goo blog サービス終了のお知らせ 

日本男道記

ある日本男子の生き様

子路第十三の十六

2015年12月22日 | 論語を読む

【漢文】
葉公問政、子曰、近者説、遠者來。

【書き下し文】
葉公(しょうこう)、政(まつりごと)を問う。子曰わく、近き者説(よろこ)び遠き者来たる。

【現代語訳】
葉県(しょうけん)の長官が政治について尋ねました。孔子は、
「近くの者が喜ぶような政治をすれば、遠くの者がそれを慕ってやって来ます。」
と答えました。

【English】
Magistrate of She asked about politics. Confucius replied, "If the local people are delighted with your government, many people will come from far away."

『論語』とは
読んで字の如く「論じ語る」、孔子と弟子達や要人達との間に交された対話録。
『論語』は私たちの生き方の原点を見つめた思索の宝庫であり、人間性を磨く叡智が凝縮した永遠の古典。
読めば読むほど胸に深く沁み込む簡潔な言葉の数々。
『孟子』『大学』『中庸』と併せて儒教における「四書」の一つに数えられる。
全20編(学而第一~堯曰第二十) 構成され、編の名称は各編の最初の二文字を採ったものであり内容上の意味はない。
したがって、学而第一から順に読む必要はなくどこから読んでもかまわない。


Daily Vocabulary(2015/12/22)

2015年12月22日 | Daily Vocabulary
17471.pre-school(就学前の)
The program introsuces children's stories, films,finger plays andsongs to pre-school children.
17472.pre-register(事前登録する)
All children must be pre-register to attend.
17473.stop by(立ち寄る)
Parents can stop by stop by the library to pick up registration form.
17474.for comfort(楽にするために、快適さのために)
Children may bring a pillow and a blanket or sleeping bag for comfort during the films.
17475.smorgasbord(バイ木ング)
Why not go to Tom's Smorgasbord ?
今日の英語ニュースを聞こう!NHK WORLD Daily News

iタウンページ