goo blog サービス終了のお知らせ 

お遍路 K 秋ちゃん・・・きのうの晩ごはん、 おやじの田舎家庭料理・・・

素朴でシンプルな健康晩ごはんです。田舎のおやじが、頑張って毎日作っています。

銀鱈の味噌漬け焼としじみの味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

2021年04月10日 | きのうの晩ごはん

 

4月10日 (土) ・・・晴れ、

まだまだ花冷えだね・・・

またまた土曜日・・・

一週間が早い・・・

 

きのうは、雪交じりで寒かった・・・

何もしない金曜日ではなかった・・・

蕎麦の注文があり、蕎麦打ち・・・

お金は取んないよ、お接待よ・・・

・・・

 

晩ごはんづくりは・・・

銀鱈の味噌漬け焼・・・

後は、ご覧のとおり・・・

 

きのうの晩ごはん

おやじの田舎家庭料理

會津 2134

 

〇 銀鱈の味噌漬け焼としじみの味噌汁・・・田舎定食。

炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。

 

 

 

 

〇 銀鱈の味噌漬け焼・・・

これは絶品よ・・・

焦げないように気をつけること、

 

 

 

 

〇 レバ刺し風、こんにゃくの・・・?

ポン酢醤油、かんずり、辣油、酒みりん、砂糖、ごま油で・・・

なんの味かわからないが・・・

これが、旨い・・・庶民の味。

寒いので田楽にしようと思ったが・・・

 

 

 

 

〇 黒爆弾・・・

〇 クルミと小女子の佃煮・・・

〇 ひじきの佃煮と味噌漬け・・・

 

 

 

 

 

〇 しじみと豆腐の健康味噌汁・・・

味噌汁は毎日摂ろう・・・

 

 

 

 

 

〇 きのうの晩ごはんでした。

質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。

 

 

 

きのうの百薬の長・・・は、

しじみ大蒜を飲んで・・・

飲んでいたが、

ハマススタが凍ったよ・・・輝、

藤浪も勝ったし、虎は強いね・・・

・・・

ベイは弱い・・・

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