goo blog サービス終了のお知らせ 

あるひのあひる

sometimes"♯",sometimes"♭" ,and always"NATURAL”
猫とハーブと酒と音楽

感じませんか・・・?

2006-01-21 00:21:26 | 私見・雑感

新年初の書き込みです。
またまた長期間ご無沙汰してました^^;
初代ブログ「あるひのあひる」は結構マメに更新しているのですが・・・。
イレコミが強すぎるばかりに却ってUPがマメにできないというこの皮肉。うう。

さて。
先日、友人ベンさんと驚くほどの感覚の一致で共感しあったのですが、
なんだか最近、言葉では説明がつかないけれど、大きな「気」の流れのようなものを感じませんか?
世界的に、というか身の回りで。

とても漠然とした感覚的なことなので、少々宗教的に聞こえるかもしれないけど。
昨年末くらいからかな、良いこともそうでないことも全て含めて、その人にとって必要なことが起き、
本人の好むと好まざるとにかかわらず、本来あるべき方向へ流れてゆくような、そんな大きな何かの力を。
ベンさんの言い方を借りると「今年はそれぞれが本来の姿へ還っていくはじまりの年だと思う。
その過程でおこる良いこと、そうでないことは、すべてそのために必要なこと。」


耐震偽装の発覚、ライブドアショック、荒れ狂い猛威をふるう自然etc.
これまでの歪みが次第に噴出し、真実の姿が徐々に見え始めて来たような。
異常に暑い夏の反動で、冬は大雪で厳寒。
そんな不思議なバランスに支配され、この世の中の仕組みは全てトータルがプラマイゼロとなるようになっているのでは?

原点への回帰と新たな出発。そのための大きな力。

あなたは、感じませんか?

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« うれしい偶然(BlogPet) | トップ | 白い朝。 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はーい、ベンジャロンですー。ちなみに私の主人の... (ベンジャロン)
2006-01-21 00:36:27
そうなのです。きっと敏感な人はそれぞれの日常の中で感じているはず。
社会的な問題の中で最近のものでは、ホリエモンさんの今回の事件、ヒューザーの小嶋社長。。おそらくこれからもどんどんこのようなことが起こると思う。自分の損得だけ考えている人。今まで表ざたにできなかったことがどんどん本来の姿へと還るために振るいにかけられてる。そんな感じ。
起こっている状況は自分の内面の鏡だということにたくさんの人が気づいていくと思う。地球環境のこともそう。でもほんと去年末ぐらいからエネルギーが違うんですよねー。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。