お天気は回復して、明るい太陽が出ていたが、
風は冷たかった。
染色のお稽古にHYさんとHMさんが来られた。
HYさんは、シルクのストールを持って来られていたので、
ピカソ染に挑戦する事にした。
シルク用の染料をを溶き、浸染用防染糊を加え、色糊を作くる。
色糊は、トロリとなる濃度にして、
先の細いノズルのついた瓶に入れる。
色糊の濃度が難しく、
濃度が高すぎると、ノズルから出にくくなり、
緩すぎると、防染力が弱くなる。
シルクストールは、伸子に張ればいいのだが、
簡単に、板に張って作業した。
やはり濃度が高かったのか、
色が出にくかったが、頑張ってやってくれた。
シルクストールが薄い生地で地模様があり、
織りが粗かったので、
色糊の線が広がって、ボヤけてしまったのは、予想外だった。
糊の濃度も、生地の選択も、重要だ。
糊が完全に乾いて、蒸しをして、地染めの予定だったが、
糊が乾かなかったので、来月まで預かる事になった。
これは、Hさんが染めたTシャツ
お昼はみんなで、おでんを食べた。
私はレーヨンのストールを染めた。
これから使用する為に、
淡いグレーの濃淡とブルーで染めた。
服の残り生地で染めたストール
田舎で絞ったTシャツ
すなご染めをしたが、上手くいかなかったので、手直しをして
なかなか、イメージ通りには、行かないものだなぁ~~~
風は冷たかった。
染色のお稽古にHYさんとHMさんが来られた。
HYさんは、シルクのストールを持って来られていたので、
ピカソ染に挑戦する事にした。
シルク用の染料をを溶き、浸染用防染糊を加え、色糊を作くる。
色糊は、トロリとなる濃度にして、
先の細いノズルのついた瓶に入れる。
色糊の濃度が難しく、
濃度が高すぎると、ノズルから出にくくなり、
緩すぎると、防染力が弱くなる。
シルクストールは、伸子に張ればいいのだが、
簡単に、板に張って作業した。
やはり濃度が高かったのか、
色が出にくかったが、頑張ってやってくれた。
シルクストールが薄い生地で地模様があり、
織りが粗かったので、
色糊の線が広がって、ボヤけてしまったのは、予想外だった。
糊の濃度も、生地の選択も、重要だ。
糊が完全に乾いて、蒸しをして、地染めの予定だったが、
糊が乾かなかったので、来月まで預かる事になった。
これは、Hさんが染めたTシャツ
お昼はみんなで、おでんを食べた。
私はレーヨンのストールを染めた。
これから使用する為に、
淡いグレーの濃淡とブルーで染めた。
服の残り生地で染めたストール
田舎で絞ったTシャツ
すなご染めをしたが、上手くいかなかったので、手直しをして
なかなか、イメージ通りには、行かないものだなぁ~~~