札幌でワインを飲もう スープカレーを食べよう

時々、ワインにまつわるお話,
札幌 スープカレー 食べ歩き ブログ
築地のこと のらのこと 東京カレー

とーもん

2022年02月27日 | コーヒー

ヤマダデンキそばの「とーもん」
深煎りのマンデリンとブレンドを購う。おいしい。

今度は今野珈琲(此度はお休みでした)も行ってみたいのです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴァサラロード 仙台アエル店

2022年02月24日 | スープカレー

チキンレッグ&野菜
ザクザク野菜 ベーシックスウプ 辛さ5番
野菜は ザクザクとゴロゴロが選べます。

食べている途中で、数年前に来ていることを思い出しました。
丸善の脇、駅から訪うとB1に感じますが、正しくは1階です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コング cong 幌平橋

2022年02月22日 | スープカレー

コング。 最寄りは南北線 幌平橋駅。
13:30に滑り込みセーフ。
この日最後の一杯をちょうだいします。

モリチキ、辛さ60番。
本日はマスターと
唐辛子のこと、タマネギのこと、スウプのことなどお話を伺う。
幸福な時間。

遠くからいらっしゃる方で、どうしても食べたいというのであれば、
12時前の来店が確実かもしれません。最近は早じまいがあるようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RAMAI 札幌ドームそば

2022年02月16日 | スープカレー

開店と同時の訪いでしたが、既に盛況。
チキンのスウプ大盛、辛さ20番。

路地裏ほどではないが、やや粘度あり。
スウプ大盛無料、ライスは450gまで追加料金なしが頼もしい。

壁に向かう席に安心感を覚えます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DADSON COFFEE Cafe&Roaster (ダッドサン コーヒー カフェアンドロースター)南平岸

2022年02月11日 | コーヒー

DADSON COFFEEのDADSONブレンド。3度目の購入。
深煎りでおいしい。
店名の通り、父と息子で営むお店。
また 行こう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショルバー 平岡

2022年02月10日 | スープカレー

木曜日のランチは チキンとミニハンバーグ。
辛さ0.5番ライス小。
ここは数字が小さくなるほど辛くなり、0.5番は、メニュウで最も辛い「1番激辛」より辛いんです。
メニュウにはありませんが、食べられます。

食べ終えて、しばしマスターと歓談。
店名は、アラビア語で「スープ」という意味で、
さとうのりゆきの公開番組において、
のりゆきの案と、マスターの案「ショルバー」のどちらがよいか会場で投票を行い、
満票で「ショルバー」に決まったらしい。
いやおもしろい。
どれくらい前かは分かりませんが、マスターの生出演、観てみたかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジャンタ らむ

2022年02月08日 | スープカレー

アジャンタ らむ
火曜日の11時にアジャンタへ向かうべく
スケジュールを組み立てる。

お兄さんの作るらむもおいしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

suage 天神 豊平区

2022年02月03日 | スープカレー

チキンレッグと野菜カレー(揚げ) 辛さ6番
久々のsuage。盤石の味。もう少し辛くてもいけそうです。
遅い昼食に、通し営業が嬉しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする