あるひのあひる

sometimes"♯",sometimes"♭" ,and always"NATURAL”
猫とハーブと酒と音楽

特異体質

2012-07-01 11:16:04 | 健康・病気

P6231532

福岡では最近ずっとジメジメ、ムシムシした日々が続いています。
室内の湿度は70%を軽く超え、フローリングはなんだかベタベタ。

昨日、掃除機をかけた後、意を決して床を水拭きしました。
30℃近い室温の中で、ダラダラと汗をかきながら。顔は暑さで真っ赤。

・・・で、案の定。
途中から、左目の目頭あたりが強烈に痒くなり・・・。
冷たい水で顔を何度も洗ったりしたのですが、あとの祭り。
目頭あたりから下まぶたにかけての目の周りが、腫れてしまいました。


30歳ころに初めて発症(?)してから、ずっと悩まされているこの症状。
温泉や運動で、汗をかくほど身体が熱くなると、目頭の急激な痒みと、目の周りの腫れに見舞われるのです。
おそらく、温熱アレルギーの一種では?とは思うのですが
何科を受診すればよいかも今一つ分からず、まだ病院にも行っていません。
症状が出ている時でないと、おそらく診断もできないでしょうし。

すっかり目の腫れが落ち着くには、腫れの度合にもよりますが
1~2日くらいかかります。
昨日の腫れはやや重めだったようで、今もまだ違和感があります。重い・・・。

学生時代は、気持ち良いほどに汗をかきながら運動したのに。
身体を動かすことも、汗をだらだら掻くことも、本来はとても大好きなのですが・・・。


出張の時までランニングセットを持参し、ランニングを楽しんでいるきょんくん。
「気持ち良かった~」と爽やかな汗をかける彼が、ちょっと(かなり)羨ましい。


病は気から、というし、気合いで征服してやる!と昨日は敢えて汗をダラダラ流してみたのですが、あえなく敗北でした。

P6231556

いつか、以前のように
思いっきり身体を動かして気持ちよく汗をかける日が来ることを祈るばかりです。

P6231523


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする