おいしかったね。

我が家の食卓で好評だった料理・レシピを紹介します。

冬の思い出(2012年パリ総集編)

2012-03-31 08:11:02 | 食べ歩き・お土産他
年明けに行ったパリ。年度内までに整理しておきたかったので日程順に振り返ってみます。
今回は3回目ということもあって、のんびり美術館めぐりと食べ歩きに徹した旅でした。

1日目 Air Franceにて成田発‐パリ着。この記事を読む...
 
 一日目の夜はライトアップされたパリを歩いた後、軽くめの夕食をとりました。この記事を読む...
 

2日目 カフェで朝食後、オルセー鑑賞しその後、近くのショコラティエでお買いもの。この記事を読む...その1その2
 
 午後、サン・ジェルマン・デ・プレに移動し旬の牡蠣をランチに。この記事を読む...
 このエリアでPatrick Roger、Gerano Mulot等、たくさんのお店を巡りました。この記事を読む...その1その2その3
 サン・ジェルマン・デ・プレで歩き疲れた後は念願のラデュレで休憩。この記事を読む...
 
 
 この日の夜は凱旋門近くのお肉が評判のレストランでディナー。この記事を読む...
 

3日目 午前中はオランジュリーと市立美術館めぐり。この日は天気にも恵まれのんびり街歩きを楽しむことに。
 
 ランチは左岸に移動してコンスタン氏のお店で。この記事を読む...
 
 午後はエッフェル塔周辺を散歩後ホテルに一度戻り、夕食は近くの魚屋さんで牡蠣をたべました。この記事を読む...
 
 
4日目 ルーブルで美術鑑賞後、モンパルナス近くのお店でランチ。この記事を読む...
 
 午後からはマレ地区でぶらり。ここで念願のファラフェルに挑戦。この記事を読む...
 
 この日の夕食は知人紹介のお店に。滞在中一番の御馳走でした。この記事を読む...
 

5日目 最終日は様々なブランド本店が並ぶサントノレ通りやオペラ座近くのデパートでショッピングデー。
 一旦、部屋に荷物を置きに戻った後、遅めのランチは牡蠣を食べにシャンゼリゼへ。この記事を読む...
 ランチ後は近くのLa Maison du Chocolatで憧れのエクレアを入手。この記事を読む...
 ホテルはサントノレ近くにあり美術館めぐりや買い物にとても便利でした。The Westin Paris/3 rue de Castiglione 75001 Paris
 
 夕食は日本から予約しておいたレストランで。この記事を読む...
 

6日目 Air Franceにてパリ発‐成田着。この記事を読む...
 
 
パリのお土産も食中心となりました、、、この記事を読む...
 
 

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

タコのチゲスープ

2012-03-29 07:15:42 | 味噌汁・スープ
タコの足を使ったチゲスープです。
だし用にタコを使っているので少量でも、またはアサリや豚肉を使っても美味しくなると思います。
キャベツやキムチをたっぷり加えてますので疲れて食欲がないときは、このスープだけでお腹が一杯になります。
たっぷり粉唐辛子を入れてますが、見た目ほどではなく辛さは柔らかく仕上がってます。
辛さが苦手な方は卵を落として半熟でいただくのをお勧めします。

レシピ(タコのチゲスープ)
材料:2人分
タコの足 1/2本、キャベツ 1/4個、キムチ 適量、ネギ・ワカメ 適量、鶏ガラスープ 小さじ1、甜麺醤 小さじ1、しょうゆ 小さじ1、粉唐辛子 大さじ1、塩 適量

調理時間:15分
1.鍋に水3カップ、塩以外の調味料を入れて沸騰させ、薄く切ったタコとちぎったキャベツを加える。
2.1にキムチ、ワカメ、刻んだネギを加え、塩で味を調えて完成。

おまけ
暖かくなってきてベランダの花たちも元気に育ってくれてます。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

シーフードパエリア

2012-03-28 07:15:18 | お米料理
エビとイカが入ったパエリアです。
久しぶりに作ったので、火にかけて蒸らす時間とオーブンで焼く時間の配分が適当になり、少しご飯が柔らかくなってしまいました。
パエリアの作り方はこちらを参考にしてください。

おまけ
大好きなラナンキュラスを食卓に飾りました。ビタミンカラーで元気づけられます。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

三種の豆カレー

2012-03-27 07:56:52 | カレー
3種類の豆を使ってカレーを作りました。
豆でお腹が一杯になるので白いご飯よりもナンやサラダと一緒にいただくのがおススメです。
写真ではサワークリームを添えてます。

レシピ(三種の豆カレー)
材料:4人分
レッドキドニー・ヒヨコマメ・レンズ豆 各1カップ、玉ねぎ 2個、ニンニク・しょうが 2かけ、ローリエ 2枚、コンソメ 2個、
バター 小さじ1、チリパウダー・ガラムマサラ 小さじ1、オレガノ・ナツメグ 適量、カレーパウダー 大さじ2~3、塩・胡椒 適量

調理時間:60分
1.レッドキドニー・ヒヨコマメは水洗いし水に一晩浸し戻してから柔らかくなるまで煮る。
2.鍋にバターを熱し、みじん切りにした玉ねぎ、ニンニク、しょうがを炒める。
3.2に1の煮豆、水洗いしたレンズ豆、ローリエ、コンソメ、水3カップを加え30分ほど煮る。
4.3に調味料を加え、さらに弱火で30分煮る。

おまけ
週末は映画を観に行き久しぶりに夜更かししてきました。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

いちごのロールケーキ

2012-03-26 07:20:18 | 菓子・デザート
旬のいちごでシンプルなロールケーキを作りました。
メレンゲはしっかりと角が立つまで泡立てる、生地とメレンゲを混ぜ合わせる時に泡を潰さない、焼きあがったスポンジが乾燥しないように粗熱が取れてからラップする等の工夫で、ふわふわしっとりに仕上がりになってます。
今回はかなりふんわりと生地が膨らんだのと大き目のいちごを丸ごと包みたかったので、「の」ノ字にはせず丸く巻いてます。
こっちの方がクリームがたっぷり入るので、いちごと生クリーム好きの主人には好評でした。

レシピ(いちごのロールケーキ)
材料:25×25天板
卵 4個、小麦粉 40g、粉砂糖 小さじ1、グラニュー糖 40g、生クリーム 1/2カップ、砂糖 5g、イチゴ 適量

調理時間:60分
1.天板にクッキングペーパーをセットする。オープンは180度に温めておく。
2.卵黄に砂糖半分を加え湯煎にかけながら白っぽくもったりするまで泡立てる。
3.別のボウルで卵白に残りの砂糖を加え、角が立つまでしっかりとしたメレンゲを作る。
4.2に振るった小麦粉と粉砂糖を加えなめらかになるまで混ぜる。
5.4にメレンゲの1/3を加えなめらかになるまで混ぜる。残りのメレンゲを加え泡をつぶさないようにさっくり混ぜる。
6.型に流し込んでトントンと底をたたいて空気を抜いてから180度のオーブンで10分焼く。
*粗熱がとれたタイミングでキッチンペーパーを乗せてその上からラップをかけてから完全に冷ます。
7.スポンジに生クリームに砂糖5gを加えて泡立てたものを塗りイチゴを並べ手前から巻いていく。
*「の」ノ字で巻く際には端っこを斜めに切り落としておくと最後のつなぎ目がきれいに仕上がります。
*この後クッキングペーパーの上からラップに包んで冷蔵庫で2時間休ませると生地とクリームがなじみ、形も落ち着きます。

おまけ

後日、半分の分量で薄めに焼いたスポンジで「の」ノ字のロールケーキも作ってみました。
*こちらの焼き時間は170度のオーブンで8分です。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

冬の思い出(2012年パリ編その19)

2012-03-25 07:53:40 | 食べ歩き・お土産他
パリからの帰途。エールフランスの機内でいただいた食事です。写真はデザートの盛り合わせ。
ガトーショコラやタルトはフランスらしい甘さでびっくり、選べるフォーションのお茶はとても美味しかったです。


食前にシャンパンとサーモンのムースが詰まったエクレア風のおつまみ。前菜はフォアグラのパテとサーモンのタルタル、甘いパンケーキと一緒に。メインはターメリック風味のクスクスと和風のプレート。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

ステーキハウスWAKANUI

2012-03-24 10:36:04 | 食べ歩き・お土産他
雛祭りのディナーに東麻布にあるステーキ屋さんWAKANUIに行ってきました。
マンションの地下にあるお店は落ち着いた雰囲気でゆっくり食事を楽しむことができます。
写真はこの日は二人掛りで挑戦した骨付きリブアイ1kgです。
焼き加減も程よく、数種類のソースとの組み合わせを楽しみながら最後まで美味しくいただけました。
次回はおススメときいたラムチョップやランチタイムにも試してみたいお店です。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

そば粉のガレット コンプレット

2012-03-23 07:08:12 | 朝ごはん
スーパーでそば粉を見つけたので、ガレットを作ってみることに。
生地は前日夜に作っておいて冷蔵庫で休ませておくので、翌朝、ささっと美味しいガレットを食卓に出すことができます。
今回は定番のコンプレットという卵、ハム、そしてチーズの組み合わせに、茹でておいたかき菜をプラスしてみました。
香ばしいそば粉のガレットと生ハムやチーズの塩気、そして半熟玉子がそれらと絡んでとてもよく合います。
今後は炒めた野菜やラタトュイユで作ってみたいです。

レシピ(そば粉のガレット)
材料:4人分
そば粉 1/2カップ、水 1.2カップ、卵 1個、塩 1つまみ、バター 小さじ1、
卵 4個、ピザ用チーズ・生ハム・茹でたかき菜 適量

調理時間:15分
1.ボウルにそば粉、卵、塩を入れて、よく混ぜ合わせる。水を少しずつ加えて生地を伸ばし、冷蔵庫で1時間以上休ませておく。(1晩休ませるとより生地が落ち着きます。)
2.フライパンにバターを熱し、1/4分の生地を流しいれてフライパンを回しながら薄く生地を広げる。
3.縁が焼けてきたら中央に卵を割りいれ蓋をして1分焼く。
4.卵の上にチーズとハム等を乗せて縁を内側に折って、蓋をしてチーズが溶けたらできあがり。

おまけ
米粉で作るクレープはモチモチした食感を楽しめます。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

スンドゥブ・チゲ

2012-03-22 07:58:42 | 鍋料理
あさり、牡蠣、タコを使って海鮮のスンドゥブ・チゲを作りました。
今回の具材は豆腐、海鮮の他、ニラ、キムチにしてます。
海鮮は煮すぎると硬くなるので、沸騰したスープに全ての具材を並べて蓋をし、アサリが開いたら火から下すとちょうど良いです。
韓国産の粉唐辛子とキムチの組み合わせで程よい辛さにしびれました。
作り方はこちらを参考にしてください。

おまけ
週末、花粉の影響が少ない雨ふりを利用してベランダの植え替えをしました。
今回は土佐美鈴という山紫陽花の小さな苗も植えたので再来年、写真のような澄んだ花が咲くのが楽しみです。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

タコのカルパッチョ

2012-03-21 07:26:24 | 魚介料理
北海道の実家から届いた茹でダコでカルパッチョを作りました。
きりりと冷やしたスプマンテや白ととても合います。

レシピ(タコのカルパッチョ)
材料:2人分
茹でダコ 1本、レモン汁 大さじ2、ニンニク 1カケ、オリーブオイル 大さじ2、小ねぎ 数本、塩・胡椒 適量

調理時間:10分
1.タコを薄くスライスし皿に並べ、レモン汁、塩、胡椒を振り掛ける。
2.みじん切りにしたニンニクと小ねぎをちらし、オリーブオイルをかけて冷蔵庫で冷やしておく。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

冬の思い出(2012年パリ編その18)

2012-03-20 07:41:51 | 食べ歩き・お土産他
パリ旅行最終日のディナーに行った左岸カルティエラタンのイティネレール。
かなり前からの予約が必要と聞いていたので、1か月前に日本からJCBデスクにお願いして席をとっておきました。
最近、お店のコンセプトやメニューが変わったのか、様々なグルメ本で紹介していたようなメニュー(前菜+メイン+デザートの3種、または2種)はなく、すこしずついろいろな料理を楽しむことができるディギュスタシオンコース2種のみ(7000円、または10000万円ぐらい)でした。
盛り付けは紹介されていた通り繊細で、食べたこともない食材や組み合わせの美しい料理たちがでてきました。
が、私は食材の美味しさを活かした料理が好きなので少し期待外れだったかも。
写真はコースの中で美味しかったデザートのモンブランです。


前菜はお芋のようなチップスとスチームミルクの組み合わせ、そしてビーツを使った一皿。

続いてサンジャック(ホタテ)をポロねぎのソテー、塩キャラメルソース。

メインはプリプリの鶏のソテー。付け合せの野菜は美味しかったです。

デザートはモンブランとマカロン、ギモーブ、フィナンシェ。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

ピッツェリア ストラーダ

2012-03-19 07:59:55 | 食べ歩き・お土産他
麻布十番のストラーダに行ってきました。
写真はマルゲリータで、生地やトマトソース、そして窯での焼き方にもこだわりが感じられ、とっても芳ばしくて美味しかったです。
1人で一枚はなかなか完食することはないのですが、ここのピザはペロリといただくことができます。
ランチの後は、すぐ傍にあるLe Pommierでケーキとお茶をいただいて帰りました。

おまけ

Le Pommierのお菓子はどれも美味しいので麻布十番にいったら必ず立ち寄りたいお店です。
この日は定番のモンブラン「シャモニー」と栗のクレームブリュレをいただきました。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

米粉クレープ ブルーベリーとクリームチーズ

2012-03-18 10:54:06 | 菓子・デザート
米粉のクレープにクリームチーズとブルーベリーをのせてみました。
クレープに砂糖を加えていないので、メープルシロップやジャムをかけたり、チーズを合わせたり、いろいろ楽しむことができます。

おまけ
米粉クレープの作り方はこちらをご覧になってください。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

ビーフシチュー

2012-03-17 13:27:48 | 牛肉料理
ホワイトデーの夕食にビーフシチューを作りました。
今回は玉ねぎの代わりにエシャロットをスライスし、お肉と一緒にじっくり煮込みました。
仕上げにグリルしたマッシュルームを加えて皿に盛り付けました。
基本のビーフシチューの作り方はこちらを参考に。

おまけ
主人が買ってきてくれたチーズケーキにイチゴを添えてデザートに。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります