マッタリ風景

散歩写真と戯れ言のブログ

白山公園

2008年08月22日 | 散歩写真

公園に設置された池から、わき上がる入道雲を撮影。





大気の不安定な状態が続いていましたが、やっと一息ついたようです。
今日は朝から真っ青な青空が広がって、気持の良い秋空と言った天候でした。
しかし、この時期は雨が降る毎に気温がどんどんと下がって行く感じで、今朝は9月中旬の天候だったそうです。
日中はそこそこ暑くても、夜になると肌寒いくらいに気温が下がってしまいます。

20日は、所用があって早退しましたが、少し時間に余裕があったので、新潟市中央区の白山公園を久しぶりに散歩して見ました。
この白山公園は、日本が西洋化に踏み出した明治時代に、太政官布達により日本で最初に開設された公園のひとつだそうです。
新潟総鎮守である白山神社と隣り合わせになっているので、新潟の顔と言える公園でしょう。

晴れた空に、入道雲がどんどんとわき上がっている日だったので、公園の樹木と入道雲の高さの組み合わせが、偉く印象的な景色に感じました。
画像は、その際撮影したモノです。
キヤノンオートボーイズームへネガフィルムを詰めて、マッタリとした散歩撮影を楽しみました。
しかし、政令指定都市とは言え新潟は田舎だと感じました、日中とは言え新潟市を代表する公園には、殆ど人影がありませんでしたので。
園内を散策して、白山神社へ参拝して、公園を後にしました。


カメラ:キヤノンオートボーイズーム
フィルム:富士 業務用ネガフィルム
スキャナーでデジタル化後、PhotoshopElementsでレタッチ。







池の、しだれ紅葉?を撮影。
このモミジが紅葉した時には、素晴らしい景色になるでしょうね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メモリーの中身

2008年08月21日 | 散歩写真

スタジアムの南側駐車場内から、ビッグスワンを望む。
撮影した時は、ビッグスワンの白い屋根を赤く染めて、夕陽が沈んで行きました。





大気の不安定な状態が続いています。
今朝も、出勤前に激しく雨が降っていて、どうしようかと途方に暮れたのですが、家を出る頃には殆ど雨が上がってくれたので、助かりました。
でも、雨の影響で列車は15分近く遅れた上に、途中で列車の運行をうち切られてしまって、結局後から来る列車に乗る羽目になりました。
だったら、最初からその様に構内放送をしてくれればよいのにと、いささか憤慨です。

昨日、携帯電話のメモリーから萬代橋の画像を取り出した際、メモリーの中身をチャックしたら、撮りっぱなしにしてある画像が随分とありました。
ここへ掲載した2枚は、その画像の一部になります。
サッカーのワールドカップ会場として使われた、東北電力ビッグスワンスタジアム近くで撮影した、夕陽の風景です。
このスタジアムは、中々の美形なので、撮影の被写体としては素晴らしい素材です。






ビッグスワンの西側コンコースから、日本海側方面を望む。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再び

2008年08月20日 | 散歩写真

新潟島から万代シティ方面を望。





今日は朝から日射しが戻ってきて、再び夏が戻って来ました。
所が、13:00前に急に雨が落ちてきて、一時は土砂降りの雨になってしまいました。
でも、20分程で雨は上がって、再び青空が戻ってくる、忙しい天候でした。
昨日ほどではないにしろ、再びゲリラ的な豪雨に見舞われてしまった感じです。
気流が不安定な時に、ヒートアイランドと化している都市部は、こんなゲリラ的な豪雨に見舞われる確立が大きくなっていると感じます。

青空が広がったら、遠くに入道雲が列をなしてわき上がっている様子が良く見えました。
多分、あの雲の下では豪雨なのかなと想像してしまいます。
雨が上がって、萬代橋を通過したとき、遠くにわき上がっている入道雲が綺麗だったので、撮影してみました。
ちょうど、信濃川にはウォーターシャトルが通過して、随分とタイミングが良かったです。
今日の画像は、携帯電話のカメラで撮影したので、恐ろしいほどのディストーションが発生しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨今の雨は

