おいしかったね。

我が家の食卓で好評だった料理・レシピを紹介します。

秋の行楽弁当 紅葉編part2

2010-11-14 14:37:02 | お弁当
週末、紅葉を観に鹿島神宮、香取神宮、成田山に行ってきました。
途中、鹿島スタジアム近くの海岸でお弁当を食べました。
リンゴやゆず、人参で作った紅葉、銀杏の葉を散らして季節感を出してみました。
潮風、波の音を感じながらのランチ、とても楽しかったです。

メニュー
きのこの炊き込みご飯
豚バラの野菜巻き
・里芋と人参の白煮:だしと塩、少しの醤油で炊いた後、火を止めてゆずの皮を加え香りをつけました。
チーズちくわ
・フルーツ(柿、キウイ、りんご)

おまけ
おととしは栗ごはんのお弁当を作りました。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

行楽弁当 お花見弁当part3

2010-04-03 18:31:47 | お弁当
今年もお花見弁当をもって北の丸公園に行ってきました。
池の周りの桜の下に陣取って、カバと一緒にお弁当をいただきました。
ぽかぽか陽気の中、満開の花に囲まれていただくランチは最高でした。
ゆっくり桜を眺めるのは今週末で最後でしょうから明日も都内の桜めぐりを楽しみたいと思います。

メニュー
花びらおいなり
・から揚げとアスパラ、ミニトマト
野菜のふくめ煮
桜エビと三つ葉の卵焼き
・いちご、キウイ、グレープフルーツ

おまけ

公園内の桜は満開でした。お弁当のいなりずしにも花びらを散らしてみました。
2009年2007年もここでお花見弁当を食べました。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

おせち2010 壱の重

2010-01-09 10:12:36 | お弁当
今年、最初はおせち料理をアップします。
壱の重は、お正月前に作っておいた栗きんとんや黒豆、市販のかまぼこなどを使って、南天を添え華やかに盛り付けしてみました。

壱の重
・かずのこ/従兄夫婦よりいただいた極上のかずのこです。年末に塩抜きしてだしと鷹の爪に漬けておいたものです。
栗きんとん/金時芋をクチナシで色よく炊いて、栗をたっぷり入れました。
黒豆/丹波の黒豆を3日がかりでふっくら煮ました。
・市松かまぼこ/紅白のかまぼこを互い違いにして市松模様に。
・伊達巻/デパートで購入した小ぶりの伊達巻。上品な甘さでおいしかったです。

おまけ
元旦は早く目覚め、初日の出と初富士を望むことができました。
← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

おせち2010 弐の重

2010-01-09 10:09:45 | お弁当
おせち 弐の重はメイン食材をお重に詰めました。
詰め方のレイアウトは何通りかあるようで、壱、弐、参と同じパターンにならぬよう、工夫してみました。

弐の重
・海老の鬼殻焼き/有頭のボタン海老の背ワタを取り除き、酒、しょうゆ、みりんを塗りながら焼きました。
市松肉巻き/人参とアスパラを市松模様に並べて豚肉で巻いてみました。
紅白なます/金時人参とゆずの皮を使って彩りよく仕上げました。
・アワビの煮つけ/お母さんが煮て送ってくれたもので、とても柔らかかったです。
・いくら/妹夫婦からいただいた醤油づけのいくらです。なますにも乗せていただきました。
・紅鮭/これまた妹夫婦からいただいた紅鮭。ほどよく味付けされていておいしかったです。

おまけ
初詣に行った愛宕神社は急勾配の石段があり、ヒップアップのためのジョギングコースには最適かも。
← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

おせち2010 参の重

2010-01-09 10:08:54 | お弁当
おせち参の重は、暴飲暴食が続く中、野菜をたくさん摂れるように、煮物料理をぎっしりお重に詰め込みました。
煮物は茶色一色になりがちなので、彩りを考え、金時人参やさやえんどうを使ったり、また蓮根、里芋は白く仕上げるよう醤油は少なめにしました。

参の重
煮しめ/金時人参と蓮根は花形にしました。
・里芋の白煮/真白く仕上げたかったので、だしと塩、少量の醤油で煮た後、ゆずの皮を入れて香りづけしました。
・たけのこの甘辛煮/水煮をごま油で焦げ目がつくまで炒め、だし、醤油、砂糖、一味で味付けしました。

おまけ
お正月にぴったりのおめでたい絵柄の盃です。
← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

行楽弁当 お花見弁当part2

2009-04-04 17:38:39 | お弁当
今日のお昼、北の丸公園にお花見に行ってきました。
池の周りに桜が咲いていて、その下で皆が芝の上で思い思いの品を持ち寄ってほのぼのと花見をしています。
今年もお花見弁当を作りました。主人のリクエストでちらし寿司には桜でんぶと錦糸卵をかまぼこで作った桜の花弁とともに散らして。
おととし、ここで食べたお花見弁当も一生懸命作った力作です。

メニュー
花びらちらし寿司
つくねハンバーグ
・しいたけのソテー
・チーズちくわ
野菜のふくめ煮
・玉こんにゃくの煮物
カラフル春野菜のピクルス
・フルーツ(キウイ、パイン、オレンジ)
イチゴとミルクゼリー
・桜餅
・いちごのマカロン

おまけ
食後のデザートに加えた京都むしやしないの「いちごマカロン」。
← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

秋の行楽弁当 紅葉編

2008-11-03 22:30:31 | お弁当
3連休の真ん中、紅葉で賑わう日光にお参りに行ってきました。
東武浅草駅からお昼ちょうどのスペーシアに乗って、朝から準備したお弁当とお酒、そして風景を楽しみながら、のんびり食事をしました。
秋の行楽弁当というテーマで、栗ご飯、季節のフルーツ、野菜の煮物にはもみじの型で抜いた人参を入れたりと、紅葉にちなんだ彩りになるよう工夫してみました。

メニュー
栗ご飯
豚バラの野菜巻き
・だし巻き卵
・豆とさつまいものの甘露煮
・野菜の煮物
・フルーツ(梨・柿・キウイ)

東照宮の紅葉はすっかり見頃でした。
← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

行楽弁当 子供とわいわいピクニック編

2008-03-27 22:35:30 | お弁当
週末、親戚の子供達と一緒に上野にちょっと早い花見に出かけました。
子供用のお弁当を前から作ってみたかったので、わくわくしながらメニューを考えました。
上の写真はうさぎやくまの型で焼いたつくねハンバーグをメインとした壱の重です。他にもタコさんやカニさんのウインナーなど、みんなでわいわい楽しみながら味わいました。
その日はお天気も良く、大勢の人で公園もにぎわってて、日当たりのいい場所では桜も咲いていて、きれいな花を眺めながら本当に楽しいランチタイムになりました。
昨年作った行楽弁当 春の花見編もぜひご覧ください。

メニュー
・つくねハンバーグ
豚バラのアスパラ巻き
チーズちくわ
たまごポテトサラダ
タコさん・カニさんウインナー
・フルーツ(いちご・キウイ・オレンジ)
・3色おにぎり
弐の重はウインナーや卵、そしてフルーツを詰めた彩りも楽しいお重です。
参の重はおにぎりは左から鮭、卵、野菜のふりかけを使って作りました。

レシピ(つくねハンバーグ)
材料:4人分
鶏ひき肉 300g、ねぎのみじん切り 大さじ3、マッシュルーム 4,5個、片栗粉 大さじ1、酒・しょうゆ 大さじ1、塩・胡椒 適量、油 小さじ1、
たれ・・・砂糖大さじ 大さじ1、しょうゆ 大さじ1、

調理時間:30分
1.ボールに挽肉、ねぎ、マッシュルームのみじん切り、片栗粉、しょうゆ、酒をよく混ぜ、塩、胡椒を少々振る。
2.フライパンに油を熱し、1の成形したつくねを両面焼く。
*今回は動物の型に詰めて焼きました。
3.肉が焼けたら、たれのしょうゆ、砂糖を加え、肉にからめながらたれを煮詰める。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

タコさん・カニさんウインナー

2008-03-25 22:51:14 | お弁当
久しぶりに赤いウインナーを買ってお弁当用に焼いてみました。
作っているときも、食べているときも楽しかったです。

カニさんはこの型を使って、タコさんは下半分を8等分にしてフライパンで4,5分じっくり焼きました。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

行楽弁当 春の花見編

2007-04-06 15:08:14 | お弁当
先週末の4月1日(日)、都内は天気もよくお花見日和でした。
近場には桜の名所として上野公園や隅田川があるのですが、混雑していてお弁当をひろげる気にはなれません。
そこで我が家では前の日からせっせと準備したお花見弁当を持って、北の丸公園に行ってきました。満開の桜の木の下でのんびりとした時間を過ごすことができました。
当日、桜の花びらがひらひら舞う中で、ロゼのプロセッコと日本酒、そしてお弁当を食しながらすっかりほろ酔い気分になってしまいました。
今年の我が家のお花見の様子は主人のブログでも紹介しております。

メニュー
花びらちらし寿司
チーズちくわ
そら豆とえびのピリ辛炒め
つくね2種(しいたけ、シソ)
春のふくめ煮
・いちご

おまけ
食後に前日に購入した和菓子と手作りクッキーをいただきました。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります