![]() | おとなになる本パット パルマー径書房このアイテムの詳細を見る |
【一口紹介】
◆内容(「BOOK」データベースより)◆
この本は、アメリカの十代後半の人たちに向けて、Self‐directionの大切さを伝えるために書かれたアサーティブ・トレーニングの本です。
◆内容(「MARC」データベースより)◆
「大人になるとは夢をなくすこと」というのはまちがい。立派な大人に、正しい大人にではなく、楽しく自由になるための「おとな」になるためにはどうしたらいいかという、「自己決定」の方法を教える。
【読んだ理由】
題名を見て。
【印象に残った一行】
・・・誰にだって、良いところはいっぱいある。もちろんあなたにだって良いところはたくさんある。それを見つけていけば、あなたは自分の力で自信を取りもどすことができる。
たぶんあなたは、相手があなたの気持ちを察してくれることを期待している。だけどいくら期待しても、あなたは自分の気持ちをわかってもらうことはできない。あなたのことが好きで、あなたを理解したいとと思っている人でも、あなたの気持ちをあなた以上に理解することはできないんだ。期待はいつも裏切られ、あなたはそのたびに腹をたてたり悲しんだり、悔しい思いをしたりする。でもその悲しみや怒りは、あなたの期待が生みだしたものだ。
【コメント】
訳者あとがきにあるように、自分を信頼し、自分の力で、そのギャップを埋めていく方法を示した本です。自分の現在地を知り、その現実を変革するために、そして、他者や社会と出合い、新しい関係をつくり始めるために、Self-direction(自己決定)が、どんなに大切なのかということを、あらためて教えてくれている。

