3104丁目の哀愁と感傷の記録

日々生きてます。自分なりに。感じた事を徒然に書きます。素直に。そんな人間の記録。
since 2008.4.4

鎌倉まとめ

2020-02-24 14:29:00 | 徒然
仕事で鎌倉に行ってきた。

鎌倉はこれで通算6回目。
そのうち仕事が5回である。


最近は御朱印帳を手に入れたので、有名どころの御朱印は結構頂いている。

•高徳院

ここはまぁ必須でしょう。
鎌倉と言えばまずはここみたいな。
何度も来ているが、大仏様は変わらず其処に鎮座していらっしゃいました。



•長谷寺
高徳院からほど近い、江ノ電の長谷駅からすぐ。見晴らし台からの景色が絶景で、湘南の海と街が一望できる。

•銭洗弁財天
ここは俺のお気に入りの場所。
まずあの入り口の洞窟入っていく感じが好き。そして潜り終わったときのひらけた感じが好き。隠れ家感ね。
場所も源氏山登って漸く辿り着く感じがまたいい味出している。



•佐助稲荷神社
何気に今回が初めて。京都の伏見稲荷大社を彷彿とさせる赤い鳥居の数とお稲荷様の数に和を感じる。



•鶴岡八幡宮
まぁ、鎌倉行ったらココは外せないでしょ。初めて行った時はまだ大銀杏があったんだよな。御朱印がめっちゃカッコいい。




•旗上弁財天社
鶴岡八幡宮の本宮向かって右側にある池。
ここで御朱印を貰える。
ここで原田泰造を見かけた。

今まで行ったのはこんな感じ。

北鎌倉方面は余り回ったことがなかったので、今回行ってみようと思ったのだが、なんせ仕事で行っているため、ゆっくり回っている時間がない。
円覚寺に行こうと思ったのだが、あの広いお寺をゆっくり回っている時間がなく、御朱印だけ貰うのは失礼だと思ったので、別のところ、そして小さめのお寺にしようと決める。

北鎌倉から鎌倉方面に徒歩を進め、お寺を探す。

で、決めたのが


•円応寺


で、ここが大当たりであった。
閻魔様を祀ってあるお寺で10分もあれば見ることができる。
で、何が大当たりかと言うと、御朱印。

開いてビビった。
インパクトありすぎだから。

ぜひ、実際に貰って、その目で見てほしい。
やばいよ。

俺個人的には、江ノ電が好き。
全然電車好きな人間ではないんだけど、なんか江ノ電は好きなんだよな。乗りたくなる。魅力ある電車だよ。
江ノ電が駅名キーホルダーを買ってしまった。

以前の日記で鎌倉高校前の日記を書いたが、この時も江ノ電に乗った。



海岸が見えてきたあたりの景色が最高に好き。
勿論、鎌倉高校前の踏切の景色も好き。

これからあと何回行くことになるんだろうか。

次はプライベートで行ってみたい






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。