今日のタイトルは飯塚・嘉穂劇場の看板からのパクリです。
ふふふ。かわゆいのぅ。
ちょっとブログから目を離していたスキに、もう弥生に変わっておりました。
我が家の周囲も、すっかり春の雰囲気に。
今年のミモザの開花は早かった。日中がかなり暖かいからね。
でも、朝夕はまだ冷え込むせいか、花が思ったより長持ちしています。
毎年剪定してもらっているのに、樹は元気にどんどん伸びてゆく。
ミモザも、屋根の高さを超える大樹になりつつあります。
昨年秋前からひきずっている鼻の不調。
副鼻腔気管支症候群と言われたけど、就寝時に喘鳴を伴う咳と痰に悩まされている上
先週にはひどい鼻風邪で久々に39℃近い発熱。
インフルエンザではなかったけど、なんだか最近虚弱ですわ。やあねぇ。
さて。よわっちいあひょ母を尻目に
我が家のニャコムのおふたかたは、おかげさまで元気です。
おにゃいりさま(ちと無理があるのぅ)と
おひにゃーさま
お天気の日には、ばんばんうようよ外を飛び交うスギ花粉に臆することなく
リビングの大きな窓をオープン。
低い鼻をフンフン鳴らしながら、外の空気を味わうニャコム。
お外はもう、春の匂いだねぇ。
数多くのいろんな野鳥が、さまざまに囀りながら目の前を飛び去ってゆく。
目で追う姿がシンクロナイズド。
ホント、2月にはあっという間に逃げられたなぁ。
今月もきっと、さっさと去るんだろうなぁ。