札幌でワインを飲もう スープカレーを食べよう

時々、ワインにまつわるお話,
札幌 スープカレー 食べ歩き ブログ
築地のこと のらのこと 東京カレー

大晦日

2009年12月31日 | つれづれ

札幌は晴れたり、荒れたり。
これからもっと荒れるようです。

ラケットを1本買い、ガットの張り上がりまで
町をぶらつく。大晦日だ。
三越は混んでいるがハンズは空いている。
セントラル藤井はお休み。

今年もまた素敵な出会いのあった1年でした。
曼荼羅のマスター
だいこんやのたかし店長
南平岸「TEN」の店長さん
テレビ父さんの永谷さん

3年越しのユメ「築地のアライさんの講演会」も
無事札幌で開くことができました。

いろいろなことのあった一年でしが、
無事に年が越せることを 支えてくれたみなさまに感謝して。
みなさまもどうぞよいお年をお迎えください。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末 モントルグイユ

2009年12月24日 | 札幌ワイン



モントルグイユからの クリスマスカード。
こんな恐い顔の像があったかしら。
日曜日うかがいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情報源

2009年12月23日 | スープカレー



スープカレーポータルサイト ロケットパンチを発見。


いろいろなお店が載っていて楽しいですよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッポロファクトリー 二条館B1 hirihiri V3

2009年12月22日 | スープカレー



大きなお店で、とても繁盛していました。
キーマナットウ 4番。 次は5番でもいいかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

unicoのおかみさんがくださった「はぜや珈琲」

2009年12月21日 | コーヒー


網走の豆屋さんです。
本当にショコラのニュアンスでおいしかったです。
unicoのおかみさん ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SPARK

2009年12月20日 | スープカレー


なんと南7西3のプリンス会館に、カレー屋さんがあるではないですか。
7条ファンの私としては、たいへんに嬉しいのでした。
いろいろとお話くださった若きお店のお二人、ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

S

2009年12月19日 | スープカレー



辛さの表記が独特。 44マグナムをいただきました。



直球に辛いです。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

suage

2009年12月18日 | スープカレー







野菜が串にささって出てきます。おいしいんだなこれが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大通公園 テレビ塔

2009年12月17日 | 札幌 風景





東京へ行っても、東京タワーのことを
テレビ塔 と言ってしまう人、多いと思うんですが
どうでしょう?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009年なかなかいいね、と思った本

2009年12月15日 | 読んだもの
「現実入門」「にょにょっ記」「整形前夜」「もうおうちへかえりましょう」「世界音痴」穂村弘 
   感受性と羞恥心がぴったり一致する穂村さん。
「こんな日本でよかったね」内田樹
「ガール」奥田英朗
「天使のみつけかた」「モーラとわたし」おーなり由子
「おかあさんとあたし」k.m.p 懐かしい昔のくらし。
「恋する日本語」小山薫堂 いとおしい日本の言葉の数々。
「卵のふわふわ」宇江佐真理 今年出会った時代小説家。素敵です。
「くじら組」「牡丹酒」「背負い富士」山本一力 次の一冊が待ち遠しい人。
「TENGU」柴田哲孝 文句なく面白い、男子にオススメ。
「夏の扉」ハインライン タイムマシンものの傑作。
「もののはずみ」「河岸忘日抄」「バン・マリーへの手紙」「雪沼とその周辺」
「一階でも二階でもない夜」「熊の敷石」「ゼラニウム」「いつか王子駅で」堀江敏幸
 今年一番の出会い。言葉が意味をはらみながら、豊かに透明になっていく心持ちのする作者は、
私と同い歳です。
「かばんうりのガラゴ」島田ゆか バムケロの作者のもう一つの佳作。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする