goo blog サービス終了のお知らせ 

はーい、げんきです。

遠くにいる友達に私的トピックスの紹介。話題はその時その時いろいろ。

輪っか

2012-05-21 20:41:27 | daily
 今日は朝から日本中大賑わい。
 太平洋ベルト地帯にお住まい?の皆さん、ご覧になれましたか?
 ウチの方は雲が結構出てましたけど、きれいに見えましたよ。
 マンションの外階段の踊り場で見てたんですが、金環になると、あちこちから歓声が上がってました。
 ちょっと薄暗くなったりして。
 なんか楽しいねー
 ちゃんとカメラでーとも思ったんですが、自分の目で見た方がいいに決まってる、と思って、観測用のメガネで見てました。
 写真は、そのメガネを通して見たところをコンデジで撮ってみたもの。
 ま、こんなもんでしょ。

 金環食、実は私は密かに?憧れだったのです。
 一般に日食というと連想するのは、ダイヤモンドリングであり、皆既日食ですが、小さい頃見た図鑑?に、一枚だけ、金環食の写真があったのです。
 シンプルなきれいな輪っか。
 でも皆既日食ほど話題にはならない。
 日本では1987年に沖縄で、と書かれていて、見られたらいいなーと漠然と思ったものでした。
 とはいえ、金環食どころか、部分食でさえなかなか見ることもできず。
 それなのに、ああ、それなのに(なに風だ? )、こんなに素敵なタイミングで見られるとは! しかもウチで!
 一生に一度くらいは、こういう事もあるのだね。
 では次回、2035年9月2日、おウチで皆既日食観測会、でお会いしましょう!

 ちなみに次回の皆既日食は今年の11月14日、オーストラリア北部からチリの西方洋上にかけて見られます。
 次の金環食は2013年5月10日、これまたオーストラリア北西部からニューギニア島、ソロモン諸島を通る地域。
 お楽しみに!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする