goo blog サービス終了のお知らせ 

たんぽぽの心の旅のアルバム

旅日記・観劇日記・美術館めぐり・日々の想いなどを綴るブログでしたが、最近の投稿は長引くコロナ騒動からの気づきが中心です。

【昨日の国会】一方的!圧倒的!32分【阿部知子/武見敬三】

2024年05月14日 20時22分05秒 | 気になるニュースあれこれ

2024年5月13日衆議院決算行政監視委員会 第三分科会

阿部知子議員のコロナワクチンについて武見厚労大臣と厚労省への質疑、

(561) 【昨日の国会】一方的!圧倒的!32分【阿部知子/武見敬三】 - YouTube

 

阿部知子議員、10年前労働紛争となった時永田町の議員会館やらに何度も出入りしててお目にかかったことがあります。名刺いただきました。超党派議員連盟の勉強会でもきわめて冷静に発言されている姿が目をひきます。立憲民主党はともかく質疑を支持します。

武見厚労大臣、相手が医師免許をもっていると態度が変わるのか。

国会の審議で大臣や官僚が時間稼ぎをするだけの、グダグダ答弁をすることが当たり前のようになったのはいつからなのでしょう。

 

 


Anne of Green Gables-第5章Anne of Hirstory

2024年05月14日 14時11分50秒 | 『赤毛のアン』

Do  you know,said Anne confidentially,I,ve made up my mind to enjoy this 

drive.

It,s been my experience that you can nearly always enjoy things

if you makp your mind firmly that you will.

Of course,you must make it up firmly.

I am not going to think about going back to the asylum while we,re having

our drive.

I,m just going to think about the drive.

Oh,look,there,s one little early wild rose out!

Isn,t it lovely?

Don,t you think it must be glad to be a rose?

Wouldn,t it be nice if roses could talk?

I,m sure they could tell us such lovely things.

And isn,t pink the most bewitching colour in the world?

I love it,but I can,t wear it.

「「あのね、おばさん」アンは、秘密を打ち明けるように言った。「私、このドライブを愉しむことに決めたわ。私の経験から言うと、物事は楽しもうと思えば、どんな時でも愉しめるものよ。もちろん、楽しもうと固く決心することが大事よ。とにかく、着くまでは孤児院のことは考えないことにして、馬車のドライブを存分に愉しむわ。ほら、見て、小さな野薔薇が一輪咲いている。きれいね。あの花は、自分が薔薇で良かったと、きっと喜んでいるに違いないわ。もし薔薇が口をきいたら、すてきでしょうね。とても愛らしいことを話してくれると思うの。ピンクはこの世でもっとも魅力的な色ね。大好きよ。でも、私には着られないの。」」

(松本侑子訳『赤毛のアン』より)