札幌でワインを飲もう スープカレーを食べよう

時々、ワインにまつわるお話,
札幌 スープカレー 食べ歩き ブログ
築地のこと のらのこと 東京カレー

ケイハチロウ 第二回酒の会

2013年02月21日 | 札幌ワイン



いろいろ出る。





 

料理もおいしい。
ケンゴさんの意気込みが伝わります。

お隣にかけはしhanareの蒲原さん。
教えていただいて
かけはしへと流れる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

cota 南6条西3 N三協ビル B1F

2013年02月19日 | 札幌ワイン

 

中華。麻婆が爽快。

渋谷のTAMAで修行された公太さんのお店。
今度はお腹をすかせて行こう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かんぱーにゅ

2013年02月16日 | 札幌ワイン

いつものお店で、いつもワイン。
夜更けから、どこへさまようか考える。



この日は、ブランへもおじゃましました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だるま。

2013年02月14日 | 飲む あるいは すすきの



初めてのだるま。
ラフィラの裏のお店。2階のほうです。
いやいや、すごい人気ぶりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小樽伊勢鮨。

2013年02月13日 | 北海道 風景 そして食べる



鮨金の松橋さんに教えていただいて 小樽伊勢鮨。



氷下魚の魚卵、初めてでした。
コマイの卵も握りになるんですねえ。

中村さんの楽しいお話をうかがいながら食べるお寿司のシアワセよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

利尻へ。

2013年02月12日 | ワインそのもの



寿屋さんから利尻への定期便。
おいしいピノでありますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うま味って

2013年02月11日 | 読んだもの



うまみって なんだろう?
ジュニア向けにしては、最初の100ページが難しい。
全力でぶつかってくる グルタミン酸の風圧。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦切り 春のすけ

2013年02月08日 | さっぽろ 食べる

噂に聞いていた春のすけへ。
期待で胸がいっぱい。外は猛吹雪。



燗酒がおいしい。
すべて、中山さんのおすすめで。

 



そばは太いのと細いのがあります。どちらもおいしいです。



すみのえで締めてごちそうさまでした。
また伺います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013雪祭り

2013年02月06日 | 札幌 風景

歌舞伎座を作りました。








今年の最高入魂作はこれですね。

札幌は豪雪です。
暖かくしていらしゃってください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花垣 梅の実しぼり にごり梅酒

2013年02月03日 | 飲む あるいは すすきの



果肉たっぷりのおいしい梅酒。
福井のお酒ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする