
866.plead(嘆願する、弁護する)
Even if you plead for your life, the queen will not listen.
867.pass by (通り過ぎる、~を無視する、~を経験する)
I pass by the hospital every day on my way to work.
868.rest on(基礎を置く、基礎は~にある、~に基づく)
His reputation rests solidly on his theatrical work.
869.literary(文学の、文芸の)
He uses literary skills while working at the magazine..
870.articulate(明確な、はっきりした)
She did not know how to articulate her thoughts clearly.
今日の英語ニュースを聞こう!NHK WORLD Daily News

杭州から上海に向かう高速道路のSAの案内板。何があるか大体の想像はつくが、変わっているのはこの周辺が淡水魚の養殖が盛んなため、釣堀(釣魚池)があること。
加油站→ガソリンスタンド 柴油→ディーゼル・オイル 机油→機械油
最下段の「☆本广告牌位置」も広の略字が广と解れば日本語そのまま。
したがって「広島」は中国語では「广島」。
Even if you plead for your life, the queen will not listen.
867.pass by (通り過ぎる、~を無視する、~を経験する)
I pass by the hospital every day on my way to work.
868.rest on(基礎を置く、基礎は~にある、~に基づく)
His reputation rests solidly on his theatrical work.
869.literary(文学の、文芸の)
He uses literary skills while working at the magazine..
870.articulate(明確な、はっきりした)
She did not know how to articulate her thoughts clearly.
今日の英語ニュースを聞こう!NHK WORLD Daily News


杭州から上海に向かう高速道路のSAの案内板。何があるか大体の想像はつくが、変わっているのはこの周辺が淡水魚の養殖が盛んなため、釣堀(釣魚池)があること。
加油站→ガソリンスタンド 柴油→ディーゼル・オイル 机油→機械油
最下段の「☆本广告牌位置」も広の略字が广と解れば日本語そのまま。
したがって「広島」は中国語では「广島」。
華中・華南。中国は低湿な土地が広いので、内水面漁業と養殖がさかんと思います。統計上でもその傾向は見て取れます。
我々からしてみるととんでもないようなものまで食材にしてしまう中国です。旅行中は何か変わった種類のものを食されませんでしたか?
また、漢字の使い方。漢字文化圏にいる日本人から見ても、ある程度の知識さえあれば、結構中国を渡り歩けるかも知れませんね。
そう考えると近い関係にあるのにねぇ..。と思ってしまいます。
今晩は。
今日も岡山地方は昨日に続きむし暑い一日でした。
中国とはお隣さんとして、同じ漢字を使う国として、アジアの発展の為仲良くやって生きたいですね。