Mちゃんに、苔玉作りの植物を取りに行こうと、誘っていただいたが、
その日は、父の畑仕事の手伝いが有り、行かれなかった。
次の日に、Mちゃんが私の分まで取って来てくれていたので、
Mちゃんの車で、苔玉作りに必要な材料を買いに連れて行ってもらった。
園芸店を2店回って、ケト土や水苔や苔玉に似合いそうな鉢を買った。
Mちゃんに本まで借りて、長年の夢だった苔玉作りが、やっと現実になる。
最初に、水苔は、水の入ったバケツに浸した。
ケト土と赤玉土は7:3で混ぜ、水に浸した水苔を手でちぎって混ぜた。
Mちゃんから、水苔を混ぜると教えて貰ったが、どれくらい混ぜたらいいのかを聞き漏らしたので
量は適当!
ゴム手袋をはめ、子供の頃の土遊びのように、土を捏ねる。
耳たぶくらいの柔らかさと、本に書いてあったので、
ひたすら、滑らかになるまで、力を加えて捏ねる事、30分あまり。
初めてなので、どこまで捏ねていいのか分からないので、
これも適当!
こんな感じで、土は出来た。
いよいよMチャに頂いた、夏ハゼと小さなモミジの木と
園芸店で買ったオジギソウ、トケイソウ、
それに葉の形と模様が面白くて買った、ヒコウキソウを植える。
植物の根をケト土で覆い、丸い形に整える。
ここまでは順調だった。
この上に、水苔を貼り付けて行くが、初めてだったので根に巻いたケト土が大きすぎたようで、
水苔を貼り付けると、思っていた以上に巨大なボールのようになってしまった。
ケト土は小さ目にして、ちょうど良いようだ。
やり直したケト土に水苔を貼り付け、剥がれないように、テグス糸を巻き付ける。
これにずいぶん時間が掛ったが、少々下手でもテグス糸は目だたないので、まぁ~イイか。
初めての苔玉作り、失敗もあったが、終わりよければ全てよし
いい感じに出来上がったと、自画自賛!
● これはMちゃんの家の苔玉