃子と唐揚げ・・・庶民の味。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます