goo blog サービス終了のお知らせ 

たんぽぽの心の旅のアルバム

旅日記・観劇日記・美術館めぐり・日々の想いなどを綴るブログでしたが、最近の投稿は長引くコロナ騒動からの気づきが中心です。

4回目のパブリックコメント送りました-「新型インフルエンザ等対策政府行動計画」改定案

2024年05月04日 17時06分24秒 | 気になるニュースあれこれ

3回目のパブリックコメント送りました-「新型インフルエンザ等対策政府行動計画」改定案

 

受付番号: 060512703000045958

提出日時: 2024年5月4日16時50分

案件番号: 060512703

案件名: 「新型インフルエンザ等対策政府行動計画」(案)に 対する意見募集(パブリック・コメント)について

所管省庁・部局名等: 内閣官房内閣感染症危機管理統括庁 03-5253-2111

 

 パブリックコメント、4回目を送りました。

 16時50分現在で45,958件目でした。5万件までいくでしょう。目標は10万件。わたしたちの暮らしと命の問題です。

 


大石さんの緊急解説-パブリックコメント締め切り迫る!新たな感染症に備える「政府行動計画」とは?

2024年05月04日 01時45分43秒 | 気になるニュースあれこれ

2024年5月3日CBCニュース、

(508) パブリックコメント締め切り迫る!新たな感染症に備える「政府行動計画」とは?【大石が深堀り解説】 - YouTube

「国は、感染症が発生した際の「行動計画案」に対するパブリックコメントを募集しています。 しかし、その資料は220ページを超える量で、しかも期間も限られています。 締め切りが迫る中、どんな内容なのか?問題点は何なのか? 解説しました。」

 

2024年5月3日深田萌絵さん、

(508) 日本版パンデミック条約、6月1日に閣議決定 - YouTube

【5月7日が締め切り!】情報監視が始まるよ!パブコメを送って阻止しよう! https://public-comment.e-gov.go.jp/se...

 

Xユーザーの宮沢孝幸(Takayuki Miyazawa)さん: 「今話題のパブリックコメント調べてみた。 通常30日以上と書いてあったけど、今回はGWにぶつけて2週間。 でも、できることはやろう。件数も意味あるかもしれないので。 https://t.co/gTISOusMJK」 / X (twitter.com)

「今話題のパブリックコメント調べてみた。 通常30日以上と書いてあったけど、今回はGWにぶつけて2週間。 でも、できることはやろう。件数も意味あるかもしれないので。」