愛国者の邪論

日々の生活のなかで、アレ?と思うことを書いていきます。おじさんも居ても立っても居られんと小さき声を今あげんとす

桜を見る会前夜祭でウソをついていた安倍晋三前自民党総裁・内閣総理大臣を道徳の教科書に写真入りで登場させた連中はどうするか?そして教科書会社と採用した学校は?

2020-11-28 | 時代錯誤の安倍式教育再生

いよいよ、週末!

安倍晋三前自民党総裁・内閣総理代診と、

それを継承している

菅義偉自民党総裁・内閣総理大臣は、

ともに政界から退場処分に!

菅総理と検察が安倍氏に迫る「政界引退」

論座 2020年11月28日

https://webronza.asahi.com/politics/articles/2020112700002.html

リテラが面白い!

アベ友と極右教科書をめぐる利権の構造(前編)

安倍首相のブレーン・八木秀次率いる極右教育団体に1200万もの公費が横流し!

教科書採択運動の裏にアベ友利権

リテラ 2018.07.17 12:05

https://lite-ra.com/2018/07/post-4130.html

アベ友と極右教科書をめぐる利権の構造(後編)

アベ友・八木秀次とヘイト・晋遊舎の道徳教科書が自治体に事前売り込み!

教科書に安倍首相の演説が丸々1ページも

リテラ 2018.07.19 11:22

https://lite-ra.com/2018/07/post-4135_3.html

ビートたけしが安倍政権の道徳教育を真っ向批判!

「道徳を守れないお前らが道徳を語るな」「日本の道徳観は単なる郷愁だ」

リテラ  2015.10.24 11:00

https://lite-ra.com/2015/10/post-1615.html

特集1
「教育出版」小学校道徳教科書 安倍晋三首相の写真掲載を問題視 特定団体? 不採択要請相次ぐ 

https://www.sankei.com/life/news/170908/lif1709080005-n1.html

教育出版の道徳教科書の教材「下町ボブスレー」に掲載された安倍晋三首相の写真(寺田理恵撮影)

教育出版の道徳教科書の教材「下町ボブスレー」に掲載された安倍晋三首相の写真(寺田理恵撮影)

道徳の教科化に伴い、今夏に全国の教育委員会などで初めて行われた小学校道徳の教科書採択で、「教育出版」(東京都千代田区)が発行する教科書を選ばないよう求める要請が各教委に相次いでいたことが7日、分かった。教科書に安倍晋三首相の写真を掲載したことを問題視したり、採択を控えた教委に同じ文面の批判はがきが大量に送られたりしていた。特定の政治思想をもつ複数の団体が組織的に運動を展開しているともみられ、教科書業界に困惑が広がっている。

 教科書業界関係者によると、大規模採択区の名古屋市教委が7月20日、教育出版の教科書を採択したところ、各教委に同教科書を採択しないよう求める運動が相次いだ。

 横浜市では、8月2日の採択日に会場近くで男女約30人が「NO!教育出版」のプラカードを掲げて不採択を要求。同教科書を採択した松山市などの教委にも、教員OBら複数の団体から採択の撤回要請が出された。

 京都市教委には7月23日から8月2日にかけ、不採択を求めるはがきが大量に届いた。90通が同じ文面で「『再生機構』の支援する教育出版の道徳教科書を採択しないで下さい」という書き出しだった。

教科書は、「育鵬社」の中学歴史・公民教科書の編集や採択を支援する民間団体「日本教育再生機構」の元理事が監修者に名を連ねている。このため「育鵬社系」「来年の中学道徳教科書に育鵬社が参入予定」などとするレッテル貼りが行われているという。

 内容に関する具体的な批判では、主に5年生用に収録された教材「下町ボブスレー」で国産ボブスレー(そり)に乗った安倍首相の写真が掲載されたことに、「本文と関係ない」などと問題視している。

 一方、再生機構の八木秀次理事長は「教育出版を支援した事実はない」と関係を否定。育鵬社も道徳教科書に参入しておらず、教育出版本とは無関係だ。

 教育出版では「政治的な意図や何らかの団体との関係は一切ない。学習指導要領にのっとり『考え議論する』道徳を目指している」と強調。安倍首相の写真掲載については「国産ボブスレーが誕生した喜びを象徴しており、国による中小企業支援の一つの到達点として国を代表する人が写っている場面を選んだ」と説明している。(引用ここまで)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜を見る会に係る違法まがい... | トップ | Go Toトラベルは感染には関係... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

時代錯誤の安倍式教育再生」カテゴリの最新記事