札幌でワインを飲もう スープカレーを食べよう

時々、ワインにまつわるお話,
札幌 スープカレー 食べ歩き ブログ
築地のこと のらのこと 東京カレー

どうなる6月のイッセーさん

2007年04月22日 | お芝居
今年も6月定例でイッセーさんがやってくる。
問題は私だ。
日程ぴったりで、東京へ進まなければならない。
どうしたらいいのだろう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イグレック 横浜野毛

2007年04月21日 | 横浜


横浜の野毛(のげ、と読みます)
2年振り3回目のy(イグレック、と読みます)
いつもは知らない店探検でしたが、
この度の旅は、大好きなお店を再訪。

確かに横浜から東京駅は時間がかかるけれど。
また、来たいと感じるお店です。
7周年おめでとうございます。
「季節に一度」を目標に頑張ります。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅草のお薦めは

2007年04月20日 | 東京
九曜星です。


食べ物がおいしい。
おじさんが無口だ。
一人で行っても寂しくならない。
場所がいまいちつかめないが、
駅からもお寺からも近いはず。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本で一番おいしいドライ

2007年04月19日 | 東京

「アサヒビールアネックス」
アサヒの直営店なのでしょう。
本当においしいビールでした。
コップ一杯が一息で飲めそうな
でも飲んじゃもったいないような。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅草から合羽橋までは歩いていけます。

2007年04月18日 | 東京

道具屋街で、泡立て器とスカラを購う。
お店の人の言葉がてきぱきしていて心地よい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元の人のための

2007年04月17日 | 東京


すてきなお店だったが、
いやすてきなお店であるが故に
この一回で我慢しようと思うお店でした。
旅人が多く来て、手が回らなくなるのは
お店の本意ではないでしょうから。
それにしても、内地は煮込みがおいしいわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテルから見える

2007年04月16日 | 東京


ジョッキのビールを模したビル。
アサヒのビルなのかな。
手前は隅田川(だと思う)
このホテルは屋上に露天風呂があり、愉快爽快。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お約束ですが。

2007年04月15日 | 東京
浅草に泊まりました。
もうずいぶんと前にここへ来たことを
ここへ来て思い出しました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月なのに

2007年04月14日 | 北海道 風景 そして食べる
雪で飛行機が飛ばない。
出発ロビーで弁当を食べる。
予定11:30→実際14:50
ああ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベンちゃんのワイン

2007年04月13日 | 札幌ワイン
いつ飲んでもまちがいない
ベンちゃんの選択。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする