goo blog サービス終了のお知らせ 

kohは今日も元気です

思うようにブログアップが出来ませんが、俳句のこと、テレビ番組のこと等、日常をぼちぼち書いていきます。

お久しぶりです

2021-04-29 15:02:32 | つぶやき



近くの川べりに、薊が咲いていました

もうこの一か所しか残ってないのでしょうか








お久しぶりです


色々ありました


また悲しいことがありました

去年の10月に主人が亡くなって半年

この4月の半ばに主人の弟が病気で亡くなりました

病気が分かってから、1か月にもならないのにです


義弟夫婦は、うちが色々あった時

何度もお見舞いに来てくれて、

「兄ちゃんの好きなもの持ってきた」 と


主人が亡くなった後は、私が淋しがってるだろうと

お嫁さんがメールを何度も送ってくれたり

3月半ばには車で石清水八幡宮に連れて行ってくれたり

そこからたったのひと月です


嫁がふたり残りました…

私は、励ましてもらい救われていました

そのお返しをしなくてはと思いました

だから、もううじうじと月日を送ってる場合ではない

そう思ったからか、

日に何度か虚しさを感じていたのが、減って来ました

もっと胸を張って、今日も元気ですと言えるよう

がんばらないと




コメント (2)

東京オリンピック 競泳代表選考会

2021-04-12 13:10:11 | スポーツ


ここしばらく競泳の代表選出の大会の中継をしていましたね

北島康介さんが、司会しておられました

なんも言えねえ~

なんて言うてたのに、司会進行とてもお上手でした

入江陵介選手にインタビューされてましたが

チョー気持ちいい~やり取りが聞けました



北島康介さんは

「前に一緒に日本代表を務めた人が五輪に出るのを思うと

うらやましい、頑張ってほしい」


いい、激励の言葉だなあと思いました

後輩の試合を見てて羨ましくなってくる

あれだけ出場して、メダルたくさん取っても?

根っから泳ぐの好きなんですね~



大病と戦ってきた、池江璃花子さん

びっくりするほどのカムバック

復帰後初めての試合では、以前よりずいぶん痩せて

痛々しさが残ってましたのに

まだ、以前よりは細めですが、力強い泳ぎで

ほんとにすごいなあ~



トビウオジャパンと呼んだ競泳チーム

大活躍したオリンピックもあれば

前の東京大会は銅メダルX1


オリンピックは参加することに意義がある

と聞いた時から、そうだそうだと思っています


世界戦争に翻弄されて参加できない事もあったり

今、コロナ…、どうなるんでしょうね

オリンピックありますよね


コメント

俳誌が届きました

2021-04-03 11:22:16 | 俳句・和歌



俳誌、お待ちしました(^-^;

4月号、表紙の絵が変わりました

真っ赤なガーベラ、春らしく♪


新年度になり、俳句大会のお知らせがふたつありました

昨今のご時世、大会は中止もありうると

添えてあります

でも投稿した句は、見て下さるそうです

4月3日締め切り、今日ですか…

間に合いません、という訳です(>_<)

ほんとに、光陰如箭



今月選んでくださった句

四温晴往来の人軽やかに
比良の峰にひと刷毛添えし名残雪
見越の松の守る城下や風光る
夜半の春急ぐ家路に星滲む


この頃は早春、今はもう桜も散り始めました

きのう、ベランダに花びらがひとひら

ほんとに、一枚だけ飛んできていました

雨のはじめの一粒が顔に当たるといいことがある

と、子供の頃から言ってました

この花びらが初めの一枚なら

きょうはいいことあるのかな♪



コメント