おいしかったね。

我が家の食卓で好評だった料理・レシピを紹介します。

チキンと卵のベーグルサンド

2007-04-15 11:48:03 | パン
ゆで卵をフォークで荒くつぶしてマヨネーズ、塩・胡椒を加え和えたものと蒸し鶏を焼きたてのベーグルにはさんで食べました。
蒸し鶏の作り方はこちらを参考にしてください。

プレーンベーグルの作り方はこちら

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

タイ風 グリーンカレー

2007-04-14 20:04:45 | 鶏肉料理
今晩は久しぶりにのんびり二人揃っての夕食です。
外食することも考えたのですが、せっかく時間があるのでアジアンなメニューを用意しました。
メインは野菜がたっぷり入ったグリーンカレーです。
職場の近くにあるスーパーはエスニック・アジアンの調味料、食材が豊富に揃っているので創作意欲も沸いてきます。
今回使ったグリーンカレーの素(タイの台所シリーズ)はココナツパウダーや乾燥させたハーブも入っている本格的なキットです。
ココナツとハープの香り、そしてスパイスの辛さがやみつきになる本格タイ風カレーになりました。

メニュー
・グリーンカレー
・生春巻き
ココナツプリン

レシピ(タイ風 グリーンカレー)
材料:2~3人分
タイの台所「タイグリーンカレーセット」1セット、
なす 2本、しめじ 1パック、オクラ 5本、長いも 10cm、鶏肉 250g、
ニンニク・しょうが 1片、砂糖 小さじ1、サラダ油 小さじ1
*オクラ、長いものねばねば系を加える際には翌日まで残しておくとねばねばが大変なことになるので、その日のうちに食べきることをすすめます。

調理時間:40分
1.鍋に油を熱し、せん切りにしたニンニク、しょうがを炒め、セットに入っているカレーペーストを加え弱火で1分炒める。
2.1に一口大に切った鶏肉、長いもを加え表面に火が通るまで中火で炒める。
3.300ccの水を加え、セットに入っているココナツパウダー、バイマックルートを入れ一煮立ちさせる。
4.一口大に切ったなす、小分けにしたしめじ、半分に切ったオクラを加え、セットに入っているナンプラーを2パック、砂糖を加え、弱火で煮込んで完成。
*セットにはナンプラーが2パック入ってます。塩気の強い調味料なので1パックずつ入れて加減してください。
*4の時点で水が少ないかな、と思うのですが、野菜からの水分が結構出てきますので水を足さないこと。味が薄くなってしまいます。煮込み時間の目安はなすがくたくたになるところまで弱火でじっくりと。


今回使ったタイグリーンカレーセット。
中に入っているのは唐辛子とハープたっぷりのカレーペースト、バイマックルート(こぶみかんの葉)、ナンプラー、ココナツパウダー(右上から時計回りに)。
今までお店で食べていた時は、グリーンカレーの爽やかさはレモングラスによるものとばかり思ってましたが、今回のセットに入っていたバイマックルートはとても香りがよいことに感心しました。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

タコのガリシア風

2007-04-14 19:34:49 | 魚介料理
スペインバルでよくオーダーするタコのガリシア風。
とても簡単にできる上、スパイスのきいたタコと塩味がきいてるおイモをつまみながら白ワインがすすむ一品です。

レシピ(タコのガリシア風)
材料:2人分
タコの足 1本、じゃがいも 2個、
パプリカ・チリペッパー 適量、ローリエ 1枚、塩 大さじ1、
オリーブオイル 適量

調理時間:20分
1.鍋に湯を沸かし、塩大さじとタコとローリエを入れて10分煮る。
2.途中、鍋に3mmほどの厚さに切ったじゃがいもを入れて更に5分煮る。
3.お皿に茹で上がったじゃがいもを並べ、その上に薄切りにしたタコを並べる。
4.パプリカ、チリパウダー、オリーブオイルをお好みでかけて完成。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

白いか甘塩造り 山陰のたび1

2007-04-13 21:54:19 | 食べ歩き・お土産他
先月、山陰へ旅行に行ってきました。写真は土産で購入したイカの甘塩造りです。
つまみとしてそのまま食べてもご飯の上に乗せてお茶漬けにしても美味しいです。
旅先でたくさん美味しいものを発見しましたので美味しかったものを紹介します。


左は天橋立見学の帰りに立ち寄った食事処で食べた鯛めし。ぷりぷりの鯛を乗せたご飯にダシ醤油と卵の黄身を混ぜてかけるという食べ方に感動。
右は松江市内で食べた出雲そば。注文したのは山かけ割子そば。三段重ねの器に入った歯ごたえのあるそばに薬味とつゆをかけていただきます。


松江市に近い足立美術館。 自然と一体となった庭は手入れが行き届き素晴らしく、横山大観をはじめとする日本画等の収蔵品も見ごたえあり。
美術館内「茶室 寿楽庵」で庭を眺めながらお茶を頂戴しました。黄金の茶釜で沸かした湯でたてたお茶も格別。この茶室専用の茶菓も上品で美味しかったです。
この美術館は両親のリクエストで立ち寄ったのですが国内外からの観光客が多いそうです。
米国の庭園専門誌が選ぶ「2006年日本庭園ランキング」でこちらの庭園が京都などの名園を押さえ4年連続で「庭園日本一」と聞いてなるほどと思いました。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

ガーリックポークソテー

2007-04-12 23:51:25 | 豚肉料理
レシピ(ガーリックポークソテー)
材料:2人分
豚ロース 2枚、にんにく 1片、シソ 4枚、
酒 大さじ1、しょうゆ 大さじ2、砂糖 大さじ1、塩・胡椒 適量、ごま油 小さじ1、
付け合せの野菜{オクラ、キャベツ、人参、もやし、ラディッシュ 各適量}

調理時間:20分
1.ロース肉の脂身に切り込みを入れ、塩・胡椒をふっておく。
2.フライパンに油を熱し、にんにくのみじん切りをいれ香りがでてきたら肉をいれ両面に焼き色がつくまで中火で焼く。
3.2に酒、しょうゆ、砂糖を加え、強火でたれを肉にからませながら煮詰める。
4.器にもり刻んだシソ、3の肉を焼いた後のフライパンで付け合せの野菜をいため、一緒に盛り付けて完成。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

鶏のコラーゲンたっぷりスープ

2007-04-09 20:54:07 | 味噌汁・スープ
鶏の手羽をたくさん使ってコラーゲンたっぷりのスープを作りました。
身がほろっと崩れるぐらいじっくり煮込むと白濁スープがとれます。
(今回はル・クルーゼで1時間ほど煮込みました。)
今回は焼餅とたくさんの野菜を入れて食べました。
次回は朝鮮人参をゲットして大好きな参鶏湯/サムゲタンにトライしてみます。
*鍋に残ったスープは翌朝、プルプルの煮こごり状態になってました。鶏肉の骨を外して冷凍しておいたご飯を入れて、しょうゆを少し足して雑炊にしていただきました。

レシピ(鶏のコラーゲンたっぷりスープ)
材料:4人分
鶏手羽 10本、ニンニク・しょうが 各1片、
人参・ごぼう・椎茸・ネギ 適量、焼酎 100cc、塩・胡椒 適量、もち 2個、
かぼちゃの種・くこの実・松の実 適量

調理時間:70分
1.鍋に水1ℓ、手羽、みじん切りにしたニンニク、しょうが、ささがきにしたごぼうをいれ強火で沸騰させ、アクをとって蓋をして弱火で60分煮る。
2.1にささがきにした人参、スライスした椎茸、焼酎を加え、塩、胡椒で味を調える。
3.火をとめる直前に小口切りにしたネギ、焼いた餅を加え、器に盛り木の実等を振りかける。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

ムール貝のパスタ

2007-04-08 22:55:21 | パスタ
ル・クルーゼで蒸焼きにしていただいた後、鍋に残ったムール貝、スープで作ったパスタ。
蒸焼きにした際に白ワインとニンニク、鷹の爪で美味しいスープが出るので、ついつい貝を食べているときにスープを飲干したくなるのですが、そこを我慢してパスタ分を残しておきます。
鍋に残ったスープに茹でたパスタを加えて、塩・胡椒で味を調えて完成です。

メニュー
ムール貝の白ワイン蒸し
・ムール貝のパスタ

おまけ
今日、我が家に届いた青バラのブリザーブトフラワー。自然の色合いではでない爽やかな色彩にうっとりです。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

バラのフィナンシェ

2007-04-07 21:43:53 | 菓子・デザート
ジムの帰りにかっぱ橋に寄ってきました。
ずっと探していたシリコン製の型を購入しました。
その型でフィナンシェを作ってみました。中はしっとりの美味しいバラが焼きあがりました。
前回のかっぱ橋道具街でのお買い物レポートはこちら

レシピ(バラのフィナンシェ)
材料:型18個分
卵白 2個分、グラニュー糖 35g、アーモンド 35g、小麦粉 30g、
ベーキングパウダー 小さじ1/4、バター 80g、食紅・抹茶 適量

調理時間:60分
1.鍋にバターを入れて弱火にかけ、焦げる直前に火を止める。
(通常はきつね色になるまで焦がしますが、今回は色よく仕上げるために焦がしてません。)
2.ボールに卵白を入れ泡立て器で溶きほぐす。グラニュー糖を2回くらいに分けて入れよく混ぜる。
3.薄力粉・アーモンドプードル・ベーキングパウダーをふるいながら入れ、よく混ぜる。 (食紅、抹茶を入れる時はふるう前に混ぜておきます。)
4.1の溶かしバターが冷めたところで、3に加えゴムベラでよく混ぜる。そのまま1時間くらい冷蔵庫で寝かせておく。
5.型に八分目くらいまで生地を流し入れ、180度に温めたオーブンで12~13分焼き、焼きあがったら熱いうちに型から取り出す。

シリコン製なので焼く前のバター塗りなどが不要です。とても便利。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

行楽弁当 春の花見編

2007-04-06 15:08:14 | お弁当
先週末の4月1日(日)、都内は天気もよくお花見日和でした。
近場には桜の名所として上野公園や隅田川があるのですが、混雑していてお弁当をひろげる気にはなれません。
そこで我が家では前の日からせっせと準備したお花見弁当を持って、北の丸公園に行ってきました。満開の桜の木の下でのんびりとした時間を過ごすことができました。
当日、桜の花びらがひらひら舞う中で、ロゼのプロセッコと日本酒、そしてお弁当を食しながらすっかりほろ酔い気分になってしまいました。
今年の我が家のお花見の様子は主人のブログでも紹介しております。

メニュー
花びらちらし寿司
チーズちくわ
そら豆とえびのピリ辛炒め
つくね2種(しいたけ、シソ)
春のふくめ煮
・いちご

おまけ
食後に前日に購入した和菓子と手作りクッキーをいただきました。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

つくねのシソ巻き焼き、椎茸焼き

2007-04-06 15:06:47 | 鶏肉料理
つくねはお団子にして焼き物や鍋に入れても美味しいのですが、今回はお弁当のおかずとして椎茸とシソと一緒に焼いてみました。
椎茸もシソも風味の良い素材なので、シンプルながらひと手間かけたような料理になります。
今回はお弁当用につくねにしっかり下味を付けてますが、しょうゆだれをからめて焼いたりと、酒の肴にもおすすめです。

レシピ(つくねのシソ巻き焼き、椎茸焼き)
材料:2人分
シソ 4枚、椎茸 4個、鶏挽肉 150g、ネギ 5cm、白ゴマ大さじ 1、卵黄 1個、
A・・・{しょうが汁 大さじ1、しょうゆ 大さじ1、酒 大さじ1、片栗粉 小さじ1、
塩 小さじ1/2、胡椒 少々}、ごま油 小さじ1

調理時間:15分
1.ボールに挽肉、みじん切りにしたネギ、白ゴマ、卵黄と調味料Aをいれ、よく混ぜ合わせる。
2.椎茸の裏面に片栗粉を軽くまぶして1の種をこんもりと盛り付ける。シソの葉の裏にも片栗粉を軽くまぶしてまとめたためを包む。
3.フライパンに油を熱し、2の両面をこんがりと焼く。
*しょうゆだれでいただく際には、Aの塩を少々とし、醤油 大さじ1、みりん・酒・砂糖 各大さじ1/2を合わせたたれを煮詰めて焼いたつくねにからませます。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

回鍋肉

2007-04-05 21:15:53 | 豚肉料理
春キャベツたっぷりの回鍋肉を作りました。
ポイントは合わせ味噌です。今回はピーマンがなくて代わりにネギといんげんを加えてみました。

レシピ(回鍋肉)
材料:2人分
豚バラ肉 100g、キャベツ中 1/4個、ネギ 1/2本、いんげん 適量、
生姜 1かけ、にんにく 1かけ、
合わせ調味料{テンメンジャン 大さじ1、砂糖 小さじ1、しょうゆ 大さじ1、
オイスターソース 大さじ1、豚のゆで汁 大さじ1、酒 大さじ1}、
豆板醤 大さじ1、ごま油 大さじ1、白ごま 適量

調理時間20分
1.豚肉は耐熱皿にならべ酒大さじ1をまわしかけラップをして1分加熱。肉汁はあわせ調味料に使う。
2.豚肉、キャベツ等の野菜は食べやすい大きさに切っておく。合わせ調味料を混ぜておく。
3.フライパンに油半分を熱し、豆板醤とみじん切りにしたにんにく、しょうがを炒める。
4.3にみじんぎりにしたねぎ、1の豚肉、キャベツ、いんげんを加えしんなりしてきたら、合わせ調味料を加え強火で炒める。
5.仕上げに油の残りをまわしかけ、器にもり、白ゴマを振りかけ完成。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

菜の花とオクラのおひたし

2007-04-04 23:19:17 | 野菜料理
青物の野菜を塩を入れた湯でさっと茹でただけのおひたし。
菜の花もオクラも歯ごたえを楽しめるようあまり茹で過ぎないように。
今回はポン酢をかけていただきましたが、めんつゆもおすすめです。

おまけ
「GIOTTO(ジョトォ)」のショコラノアールを購入。前回のマロンロール同様に美味しかったです。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

生海苔の中華スープ

2007-04-04 23:19:01 | 味噌汁・スープ
生海苔で中華スープを作りました。
味噌汁ももちろん美味しいのですが、中華スープもあっさりして磯の風味を存分に味わうことができます。

レシピ(生海苔の中華スープ)
材料:2人分
生海苔 大さじ2、ネギ 10cm、昆布 5cm、中華スープの素 大さじ1、塩・胡椒 適量

調理時間:10分
1.鍋に水500cc、昆布を入れ火にかけだしをとり、昆布を取り出す。
2.1に中華スープの素、塩・胡椒で味を調え、生海苔、千切りにしたネギを加え再び沸騰したら火を止める。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

いちごゼリー

2007-04-04 19:55:20 | 菓子・デザート
旬のいちご1パックを使ってゼリーを作りました。
写真のはプレーンヨーグルトをかけてみたものです。
我が家ではコラーゲンパウダーは粉ゼラチンのような感覚で料理に使ってます。
今回のようにフルーツたっぷりのゼリーに加えるとビタミンC、コラーゲンの美肌効果ばっちりのデザートになります。
真っ赤なルビー色も素敵でしょ。牛乳を加えてもやさしい味の仕上がりになると思います。

レシピ(いちごゼリー)
材料:型5個分
イチゴ 1パック、砂糖 40g、粉寒天 4g、レモン汁 大さじ1、
コラーゲンパウダー 大さじ3

調理時間:20分
1.イチゴは洗ってへたをとり、フードプロセッサーなどでピューレ状にする。
(数個は半分に切ってゼリー液に入れるときに使う。)
2.鍋に水300cc、粉寒天をいれ、火にかけ、砂糖、コラーゲンパウダーを加え5分ほど煮る。
3.火から鍋をおろし、レモン汁、1のいちごを加え混ぜあわせ、水にくぐらせた型に流し込む。
4.冷蔵庫で冷やし固まったら完成。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります