きのねの本音

染色や木彫り そして気の合う仲間たち
大好きなものに囲まれ シニアライフを楽しんでいます
時には 愚痴や本音もポロリ

タペストリー完成!

2016-08-23 21:55:50 | 染色
連日の猛暑
暑い💦 暑い💦 暑い💦

暑いけど、怠けられない訳がある。
頑張らないと、11月の展示会に、作品が間に合わないのだ

陽が傾き始めても、部屋の温度計は31.7度を表示している。

ここに引っ越して来て8年、
真夏でも、ほとんどエアコンのスイッチを入れる事がなかったのに、
今年は、いつもと大きく違っている。

涼しかった浜風は、去年までの事
今年の浜風は、
わざわざ部屋の中まで、熱風を運んでくる。

苦手なエアコンも、今年は使わないと、熱中症になりそうだ。

昨夜、エアコンのスイッチを入れ、
タペストリーの糊置きをした。

13ピースに13種類の型を配置して糊置きした。

昨夜の作業はここまで、🌠

今朝、涼しいうちに、昨夜の作業の続きを。

台所から、お湯を運ぶのは面倒だが、
ベランダにカセットコンロを出して、染めを開始

まだ9時前だと、ベランダも涼しい。

作業は順調に進み、
染め上がりがこちら



型染めのタペストリー
「宝尽し」


展示会のお知らせ

第15回染色すなご会 手染めによる衣服、小物展

場所 高松市 石の民族資料館

期間 11月18日〜27日




















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝尽しの文様

2016-08-22 14:56:41 | 染色
5月に佐竹藍月先生と
京都にご一緒した時、
生地屋さんに連れて行ってもらった。

その時購入した生地

1ピースづつ切り離して、コースターに染める生地だが、

私はこの繋ぎ目の透け感が面白いので、
このまま、タペストリーにしようと思う。

20年前に作った家紋の型紙で、型染めにする。

型紙も、あの頃は丁寧に紗を張り、漆を塗って仕上げていた。

その家紋の型紙は8種類有るが、
13ピースに、染めたいので、5種類追加が必要だった。

Mさんから、宝尽しという言葉を教えていただいた。

吉祥文様の一つで、おめでたい宝を集めた文様のこと。

以前彫っていた型紙に中にも、
この言葉を知らずに、
丁子や、打ち出の小槌や、宝袋を彫っていたので、

それに追加して、
宝珠、七宝、分銅、熨斗、鼓の5種類の型紙を彫った。


昔は紗張りをしたり…と、面倒だった行程も、
今は、紗張りアルミ枠があるので、必要なくなり、

彫った型紙の上に、枠を乗せて、
簡単に糊置きが出来るので、便利になった。

3枚試し染めをすることにした。
布の上に型紙と枠を置き、
浸染用防染糊KRを駒ベラで擦り込むように起き
糊を乾燥させる。

熱湯に入れ、糊を固着させ、用意していた染液の中に入れ、
5分染める。

布の目が粗いので、
防染力を心配していたが、大丈夫そうだ、


さぁ‼︎次は本番




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日傘を染める

2016-08-21 18:25:12 | 染色
今日、21日は染色のお稽古日だったが、

HMさんは、都合が悪く月末に変更。
HYさんは、連日の猛暑で体調を崩して、
お休みされると連絡があり、
今日来られたのは、Mさんだけ…

ずいぶん寂しいお稽古になったが、
Mさんが、素敵な日傘を染められた。

持って来られていた日傘の白い布は、
傘の骨のサビが付いていた。

中心と中程を縫い絞りでデザインされていたので、


サビが目立たないように、
全体をスレン染料のベージュで染めた。

その後、糸を絞り、
中心部分を
ブルーとダークブルーを1対2で混色して染めた。

ベージュと紺の配色が、良い感じに染まっている。


欲を言えば、紺をもう数センチ外側まで染めたら、バランスが良かったかな。

サビの跡も、さしていれば目立たないので大丈夫‼︎


まだまだ、陽射しは、真夏の強さのまま、当分、衰える気配なし!…なので、
急いで、骨に縫い付けて仕上げると、
まだ暫くは、活躍してくれそうだ。



これは、今日、Mさんがさして来られていた日傘。

数年前に染められたものだが、
縫い絞り、すなご染めで染めている。

手を掛け、時間を掛けて染めたものは、
何年たっても、やっぱり素敵ですね。


今日のランチはぶっかけそうめん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

展示会準備を再稼働

2016-08-20 07:35:21 | 染色
田舎から帰って来た日
妹に頼まれていた、ワンピースの丈直しをした。
次の日
自分の服を2点、寸法直しをした。

そして昨日、
いよいよ展示会の準備を再稼働。

先月染めた浴衣に、型染めをしたいので、
その型紙作りの作業を始めた。

帰ってくる前の3週間は、
心も身体も疲労困憊状態だった。

帰ったら、ゆっくりしよう‼︎

帰りの高速バスの中で、ウツラウツラしながら、
そう思っていた。

部屋に上がり、荷物を片付け、掃除を始めると、
誰かに押されたかのように、身体のスイッチがONになった。

私の場合、
何もせずゆっくり休むより、
自分のペースで動いている方が、
リフレッシュ出来るようだ。

昨日の型紙作り

薄い紙を折り紙を折るように6等分に折り、
ハサミでカットして模様を作る。

数回ならこれで、型紙として使用できるのだが、
13メートルの浴衣なので、丈夫な方が良いだろう。

切った型紙をコピー機で縮小して、
型専用の用紙に貼り付け、カッターナイフで切り抜いていく。

結構細かい作業なので
神経を集中させて、作業をする。

こういうのも好きだから…

結論⁉︎
どんなに忙しくても、大変でも、
好きなことをしていたら、疲れないものだね。

今さら…って、感じだが…
実際…そうだよね!…って、実感する。



昨日は、4枚完成、
残り2枚は、今日の作業





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父が入院した。

2016-08-18 23:38:51 | 日記
私が朝、父の家を出て、
妹と世話を交替した昨日の昼過ぎから、
父は少し体調を崩していたらしい。

今朝、
38度の熱が有り、息苦しそうで、食欲も無いので、
病院に連れて行くと、
電話があった📞

そして、昼過ぎ、そのまま入院することになったと、
メールが届いた。📩


私が昨日の朝、家を出る時には、
父は、いつもと変わった様子もなく、
用意した朝食を、食べているのを確認して、出てきたのだが…

急に体調を崩すので、
ますます、目が離せなくなった。

症状は、それほど深刻では無いとのこと。

熱が下がり、食欲も戻れば、
1週間ほどで退院出来そうだとの事で、
ホッと一安心した。


今年の夏の異常な程の猛暑は、
父よりは若い私でも、身体に堪える。

95歳の父には、相当堪えたのだろう…

それに、孫や息子家族が大勢来て、
賑やかなのを、喜んでいたのだが、

いつも静かな生活を過ごしている父には、
そんな環境も、疲れの原因になったのかも知れない。

2週間前に、電動アシスト自転車を購入していた。

明日から、妹は、この自転車で、
病院と家を何度も往復すると言う。

こんなに早く、電動アシスト自転車が役に立つとは…
それも、目的違いで…。

スーパーの買い物の途中の急な坂が、
苦になって購入したのだったのに…。

立秋も過ぎ、暦の上では、秋が始まったのだが、
そんな気配など、感じさせない猛暑続きの日々。

父の体調の回復を思うと、
早く、秋風が吹いて欲しいと願った。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする