札幌でワインを飲もう スープカレーを食べよう

時々、ワインにまつわるお話,
札幌 スープカレー 食べ歩き ブログ
築地のこと のらのこと 東京カレー

卒業 北の国から 卒業式に桜はないけれど

2011年02月28日 | 書いたもの

歌詞なんです。メロディがついたら歌です。



体育館はいつもと同じ ほこりとマットの匂いがして
今日は お母さん達の はなやかな 香りが混じる



廊下の天井には 鳥たちが揺れてる
胸につけた花が ちょっぴり照れくさい



ブラスバンドの音が ぴたりとやんで
はりつめた空気に 背筋が伸びる



テレビの中の卒業式は
桜の花が舞い散るけれど
暗幕の隙間の空には
まだ雪が舞い散っている




それぞれの制服は3年ぶん 古びて縮まり
小さかった 男子の顔 今は見上げてる 不思議
 
体育館の扉が開いて  音楽が流れ出す
1組が歩き出す 紅白の幕が揺れる



保健室の先生が Vサインをくれる
いつものように 唇が言ってる  大丈夫だよって 

テレビの中の卒業式は
桜の花が舞い散るけれど
西玄関の前の桜は
まだ雪に埋もれてる



テレビの中の卒業式は
桜の花が舞い散るけれど
この町に桜が咲くまで
あと何日かかるかな

こんな感じで問題は解決しますでしょうか?

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

室蘭焼き鳥 かんぱーにゅ 五十嵐光シェフ。

2011年02月26日 | 札幌ワイン



なんだか 会いたくなる人である。
呼吸があう、といいましょうか、
間合いがいいといいましょうか。
函館のお客さんをお連れして盛り上がる。



室蘭焼き鳥という焼き鳥がある。
たれ、からし、そして豚である。
何を言い出すのかと叱られそうですが、
北海道では、串に刺さった肉を、その肉が何であれ、
その形状から「焼き鳥」と呼ぶ習わしがあります。
用例:豚レバの焼き鳥、牛タンの焼き鳥など。

「焼きとん」という言葉を知ったのは、ずいぶん最近のような気がするなあ。



おいしいです。
シェフはフレンチの方なので、焼き鳥以外にもおいしいものが
たくさんあります。



この店にアライさんとモハラさんをお連れしようと
シェフと算段をしておりました。
地鹿とジンギスカンと室蘭焼き鳥(レバがおいしい)、そしてお店にお願いをしてカニもいただく、
というような趣向でどうでしょうか?



アマチュア落語家が、築地で落語がしたいというので、
酔った勢いでアライさんに電話。(うるさくてごめんなさい)
しらふになっても考えましたが、実現したらすてきだなあ。


1997ラグランジュの白。
こういうワインに出会えるのも、かんぱーにゅの醍醐味であります。



シェフも私も大好きなフィトーをいただいて、完成。
すてきな夜でありました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんな女性だった。

2011年02月24日 | 読んだもの

有川浩。
銀色夏生。
三浦しをん。
桐野夏生。

みんな女性でした。知りませんでした。
しをんという、若い男の子が近所にいるもので、
三浦さんは男性かと。

銀色さんは大沢誉志幸「そして僕は途方に暮れる」のイメージで
何となく仲の良いチームの一員かと。それで男性かと。
沢田研二の「晴れのちBLUEBOY」も書いていてね。

それで夏生はみんな、男性のイメージで。
この前本屋で桐野夏生さんの顔写真を見て。
であればひょっとして、銀色さんもと確認し。
三浦しをんさんはエッセーを読み。

こういう勘違いはまだたくさんあるのだろうか。
そういえば樋口一葉も、最初は女性だと知りませんでしたよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有川浩

2011年02月23日 | 読んだもの

有川浩(ありかわひろ) 30代の女性です。


読んだ本
自衛隊にまつわる
『塩の街』『空の中『海の底』『クジラの彼


劇団を舞台に
『シアター!
『シアター!2』  (たけちゃんの暮らしもこんなかな?)

その他
『レインツリーの国』『阪急電車』『三匹のおっさん:』

読んでいないもの
図書館シリーズ
ラブコメ今昔 
植物図鑑
フリーター、家を買う
キケン
ストーリー・セラー  

お気に入りの作家となりました。
心がゆるやかになった気持ちがします。



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

函館空港

2011年02月22日 | 北海道 風景 そして食べる


市内からのアクセスもよくて、その上きれいです。



函館山と海が見えます。

千歳でおりて札幌を味わったあとに
小樽余市ニセコとぬけて、函館へむかう。
そんな2泊3日もいいかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

函館奉行所

2011年02月21日 | 北海道 風景 そして食べる


五稜郭にできた奉行所。
ずいぶん短い命だったらしい。



建物は四面無節の柱も芳しく、すてきなところでしたよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来来軒 函館

2011年02月20日 | 北海道 風景 そして食べる



創業昭和10年。
元はダンスホールだったといいます。



時が止まったようなショウケエス。



焼きそば(かたい)をいただきました。滋味です。



札幌よりも古い町の風格があります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LA BUVETTE (ラ・ブヴェット)

2011年02月19日 | 北海道 風景 そして食べる

函館 大門 ひかりの屋台 
LA BUVETTE (ラ・ブヴェット)



人もビールも優しい。
LA BUVETTE (ラ・ブヴェット)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョリージェリーフィッシュフロムカリカリ

2011年02月18日 | 北海道 風景 そして食べる



辻仁成の下宿していたのは、この階段の上か。



思い出と一緒にいろんなものがつまっているんですね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丘珠から函館へサーブで飛ぶ

2011年02月17日 | 北海道 風景 そして食べる


バスより少し定員が少ない感じの半プロペラ半ジェット。
丘珠はまるでモノクロ写真の世界。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする