この数日でなんとも物騒な事件が続いている。
今日、友人が、娘さんの留学先の中国へ出かけられた。
友人は、小泉首相の靖国参拝直後に行くことでちょっと心配されていた。
久しぶりの再会なのに、なんとも複雑な気持ちだろう。
娘さんは韓国の留学生仲間とうまくなじんでいるようだ。
若い人は、わだかまりなく隣人と付き合っていけるのに、大人社会、とりわけ政治家は、意地を張り合っているのだろうか?
互いの国益を主張する前にお互いの国でまじめに学んでいる留学生の気持ちも考えてほしいものだ。
友人の家庭も決して裕福ではない。送金するのにも手数料が高くつくと言っていた。
また娘さんは、留学生活の負担を軽減するために、安い6階に住まいを移したそうだ。ちなみに、その住まいにエレベーターはない。
互いの文化を尊重しながら、隣人と仲良くなれる日はいつ来るのだろうか?
最新の画像もっと見る
最近の「【エッセイ・コラム】」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事