おいしかったね。

我が家の食卓で好評だった料理・レシピを紹介します。

シャンパンゼリーのフルーツ添え(メロン&マンゴー)

2012-07-14 11:08:30 | 菓子・デザート
残ったシャンパンで作ったゼリーとフルーツでデザートを作りました。
今回使ったフルーツはメロンとマンゴーです。
フルーツの甘さとほろ苦いゼリーはとても相性がいいです。
ゼリーの作り方はこちらを参考にしてください。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

フルーツロールケーキ

2012-04-10 07:08:32 | 菓子・デザート
フルーツぎっしりのロールケーキを作りました。
今回は薄くクリームをスポンジに塗ってからパイン、キウイ、いちごを並べ、その上にクリームを足して巻いてます。
中身が一杯でクリームが溢れそうになるので今回も「の」ノ字には巻けず、苦戦しながらも丸く仕上げてます。

おまけ
基本のロールケーキの作り方はこちらを参考にしてください。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

抹茶ロールケーキ

2012-04-03 23:03:24 | 菓子・デザート
週末作った抹茶のロールケーキです。
レシピは基本のロールケーキの材料に抹茶大さじ1を足して、小麦粉や粉砂糖と一緒にふるってから混ぜ合わせてます。
ふんわりとお茶の香りとほろ苦のスポンジと真っ白なクリームとの相性抜群です。

おまけ
基本のロールケーキの作り方はこちらを参考にしてください。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

いちごのロールケーキ

2012-03-26 07:20:18 | 菓子・デザート
旬のいちごでシンプルなロールケーキを作りました。
メレンゲはしっかりと角が立つまで泡立てる、生地とメレンゲを混ぜ合わせる時に泡を潰さない、焼きあがったスポンジが乾燥しないように粗熱が取れてからラップする等の工夫で、ふわふわしっとりに仕上がりになってます。
今回はかなりふんわりと生地が膨らんだのと大き目のいちごを丸ごと包みたかったので、「の」ノ字にはせず丸く巻いてます。
こっちの方がクリームがたっぷり入るので、いちごと生クリーム好きの主人には好評でした。

レシピ(いちごのロールケーキ)
材料:25×25天板
卵 4個、小麦粉 40g、粉砂糖 小さじ1、グラニュー糖 40g、生クリーム 1/2カップ、砂糖 5g、イチゴ 適量

調理時間:60分
1.天板にクッキングペーパーをセットする。オープンは180度に温めておく。
2.卵黄に砂糖半分を加え湯煎にかけながら白っぽくもったりするまで泡立てる。
3.別のボウルで卵白に残りの砂糖を加え、角が立つまでしっかりとしたメレンゲを作る。
4.2に振るった小麦粉と粉砂糖を加えなめらかになるまで混ぜる。
5.4にメレンゲの1/3を加えなめらかになるまで混ぜる。残りのメレンゲを加え泡をつぶさないようにさっくり混ぜる。
6.型に流し込んでトントンと底をたたいて空気を抜いてから180度のオーブンで10分焼く。
*粗熱がとれたタイミングでキッチンペーパーを乗せてその上からラップをかけてから完全に冷ます。
7.スポンジに生クリームに砂糖5gを加えて泡立てたものを塗りイチゴを並べ手前から巻いていく。
*「の」ノ字で巻く際には端っこを斜めに切り落としておくと最後のつなぎ目がきれいに仕上がります。
*この後クッキングペーパーの上からラップに包んで冷蔵庫で2時間休ませると生地とクリームがなじみ、形も落ち着きます。

おまけ

後日、半分の分量で薄めに焼いたスポンジで「の」ノ字のロールケーキも作ってみました。
*こちらの焼き時間は170度のオーブンで8分です。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

米粉クレープ ブルーベリーとクリームチーズ

2012-03-18 10:54:06 | 菓子・デザート
米粉のクレープにクリームチーズとブルーベリーをのせてみました。
クレープに砂糖を加えていないので、メープルシロップやジャムをかけたり、チーズを合わせたり、いろいろ楽しむことができます。

おまけ
米粉クレープの作り方はこちらをご覧になってください。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

ガトーショコラ

2012-02-20 07:32:13 | 菓子・デザート
バレンタインのデザートにガトーショコラを食べました。
これは前の週末にフォンダンショコラとして作ったのを冷蔵庫で冷やしておいたもので、ずっしりと濃厚なケーキとしてもとても美味しかったです。

おまけ
できたてアツアツのフォンダンショコラとしていただいても美味しかったです。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

お汁粉

2012-02-17 07:46:59 | 菓子・デザート
週末、お汁粉を作りました。
主人は餅が大好きで口いっぱいに餅を詰め込むので、ついつい小さ目に切ってしまいます。
そのせいか、焼いたお餅がプカプカ浮いたお汁粉になってしまいまいた、、、。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

St.バレンタイン チョコレートスフレ

2012-02-14 07:07:05 | 菓子・デザート
週末、夕食後のデザートにスフレを作りました。
今週はバレンタインデーということもあり、チョコとグランマニエを加えてみました。
ふっくら膨らんだスフレはフワフワと軽い口どけでとっても美味しかったです。

レシピ(チョコレートスフレ)
材料:ココット 4個分
チョコレート 60g(板チョコ1枚分)、卵 2個、薄力粉 大さじ2、生クリーム 1/2カップ、
グラニュー糖 20g、グランマニエ 小さじ1、粉砂糖 適量、型用のグラニュー糖・バター 適量

調理時間:60分
1.ココット型の内側にバターを薄く塗って、グラニュー糖をまぶして冷蔵庫に冷やしておく。
2.鍋に生クリーム入れ沸騰したら、火からおろし刻んだチョコレートを加え溶かす。
3.ボウルに卵黄、振るった薄力粉を加え、泡立て器でよく混ぜる。更に2とグランマニエを加え混ぜ合わせる。
4.別のボウルに卵白を入れて、途中で砂糖を分けて加えながらしっかりとしたメレンゲを作る。
5.3に4のメレンゲを加え、泡を潰さないようにさっくりと混ぜ合わせる。
6.ココットに入れて180度のオーブンで15分焼く。十分ふくらんだら取り出し、粉砂糖を振り掛ける。

おまけ
花屋で大好きなラナンキュラスを見つけ、テーブルブーケにしてみました。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

St.バレンタイン フォンダンショコラ

2012-02-12 18:29:34 | 菓子・デザート
バレンタインを前に主人のリクエストでフォンダンショコラを作りました。
オーブンから出してから少し冷まして、いちごを添えていただきました。
表面はさっくり、中はとろとろのチョコが溶けだして、いちごとの相性もばっちりで美味しかったです。
残った2個は冷蔵庫で冷たくしてしっとりケーキとしていただく予定です。

レシピ(フォンダンショコラ)
材料:ココット、またはマフィンカップ4個分
チョコレート 150g、無塩バター 50g、小麦粉 50g、卵 2個、砂糖 20g、ラム酒 小さじ1、粉砂糖 適量

調理時間:30分
1.ボウルに刻んだチョコレートとバターを入れ湯せんにかけて溶かす。溶けたらつやがでるまでよく混ぜる。
2.別のボウルに卵、砂糖を入れ湯せんにかけ、泡立て器でかき混ぜながら人肌ぐらいになるまで温めながら泡立てる。
3.1に2とラム酒を加えよく混ぜ合わせた後、ふるった薄力粉を加えて混ぜ合わせる。
4.器に3を8分目ぐらい入れて180度のオーブンで10分焼く。上のほうがひび割れしてきたら出来上がり。
5.オーブンからだして5分ほど冷ましたら粉砂糖を振り掛ける。

おまけ
ここ数年はトリュフを作ってきました。

写真左から、2011年は新作いちごシャンパン登場、2010年は洋酒たっぷりハート形に挑戦。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

スイートポテト

2012-01-31 07:48:04 | 菓子・デザート
スーパーで紅あずまを見かけ、ちょうど美味しいバターも手に入ったばかりなので、久しぶりにスイートポテトを作りました。
そのまま食べても甘いお芋でしたので、砂糖はほんの少しにしました。

レシピ(スイートポテト)
材料:2人分
サツマイモ 1本、砂糖 小さじ1、バター 大さじ2、卵黄 2個、ラム酒 小さじ1
*卵黄2個分のうち、仕上げの艶だし用に小さじ1分のみ取り分けておく。

調理時間:30分
1.サツマイモを縦半分に切って耐熱皿に並べ、大さじ1の水をふりかけラップをしてレンジで5分加熱する。
2.柔らかくなったイモの内側をスプーンですくい(皮は器として使う)、裏漉しにする。
*中身を取り出す際に皮が破れるのを防ぐため、この時からアルミ箔で皮側を包む。
3.鍋に2の芋とバター、砂糖、卵黄を入れ中火にかけ、練りながら混ぜ合わせる。途中でラム酒を加える。
4.芋の皮を器にして、3のペーストを形よく詰める。
5.取り分けておいた卵黄小さじ1分と少量の水を混ぜ合わせた液を表面に塗って、200度のオーブンで10分焼いて完成。

おまけ
今回はボルディエのバターを使いました。
ミルクの風味たっぷりなので、牛乳や生クリームは使わずバターのみでコクを出すことにしました。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

米粉で黒ゴママカロン

2011-12-13 07:46:54 | 菓子・デザート
黒ごま風味のマカロンを作ってみました。
マカロン生地とバタークリームの両方にすりごまを加えてますので、しっかりとごまの香りと旨味を味わうことができます。
まだまだ修行が足りず、ピエというフリルを出すことができませんでしたが、ぷっくりとした可愛らしい仕上がりになりました。

レシピ(黒ゴママカロン)
材料:直径3センチ 約8セット
卵白(L) 1個分、グラニュー糖 大さじ2、米粉 大さじ3、粉糖 大さじ1、アーモンドプードル 大さじ2、黒ゴマ(すりごま) 大さじ2
*バタークリームの作り方はこちらを参考に。注:基本のバタークリームにラムレーズンを加える代わりにすりごまを加えて混ぜます。

調理時間:60分
1.卵白に泡立て、ふんわりしてきたらグラニュー糖を3回に分けて加えながらしっかりとしたメレンゲを作る。
2.米粉、アーモンドプードル、すりごま、粉砂糖を合わせてふるい、半分を1に加えゴムベラを使ってさっくりと混ぜる。
3.残りの粉を加えて混ぜる。
4.ゴムベラで生地を底からすくって気泡を潰すように表面を撫でながら数回整える。(マカロナージュの作業は生地に艶がでてゆっくりとリボン状に生地が落ちるまで繰り返す。)
5.4を丸型口をセットしたしぼり袋に入れ、オーブンシートを敷いた天板に約2センチの大きさに絞り出す。
6.表面の生地を指でそっと触ってもつかなくまで乾燥させる。(しっかり乾燥させてひび割れ防止。)
7.温めておいた200度のオーブンで2分焼き、一度オーブンをあけて140度に下げて10分焼く。
*我が家のオーブンは天板が熱くなりすぎるので段ボールを天板とシートの間に挟みました。
8.焼きあがったらオーブンから取り出し、冷ましてからシートから外す。
9.クリームでマカロンを挟む。

おまけ

前回作った抹茶のマカロン
この間はマカロナージュをし過ぎたのとオーブンの天板が熱すぎたという2点が反省点でした。今回は反省を活かしてぷっくりとした形に仕上げることができました。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

アップルパイ

2011-12-09 07:12:22 | 菓子・デザート
先日、作ったリンゴのコンポートと冷凍パイ生地を使ってアップルパイを焼きました。
リンゴの上には葉っぱの形をしたクッキー型で生地を抜いて、水で溶いた卵黄を塗りながら重ねてみました。
サクサクのパイとしっとりとしたコンポートの食感を楽しみながら美味しくいただきました。

レシピ(アップルパイ)
材料:タルト型小4個分
リンゴのコンポート 2個、パイシート 2枚、卵黄 1個分、バター 少々

調理時間:30分
1.型にバターを塗っておく。コンポートは小さく切って水分をふいておく。
2.型に解凍したパイ生地シートを敷いて、その上にコンポートを並べる。
3.カットしたパイ生地で蓋をして、少量の水で溶いた卵黄を表面に塗る。
4.温めておいた200度のオーブンで15分焼く。

おまけ
北海道から届いたリンゴで作ったコンポート。甘さ控えめなのでヨーグルト等とも合います。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

焼きプリン

2011-12-06 07:49:48 | 菓子・デザート
久々のプリン作り。
生クリームとバニラビーンズ、そして卵黄を多めに使って、なめらかで濃厚なプリンにしました。

レシピ(焼きプリン)
材料:直径6センチのココット6個分
牛乳 1.5カップ、生クリーム 1カップ、卵 1個、卵黄 2個、ラム酒 小さじ1、バニラビーンズ 5センチ分、砂糖 大さじ6

調理時間:40分
1.小鍋で牛乳、生クリームを沸かし砂糖大さじ3を加えて溶かす。鞘を切り裂いたバニラビーンズを加えてかき混ぜ、粗熱をとっておく。
2.別の鍋に砂糖大さじ3、水大さじ2を加えて煮付めカラメルソースを作って、器に注いで置く。
3.ボウルに卵を入れて軽くあわ立て、ラム酒、1の牛乳を加えてよく混ぜる。
4.オーブンの天板にお湯を注ぎ、を流し込んだ器を並べ、150度で15分、さらにアルミをかぶせて10分、蒸焼きにする。竹串をさして種がつかなければOK。粗熱をとれた後、冷蔵庫で冷す。
*今回は柔らかめに仕上がるようになってますので、型から取り出して皿に盛り付けたい場合はアルミをかぶせてからプラス5分長めにオーブンで温めてください。

おまけ
かぼちゃを加えたプリンも美味しいですよ。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

リンゴのコンポート

2011-11-30 07:23:45 | 菓子・デザート
実家から届いたリンゴでコンポートを作りました。
赤ワインで香りとほんのりと色味をつけ、シロップまで美味しくいただけるよう甘さ控えめにさっぱりと仕上げてます。
そのまま食べても、アップルパイにしたりアイスクリームを添えていただいても美味しいですよ。

レシピ(リンゴのコンポート)
材料:4人分
リンゴ 2個、レモン汁 大さじ1、赤ワイン 大さじ1、グラニュー糖 大さじ2、はちみつ 大さじ1

調理時間:30分
1.皮をむいて4等分にしたリンゴと全ての材料と水2カップを鍋に入れて沸騰したら、クッキングシートを落し蓋にして弱火にし10分程煮る。
2.リンゴが透き通ってきたら火を止め粗熱が取れてから冷蔵庫でシロップごと冷やす。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります

米粉で抹茶マカロン

2011-11-25 07:25:29 | 菓子・デザート
大好きなマカロンの抹茶バージョンを作りました。
マカロン生地とバタークリームの両方に抹茶を加えてますので、しっかりとお茶の香りと旨味を味わうことができます。
今回、うまくピエというフリルのようなものができず、形としては残念ですが、味、食感はイメージ通りの仕上がりになりました。
いろいろな味で試作して理想のマカロンに近づけるようなりたいです。

レシピ(抹茶マカロン)
材料:直径3センチ 約8セット
卵白(L) 1個分、グラニュー糖 大さじ2、米粉 大さじ3、粉糖 大さじ1、アーモンドプードル 大さじ4、抹茶 小さじ1
*バタークリームの作り方はこちらを参考に。注:ラムレーズンを加える代わりに抹茶小さじ1を加えて混ぜます。

調理時間:60分
1.卵白に泡立て、ふんわりしてきたらグラニュー糖を3回に分けて加えながらしっかりとしたメレンゲを作る。
2.米粉、アーモンドプードル、抹茶を合わせてふるい、半分を1に加えゴムベラを使ってさっくりと混ぜる。
3.残りの粉を加えて混ぜる。
4.ゴムベラで生地を底からすくって気泡を潰すように表面を撫でながら数回整える。
(マカロナージュの作業は生地に艶がでてゆっくりとリボン状に生地が落ちるまで繰り返す。)
5.4を丸型口をセットしたしぼり袋に入れ、オーブンシートを敷いた天板に約2センチの大きさに絞り出す。
6.表面の生地を指でそっと触ってもつかなくまで乾燥させる。(しっかり乾燥させてひび割れ防止。)
7.温めておいた200度のオーブンで2分焼き、一度オーブンをあけて140度に下げて10分焼く。
8.焼きあがったらオーブンから取り出し、冷ましてからシートから外す。
9.マカロンの間にクリームを挟む。

おまけ
主人が出張先で見つけてユリを買ってきてくれました。

← 参考になりましたらクリックお願いします。大変励みになります