前回のカールスクルーナに続いてスェーデンつながりです。
これは昨年のRIATで撮ったもの、なんやかんやでまだご報告
していなかったんですね。
JASと云えば日本エアシステムがすぐに頭に浮かびますが、
スェーデン語の戦闘・攻撃・偵察の頭文字をとったものだそう
で、小型ながらマルチロール機です。
雪に覆われた高速道路から短距離で離着陸する高いSTOL性が
ウリだそうです。












これは昨年のRIATで撮ったもの、なんやかんやでまだご報告
していなかったんですね。
JASと云えば日本エアシステムがすぐに頭に浮かびますが、
スェーデン語の戦闘・攻撃・偵察の頭文字をとったものだそう
で、小型ながらマルチロール機です。
雪に覆われた高速道路から短距離で離着陸する高いSTOL性が
ウリだそうです。












