goo blog サービス終了のお知らせ 

kohは今日も元気です

思うようにブログアップが出来ませんが、俳句のこと、テレビ番組のこと等、日常をぼちぼち書いていきます。

まあ~鰯が。

2017-04-03 12:31:19 | 食・レシピ

 

 

 

 

そうなんです。

店頭に並んでいた時は、この真いわしは緑色の背中だったんです。

とても、綺麗だったんです、まるでエメラルドみたいに。

 

それを、買い物袋に入れて、その上に野菜をのせて帰ってきたら、

ごらんの通り、いつものグレイに変わってしまいました(@_@。

 

お魚屋さん、あの美しかった緑色は、どこに行ったのでしょう…

 

魚へんに弱いと書いて、 「鰯」

 

スーパーから家への移動中の、温度、摩擦などに耐えられなかったん?

可哀そうなことしました。

 

きっと、端から端まで、綺麗に食べ尽くさせて頂きますからね。

許してね…

 

 真いわし 3匹 ¥198(税抜)

 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
« これやからスポーツは、 | トップ | 句材を探して伏見の町を »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
真いわし (kuroko)
2017-04-05 09:54:20
美味しそうですね~
いわしは鮮度が落ちやすいのですよね^_^;
焼き魚にしたのですか?
きっと美味しく召し上がった事と思います
ところで、この3匹をご主人とどの様に分けられたのか気になります(^^ゞ
・・・えっ?・・余計なお世話でした・・?
どうも失礼致しました~~m(__)m
いよいよ春本番でウキウキしますね
返信する
kurokoさんへ (koh)
2017-04-06 14:38:28
コメントありがとうございます。
いわしはほんとに鮮度の落ちるのが早かったです。
レジに並んでいる時、まだきれいな緑色のせなかだったのに、ほぼ10分後、もうこの通り、グレイ色に変わってました(T_T)

このパックをふたつ買っていて、一パックは塩焼き、もう一パックは生姜煮にしました。
やっぱり鮮度がよかったと、確信しました。
生臭くなく、いいかおりしてました。
でも、脂ののりが少なかったかな?
いつも、こんな新鮮なのが欲しければ、開店と同時に行くべきなんでしょうね
返信する
 (しまそだち)
2017-04-07 00:18:32
 新鮮な鰯が 3匹で¥198.-
今どき 鰯って侮れません
高級魚かと思う価格で 買うのを悩むこともあります

私は 焼くなら 蒲焼風にします
塩焼きは したこと無くて・・・
返信する
しまそだちさんへ (koh)
2017-04-07 13:55:13
コメントありがとうございます。
いわしの塩焼き、失敗でした(^_^;)
パサパサしてました。
20cmくらいで大きめやから良いかな?と思ったのですが、
油がのってませんでした。
節分の頃は、塩をしてあるのを買ったことがありますが、
それは油がのってたんですけどね~
生姜煮は、新鮮さがよく分かり、全部こちらにすればよかったです。
しまそだちさんの「蒲焼風」にしたら、美味しかっただろうな。

昔は、お肉が高く、魚を多く使いましたが、今はほんとにどちらも高くなりました。
でも、やはり鯖、鰯は、うちの台所事情に向いてまして、
お世話になってます
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。