2008年08月19日 | 散歩写真





今朝、出勤前から激しい雨が落ちてきました。
それも、豪雨と言う表現がピッタリの降りかたで、最後は大雨警報が発令されるに至りました。
自宅から最寄りの駅まで10分弱歩いただけで、靴は水が浸みるし、ズボンは膝下がずぶ濡れ、本当に酷い状態です。
列車に乗ったら、とある駅で停車したとき、ドアが開くと同時に屋根から滝のような雨が列車内に落ちてきました。
列車の屋根にある雨樋が全く役に立たない状態になるほど、降った訳です。
雨は午前中で上がりましたが、最近はこんなゲリラ的に集中して降る雨が多くなったように感じますね。

先日、近所を散歩したとき、地面に水たまりができていました。
変哲もない水たまりなのですが、遊歩道の並木が水面に映って、何だか撮影しておきたいと感じたシーンでした。
で、シャッターを押したのですが、カラーだと寂しい画面になってしまいました、もしかするとモノクロームの方が似合っている場面なのかも知れません。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痛い

2008年08月18日 | 散歩写真

棚に実ったヘチマの実、キュウリのお化けと言った趣ですね。
好みは、綺麗に伸びていました。





今日は夏の日射しが戻ってきましたが、何となくパワーが落ちたなーと感じました。
夕方に向かって曇り始めて、夕方は歩いていると風が本当に心地よく感ずる程気温が下がっていました。
急に、暗くなるのが早まった感じもします、秋が間違いなく訪れつつありますね。

近所の小学校では自然観察の一環なのか、色々な食物を植えています。
トマト、プチトマト、ナスなどです。
その一角に、ヘチマの棚が作られているのですが、ついこの前まで黄色い花が咲き誇っていたと思ったら、先日棚を見たら既にヘチマの実が存在感を見せていました。
ヘチマの実は食べられますし、熟させた後に繊維を取り出すとタワシとしても利用できますね。
このタワシ、子供の頃体を洗うスポンジとして使っていました。
最初は繊維がとても強いので、石鹸を付けて洗うと皮膚が剥けてしまうのかと思うほど痛かったのを覚えています。
でも、毎日使っていると、繊維が段々と柔らかくなって、皮膚へ程良い刺激を感じて中々具合が良いのです。
最後は、繊維の形を維持できなくて、スポンジとしての寿命を全うします。
棚に実ったヘチマを見ながら、そんな昔のことを思い出してしまいました。







こちらは、中々ユニークな実の付き方ですね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の気配

2008年08月17日 | 散歩写真

空と雲の様子に、秋の気配が感じられました。





不安定な天候が続いています、昨夜は外出先で雨に遭ってしまって、結構酷い降りでした。
その雨が、今朝まで続いて、夏の薄着姿をしていると、肌寒ささえ感ずるまでに気温が下降してしまいました。
まあ、厳しい暑さが続いていましたので、ぐーんと涼しくなったので、生き返った心地でもありますが。


午後から、少し青空が回復しました、空と色と雲の様子が既に秋の気配になりつつあるように感じます。
窓から見える景色に誘われて、カメラを持って近所を少しだけ歩いて撮影してみました。
雨上がりもあるのでしょうが、空の色が抜けるように透き通っています、これから空を愛でるのが楽しい季節になります。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正体不明

2008年08月16日 | 散歩写真

正体不明、でも存在感があります。




このところ、不安定な天候が続いています。
今日の明け方も、急に激しい雨が降ってきて、その雨音で目が覚めたりしました。
今日は、完璧に雨が降り出しそうな空色なのですが、今のところは持ちこたえています。
県内各地で、大雨の警報や注意報が頻発している状態です。
最高気温は下がって、随分と過ごしやすいのですが、湿気が凄く多くて体にまとわりつく様な感じです。
エアコンは、冷房では不要でも、除湿で動作させないと嫌な感じです。
これから外出する予定なので、予報通り大雨にならなければ良いのですが。

実家に帰省した時、庭で正体不明の植物を発見しました。
想像するに、既に花が終わってこれから種になる過程なのでしょうが、蔓の様なモノが球状に固まって何やら存在感がありました。
オーナーの母に聞いても答えは当てにならないので、正体不明のままとしました。
もう一つの画像も、花が終わった後ですが、これから種を作るぞと言うパワーを感じさせました。





花が終わって、これからが集大成の季節です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名前が違う?

2008年08月15日 | 散歩写真

クローズアップです。




今日はハッキリしない天候でした。
朝方、激しい雨音に目が覚めて、慌てて開けていた窓を閉めて、寝直しました。
日中は、おおむね曇りで、雷の音が聞こえたり、日が射したり、一体どんな天気にしたいのと問いたい感じです。
気温の割には、体にまとわりつくような湿気を感じて、けだるさを感じました。

お盆に古里へ帰省したとき、実家の入り口は赤の花が咲き誇っていました。
母が育てている花ですが、名前を聞いたら「ハナカンザシ」と答えが返ってきました。
撮影して、自宅へ戻ってからWebで検索したら、どうも「ハナカンザシ」ではないようです。
Webで検索した限り「アイビーゼラニウム」ではないかと思われるのですが、確証は持てませんが。
どうも、母が育てている花は名前が不明なモノが多くて、困ってしまいます。
でも、育てている本人は、花が綺麗に咲けばそれで満足ですから、名前なんてどうでも良いのでしょう。




実家の入り口に並んだプランターに、これでもかと咲き誇っていました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸ボケ遊び

2008年08月14日 | 散歩写真

生け垣に植えているアベリアを主題に、丸ボケを作って遊んでみました。





今日は、おおむね曇りで、通り雨の様に時々雨が降りました、厳しい暑さが続いていただけに有り難いお湿りでした。

昨日帰省途中の高速道路で事故の現場を通過しました。
事故は下り車線で発生、私は上り車線を走行して、事故現場を見る格好になりました。
トラックが防護壁へ衝突した上に横倒し、さらにトラック自体が燃え上がった大惨事でした。
トラックは形をとどめているだけで、燃える部分は全て燃えてしまっています、本当に酷い状態でした。
明日は我が身とはならないように、気を引き締めて運転しなければと、改めて慎重な走行に心がけました。

庭の生け垣に植えているアベリアが、次々と花を開花させて目を楽しませてくれます。
夕方、そのアベリアが逆光状態になったので、丸ボケを作って遊んでみました。
いささか、盛大に丸ボケが発生しすぎて、主題の添え物と言うよりは、うるさい背景になってしまいました。







こいつは、丸ボケが盛大に発生して、うるさい背景になってしまいました。






強い反射が入ってしまって、丸ボケをオーバーしてしまいました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜の花

2008年08月13日 | 散歩写真

カラスウリの花の蕾。
旧豊栄市街、さくら通りで撮影。




朝は、まだ涼しいですが、これから気温が上がって、厳しい暑さになると思います。
墓参りの帰省でこれから出かけますが、できれば大汗をかく羽目には陥りたくないです。

女子柔道の谷本選手が見事連覇で金メダルを獲得しましたね。
特筆すべきは、その試合内容だと思います。
「一本勝ちを目指す」の決意通りに、全試合一本勝ちで頂点に上り詰めました。
これぞ「柔道」の醍醐味を満喫させてくれました。


先日、旧豊栄市さくら通りを散歩していたら、面白い花を見つけました。
カラスウリです。
花とは言え、花びらが糸の様に細くて、もじゃもじゃしている面白い花ですね。
ただし、画像の花は蕾の状態で、この状態から夕方から夜になってから開花します。
でも私自身、夜開花した姿を見たことがありません。
朝の通勤時に、壊れた蜘蛛の巣と言うか、出来損ないのレースの様な状態で地面や葉っぱにへばりついている枯れた状態を見たことがあるだけです。
一度、まともに咲いている姿を見たいとは思っているのですが、結局果たせていません。





Web上で開花した姿を見ましたが、何か神秘的な感じがします。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする