おいしかったね。

我が家の食卓で好評だった料理・レシピを紹介します。

うに丼

2012-07-08 09:06:50 | 魚介料理
妹夫婦より新鮮なウニをいただきました。
こんなに一度にたくさんウニを見たことがないので感激したのと、どうやって食べようか頭の中がぐるぐる混乱しましたが、まず最初に頭に浮かんだのが写真の「うに丼」です。
先月、北海道に帰った際、購入してきたお米を炊いて、ご飯が見えないくらい、たっぷりとウニを乗せました。
塩水に浸かって届いたウニは、とろけるような甘さでとっても美味しかったです。

おまけ

塩水ウニと粒ウニをこんなに沢山いただきました。感謝&感激。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

シーフードグリル

2012-06-18 07:21:41 | 魚介料理
先週末、とても天気が良かったので、ベランダで食事をしました。
写真はその時のおつまみです。パエリア鍋で作ったのでアツアツをテーブルでいただくことができます。
この季節、太陽の下でいただく食事とお酒は最高です。

レシピ(シーフードグリル)
材料:2人分
海老 6尾、イカ 2杯、アサリ 200グラム、オリーブオイル 適量、ニンニク 1カケ、チンザノ 大さじ2、
塩・胡椒 適量、レモン 1/2個
*アサリは塩水につけて砂をはかせておく。

調理時間:30分
1.鍋にオイルを熱し、みじん切りにしたニンニクを加え香りがでるまで炒める。
2.背ワタを取り除いた海老、食べやすい大きさに切ったイカを加え、表面に軽く焦げ目が付くまで焼く。
3.アサリとチンザノを加え、塩、胡椒を振り掛け蓋をする。アサリが開いたらくし切りにしたレモンを並べる。

おまけ
近所を散歩中、休憩でいただいたフローズンストロベリーダイキリとワイン。
家でも冷凍フルーツを使ってフローズンスタイルのカクテルを作ってみたいです。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

タコのカルパッチョ

2012-03-21 07:26:24 | 魚介料理
北海道の実家から届いた茹でダコでカルパッチョを作りました。
きりりと冷やしたスプマンテや白ととても合います。

レシピ(タコのカルパッチョ)
材料:2人分
茹でダコ 1本、レモン汁 大さじ2、ニンニク 1カケ、オリーブオイル 大さじ2、小ねぎ 数本、塩・胡椒 適量

調理時間:10分
1.タコを薄くスライスし皿に並べ、レモン汁、塩、胡椒を振り掛ける。
2.みじん切りにしたニンニクと小ねぎをちらし、オリーブオイルをかけて冷蔵庫で冷やしておく。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

エビグラタン

2012-02-25 07:22:18 | 魚介料理
大きなエビがごろごろと入ったグラタンを作りました。
今回は美味しいバターがあったので、ホワイトソースから作ってみました。
美味しいソースにとろけるチーズをたっぷりかけてこんがり焼き色をつけていただきました。

レシピ(エビグラタン)
材料:2人分
海老 8尾、玉ねぎ 1/2個、エリンギ 2本、ショートパスタ 1カップ、チンザノ 大さじ1、オリーブオイル 小さじ1、
バター 大さじ2、小麦粉 大さじ3、生クリーム 1/2カップ、牛乳 1カップ、ナツメグ 少々、塩・胡椒 適量、とろけるチーズ 適量

調理時間:60分
1.海老は殻と背ワタを取って塩、胡椒をしておく。パスタは固めに茹でておく。グラタン皿にバターを薄く塗っておく。
2.鍋にオイルを熱し、海老、スライスした玉ねぎ、エリンギを加えて炒める。玉ねぎがしんなりしてきたらチンザノを加えて炒めて別の器に具材をよけておく。
3.2の鍋を使って、バター、小麦粉を加えて弱火で炒める。生クリームを少しずつ加えソースを伸ばしていく。牛乳と茹でておいたパスタ、2の具材を加え、ナツメグを振り掛け、塩、胡椒で味を調える。
4.グラタン皿に盛り、チーズをたっぷりかけて200度のオーブンで15分焼く。

おまけ
先週末、上野松坂屋の地下に入っているたこ八で大好きな明石焼きを食べました。
トロトロの食感とダシとたっぷりの薬味につけてあっさりといただけるので上野に行ったら立ち寄るようにしてます。ここの明石焼きなら一人前をぺろりと食べられちゃいます。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

数の子のマヨネーズ・スパイス和え

2012-01-24 07:29:16 | 魚介料理
塩を抜いた数の子を少量のマヨネーズと粗く砕いた乾燥粒マスタードとピンクペッパーであえて、おつまみを作ってみました。
プチプチっとスパイスと数の子が口の中で弾けて、ワインにもあう軽い味に仕上がりました。

おまけ
料理の香りづけや彩りに重宝する様々なスパイスをパリで購入してきました。
左から乾燥粒マスタード、ピンクペッパー、ミックスペッパー。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

牡蠣解禁

2011-11-23 07:34:04 | 魚介料理
北海道サロマ産の牡蠣が届きました。
新鮮で大ぶりな牡蠣でしたので、半分はレモンを絞ってそのままいただきました。
残り半分はキルパトリックとリゾットにして美味しく完食しました。

おまけ

レモンでさっぱりと生牡蠣を堪能した後はアツアツのキルパトリック、〆はリゾットでいただきました。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

牡蠣のキルパトリック

2011-11-20 08:09:39 | 魚介料理
オーストラリアで出会った絶品牡蠣料理のキルパトリック。
殻つきの牡蠣にケチャップソースと刻んだベーコンを乗せてグリルした料理です。
現地でオイスターを扱う大抵のレストランでは、ナチュナル(生牡蠣)かチーズグラタン風、このキルパトリックの3種から食べ方を選ぶことができます。
滞在中はいろいろな店でナチュラルとキルパトリックを頼んで、レシピがお店ごとに違うことに感動しました。
今回は一番美味しかったステーキハウスでいただいた濃厚ソースを再現してみました。

レシピ(牡蠣のキルパトリック)
材料:2人分
殻つき 牡蠣6個、ベーコン 1枚、玉ねぎ 1/4個、ケチャップ 大さじ2、ソース大さじ 1、オイスターソース 小さじ1、タバスコ 適量、チンザノ 小さじ1、胡椒 適量、オリーブオイル 小さじ1

調理時間:30分
1.鍋にオイルを熱し、刻んだベーコン、細かくみじん切りにした玉ねぎをよく炒める。
2.1にチンザノを加えアルコールを飛ばしてからケチャップ、ソース、タバスコ、胡椒を加えてソースを煮詰める。
3.牡蠣は殻から外し塩水で洗って水気を拭いてから、殻に乗せ、2のソースをかける。
4.220度に温めたオープンで3を5分焼く。

おまけ

ゴールドコーストで有名なCav's Steak Houseのキルパトリック。ベーコンと野菜のうま味がぎゅっと濃縮されたソースと牡蠣のバランスが絶妙でした。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

ブイヤベース

2011-11-06 10:16:44 | 魚介料理
北海道から届いた平目、ホタテを使って、久々にブイヤベースを作りました。
脂の乗った金目や付け合せの野菜など具沢山で、スープも濃厚な仕上がりになり、とても美味しかったです。

レシピ(ブイヤベース)
材料:3,4人分
平目 2切、金目鯛 4切、ホタテ 4切、海老 10尾、じゃがいも 1個、人参 1本、ブロッコリー 1/2個、ミニトマト 4個、
オリーブオイル 大さじ1、ニンニク 1かけ、サフラン 2つまみ、白ワイン・チンザノ 各1/2カップ、
ローリエ 1枚、塩・胡椒・イタリアンパセリ 適量

調理時間:30分
1.サフランを大さじ1の水につけておく。鍋にオイルを熱し、みじん切りにしたニンニクを炒め、一口大に切った人参、じゃがいもを炒める。ブロッコリーは茹ででおく。
2.野菜を取り出した鍋にエビとホタテを加え、色が変わったらワインを加えてアルコールを飛ばす。
3.平目、金目鯛、ローリエ、サフラン、水2カップを加えて沸騰させ、チンザノを入れてアルコールを飛ばす。
4.人参、じゃがいも、ブロッコリー、切り目を入れたミニトマトを加え蓋をして中火で10分煮る。
5.器に具材を盛り付ける。鍋に残ったスープを強火で煮詰め、塩、胡椒で味を調えて器に注ぎ、仕上げに刻んだパセリを振り掛ける。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

ソイの煮つけ

2011-10-25 07:38:00 | 魚介料理
実家から届いたソイを使って煮つけを作りました。
煮魚は火を通しすぎても、よく味が染みないのも、美味しくないので、毎回、試行錯誤してます。
今のところ、以下の3つぐらいがキーポイントかなと実感してます。
・昆布を敷いた鍋に調味料を入れ、沸騰させてから魚を入れる。
・魚を入れたらクッキングペーパーなとで落し蓋をする。
・砂糖はきび砂糖と黒糖と両方を使ってコクのあるタレに仕上げる。

レシピ(ソイの煮つけ)
材料:2人分
ソイ 2尾、昆布 10センチ角1枚、みりん・酒・しょうゆ 大さじ2、きび砂糖・黒糖 大さじ1、しょうが 少々

調理時間:30分
1.鍋に昆布と黒糖以外の調味料、水1カップを入れて沸騰させる。
2.1に内臓を取り除き、飾り包丁を入れたソイ、しょうがを加え、クッキングペーパーやアルミ箔などで落し蓋をして中火で10分程煮る。
3.蓋をとり黒糖を加えて強火にし、スプーンでタレを魚にかけながら煮詰めていく。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

ほや酢

2011-10-19 07:03:28 | 魚介料理
実家から海鞘の酢漬けが届きました。海鞘は私の大好物です。
一緒に届いたツブの煮つけとともに日本酒のお供にぴったりです。

おまけ
同じく実家から届いたツブの煮つけ。大ぶりなツブにしっかりと味が染みていてとても美味しいです。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

秋刀魚の塩焼き

2011-10-17 07:21:24 | 魚介料理
秋の味覚、秋刀魚の塩焼きです。
酒を表面に塗っておくと、網に皮が付くことなくきれいに焼くことができます。
旬のこの時期、脂がのっていてとても美味しかったです。

おまけ
芸術の秋ということで先月末、ナタリーコールを聴きに青山ブルーノートへ。
Autumn LeavesやSmile、お父さんとの映像でのデュエットUnforgettableなど最高でした。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

鮭のちゃんちゃん焼き

2011-10-11 07:17:13 | 魚介料理
北海道の実家から届いた生鮭を使ってちゃんちゃん焼をつくりました。
今回はパエリア鍋で調理して、そのまま食卓でいただきました。
〆は甘い味噌だれが残った鍋で焼きうどんにしてお腹いっぱいになりました。

レシピ(鮭のちゃんちゃん焼き)
材料:2,3人分
鮭の切り身 1枚、じゃがいも 1個、人参 1/2本、玉ねぎ 1/2個、小ねぎ 4,5本、鷹の爪 1/2本、
味噌 大さじ2、みりん 大さじ1、酒 大さじ2、醤油 小さじ1、砂糖 大さじ1、にんにく 1カケ、バター 大さじ2

調理時間:30分
1.じゃがいもは5ミリ程度にスライスし高めに茹でておく。バター以外の調味料を混ぜ合わせておく。
2.鍋にバター大さじ1を熱し鮭の皮側を焼く。
3.鮭を取り出した鍋で茹でたじゃがいも、刻んだ人参、玉ねぎを軽く炒める。
4.3の鍋に鮭を戻し刻んだネギと味噌だれを回しかけ、蓋をして中火で10分ほど蒸し焼きにする。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

鰻丼

2011-10-03 00:38:52 | 魚介料理
写真を整理していたら、土用の丑に食べた鰻丼をアップするのを忘れてましたので掲載します。
今年は松坂銀座店に入っている宮川本廛さんで蒲焼を購入。主人はタレ好きなのでタレを2つにしてもらいました。
写真を見てたら再び食べたくなってきました、、、。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

平目とホタテのソテー

2011-06-15 18:00:58 | 魚介料理
北海道の実家から届いた平目とホタテでソテーを作りました。
ソースは焼き汁にゆずの皮を加えて香りづけしてみました。
付け合せは煮たレンズ豆とベビーリーフを添えて、美しく盛り付けしてみました。

レシピ(平目とホタテのソテー)
材料:2人分
平目 2切、ホタテ 8個、小麦粉 大さじ2、オリーブオイル 大さじ2、ニンニク 1かけ、
チンザノ 1/4カップ、バター 大さじ1、ゆずの皮 少々、コリアンダー 2ふり、塩・胡椒 適量、パプリカパウダー 少々
付け合せ…ベビーリーフ・レンズ豆の煮もの 適量
*ゆずの皮がない場合はレモン、オレンジの皮でも代用できます。

調理時間:40分
1.平目とホタテはキッチンペーパーで水分をふいて、軽く塩、胡椒をしておく。
2.1の両面に小麦粉を振り掛け、余分な粉を落としておく。
3.フライパンにオイルを熱し、みじん切りにしたニンニクを弱火で香りが出るまで炒める。
4.3に2の平目、ホタテを入れ、両面がきつね色になるまで焼けたら、チンザノを加え強火にしてアルコールを飛ばす。
5.平目とホタテを取り出し、付け合せと一緒に皿に盛り付ける。
6.フライパンに残った焼き汁にバターを加え中火で温め、刻んだゆずの皮、コリアンダー、塩・胡椒を加え、ソースの味を調える。
7.5に6のソースをかけて、パプリカパウダーを振り掛ける。

おまけ
近所の花屋で小さなバラのブーケを見つけたので飾ってみました。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

エビチリ

2011-06-14 19:00:56 | 魚介料理
えびのチリソースを作りました。
プリプリの食感を楽しむために、えびに火を通し過ぎないよう手早く仕上げるのがコツです。

レシピ(エビチリ)
材料:2人分
えび 200g、下味…{塩 1つまみ、酒 大さじ1、片栗粉 大さじ1}、ごま油 小さじ1、
にんにくのみじん切り 小さじ1、しょうがのみじん切り 大さじ1、豆板醤 小さじ1、
トマトケチャップ 大さじ2、砂糖 小さじ1、酒 大さじ1、中華スープの素 小さじ1、ねぎ 1/4本

調理時間:30分
1.えびは殻と背ワタをとって、塩水で洗い、下味の材料と混ぜ合わせておく。
2.フライパンに油を熱し、しょうがとにんにくを香りが出るまで炒める。
3.2に豆板醤を加えて軽く炒めてから、1のえびを加え火が通るまで炒める。
4.みじん切りにしたねぎ、ケチャップ、砂糖、酒、1/4カップの水で溶いた中華スープの素を加え、混ぜ合わせながらひと煮立ちさせる。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります