札幌でワインを飲もう スープカレーを食べよう

時々、ワインにまつわるお話,
札幌 スープカレー 食べ歩き ブログ
築地のこと のらのこと 東京カレー

井上さんのいないガブに行ってみる。

2008年04月28日 | 札幌ワイン

おくさまが、さわやかに働いていらっしゃる。
お客さんも入っていて、
「井上さんのときより店内がきれいだ」
との会話が交わされており。
井上さんの手術は無事終わり、
はやければ、3日に退院とのこと。
よかったですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

登美の丘2005

2008年04月27日 | 札幌ワイン

まさえさんからワインをいただく。
カベルネ・メルロ のおいしそうなワインです。
ありがとうございます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

18回目のわいんやワイン会はドイツ

2008年04月22日 | 札幌ワイン



銀座ワイナックスと
中標津山本商店で、ドイツに目覚めました。



いつものごとく、料理が旨い。


肉のうまみの凝縮したオーブン料理。



いちばんおいしかったのが下のワイン。




デザートまで大満足でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カーブドリラックス

2008年04月21日 | 東京ワイン


ヴィオニエを1本購う。
これもってもりへいきませんか。
Mさん、Yさん。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本願寺でお芝居を観る。

2008年04月20日 | 築地あたり



連れられて、本願寺の向かって右側当たりでお芝居を観る。
池田塾の「在」というお芝居。
2時間半であったが一気にという感じだった。
見事だなあ、こういう芝居は
なかなか札幌では見られませんよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のらでのらニュウスの作成者にお会いする

2008年04月19日 | 築地あたり



席のお隣は、のらNEWSを作っていらっしゃる方。
お話ぶりに、「仕事好き」がにじんでいて
こういう人と話していると、本当に楽しい。

のらは築地の7丁目。
土日は今のところお休みです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜 イグレック

2008年04月18日 | 横浜

なかなか行けない横浜へ
野毛イグレック。


 お店の窓から野毛小路の看板が見える。
ブリーズベイからすぐです。



ああ、この近所に住みたい。
イトヨリもおいしいし、↑
鶏もおいしい↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クードゥー

2008年04月17日 | スープカレー

ごまだ。
ごま好きにはたまらないだろう。
私は生粋のごま人ではないが、
ここのカレーは好きです。

Soup Curry Room
CooDoo クードゥー
札幌市中央区大通東4丁目
(北1条通沿、東北病院隣)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つきたさんの新しいお店

2008年04月16日 | 札幌ワイン


明日オープンです。
前の職場に届いた案内を
人力転送していただきました。
ありがとうございました。
具合がよくなったら、ぜひやりましょう。

明日、旅立ちます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井上さんをお見舞いする

2008年04月14日 | つれづれ



お見舞いする、がいいのか、見舞う、がいいのか。
見舞うは、敬意が足りない感じ。
お見舞いするは
ミサイルとか、ロケットの感じだ。
それよりもっと重要なのが、
この写真の可否であり、是非である。
まあ、元気と言えば元気。サービス精神旺盛。
元気でないといえば、肝臓だ。
手術は今週の予定。
病院のエレベーターホールでATABLEの五十路さんに会う。
相変わらず歳を重ねていない印象です。

三浦さんが寝ていたベッドにきわめて近い印象。
NTT 811号室。
奥様がお店を守られているご様子。
だれか一緒に行きましょう。
ガブとATABLEをハシゴしましょう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする