goo blog サービス終了のお知らせ 

kohは今日も元気です

思うようにブログアップが出来ませんが、俳句のこと、テレビ番組のこと等、日常をぼちぼち書いていきます。

これってなに??

2015-09-29 11:41:49 | つぶやき

 

 

全身、草に覆われたようなこの建物、何でしょう

 

 

周りは笹でしょうか?

 

長い!

 

長いひさしには草がびっしり植わっています

 

 

実はこれ、「ラコリーナ近江八幡」といいまして

 

バームクーヘンの、

クラブ・ハリエ

同系列の、

 

たねや

 

 

 階上にはレストラン、周囲には田畑もありました

自然の中に溶け込むことを大切にされているようです 

最初、遺跡?と思いました

 

この辺りは近江八幡で裏山は八幡山で、

夏に行った水郷めぐりや八幡堀がある地域です

 

町内のレクレーションで長浜に行った帰りの休憩所として立ち寄ったのが

こんな所でびっくりしました

 

これって、維持するのが大変でしょうね~!

 

 


コメント (10)    この記事についてブログを書く
« とうがらし、収穫 | トップ | ブログ365日 »
最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (koichiw)
2015-09-29 12:40:20
たしか、バームクーヘンの1本買いができたと思います。
あの1本を買って好きなだけ食べてみたいです(笑)。
返信する
行ってみたいU+203CU+FE0F (ゆっこ)
2015-09-29 20:22:38
バウムクーヘンU+2764U+FE0Fとどらやき
私は、それらをビールといただきますU+1F60D
返信する
Unknown (いずみ)
2015-09-29 21:40:32
なんだろう?初めて見ました。
クラブハリエ?まだまだ進化しているのですね。
もう随分前に食べただけなので、バームクーヘンの
味を覚えていません。今度買ってみようっと。
返信する
行って見たいです (トモandアイ)
2015-09-29 21:56:35
kohさま
こんばんは。
秋も進んで来た今日この頃ですね。
以前、ここをテレビで見て、広いところで、
美味しいバームクヘン食べてみたいと
思っていました。
素敵な所ですね
返信する
たねやさん (しまそだち)
2015-09-30 00:04:06
この屋根は、温暖化対策なんでしょうか ?
国立競技場も、こんな感じいいんじゃないかしら

最近、頂き物で多いのが「たねやさん」です
ハリエのバームクーヘンより、 私たちには、和菓子がありがたい
こんな雰囲気のお店ですか
こちらが、本店 ??
以前にホームページで見た、建物と違う感じ
大阪では、デパートの中のお店で買います

先日、オリーブオイルをシロップのようにかけて、頂く
大福を頂きましたが、
どうしても、大福にオリーブオイルをかける勇気が無くて、
オリーブオイルは、料理に使いました

返信する
koichiwさんへ (koh)
2015-09-30 18:33:32
コメントありがとうございます。
ええ~ッ!いっぽん買いですか!?
1本買いは太っ腹~なんて喜んで食べてると
太い腹になりそうで、怖いです。
食欲の秋は私の天敵です。
koichiwさんは、スリムなイメージがします。
1本でもOKそうですね(^^♪
返信する
ゆっこ殿へ (koh)
2015-09-30 18:43:18
コメントかたじけのうございまする<m(__)m>
甘辛、両刀使いとは、そなた、やりまするな。

出来立てのバウムクーヘンもどらやきも美味しそうでした…買いませんでしたが…(^_^;)
この建物がこの日の私の感動を独占してしまいました。満腹
返信する
いずみさんへ (koh)
2015-09-30 18:49:08
コメントありがとうございます。
毛むくじゃらの屋根はクラブハリエとたねやが入っています。
遺跡かと思いましたよ(^_^;)
ビルの屋上いっぱいに緑化というのがありましたね?
それを古民家風の屋根に持ってきたということでしょうか?
こういう発想を持てるといいなと思います。
返信する
トモandアイさんへ (koh)
2015-09-30 18:55:51
コメントありがとうございます
テレビでしていましたか!
私は今回が全く初めてでびっくりしました。
周囲の庭?も広くてすべて笹が植えてあり、駐車場も広かったです。
季節的に緑がとてもきれいでした。
これから季節が移り、秋の色、冬の気配も見てみたいです♪
返信する
しまそだちさんへ (koh)
2015-09-30 19:33:55
コメントありがとうございます。
滋賀県外の皆さんのほうが私よりよくご存じで、
たねや、クラブハリエの威力を知りました。
大阪のデパートにお店があることすら知りませんでした。
しまそだちさんのおたずねに答えられず、ネットで見ましたら、
クラブハリエの親会社的な「たねや」は近江八幡が創業の地であり、本店だそうです。
このラコリーナ近江八幡は本店ではないと思います。
ここには農藝、菜園もあるらしく、
自然を愛し、自然に学ぶ…そういった自然への崇敬からこの建物が出来、お菓子が作られるそうです。
温暖化対策も含まれるのではないでしょうか。
社長さんは若い方の様で、やはり発想が翔んでるな~と、感動しました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。