さてGW四日目は,午後から近くの川中子温泉(鉱泉)に行ってきました。ここのお湯は,日帰り温泉施設(といってもここは宿泊できる)の中では3本の指に入る(僕の主観ですが)良いお湯なのです。
着いてみると先客は一人だけ。その方もも広間で休んでいらっしゃるので,お風呂は独占
。
赤茶色がかったお湯はパワーがあり,はじめは熱く感じるのですが,実際にお湯に入ると温めに感じて心地良い。一人ですから,思い切っていろんな体位で(?)お湯を楽しんじゃうのです。長めに入っていてものぼせないのも不思議なんです。
アルカリ系のお湯なのですが,ph値以上にヌルヌルするお湯で,これもまた気持ち良い。
一度目の入浴後は畳の広間で仰向けになって休憩。1時間ばかりクークーと眠ってしまいました。そして水分補給してまた入浴。二度目
はさらに気持ちが良いのです。身体を洗ってキレイになっているので,お湯のヌルヌル感をより感じることができました。ここは人も少ないうえに安いしで最高の温泉です。ああ,また行きたい
。
最新の画像[もっと見る]
-
名古屋といえば「ひつまぶし」 ^^) _旦~~ 8年前
-
近鉄特急にも初乗車(#^.^#) 8年前
-
名古屋へ行ってきま~す(#^.^#) 8年前
-
行ってきま~す 新潟へ!(^^)! 8年前
-
車両の下は… 8年前
-
自転車も好きだけど鉄道も好き(*^。^*) 8年前
-
もう,ずっと読んでいます。 8年前
-
草間彌生展「わが永遠の魂」@国立新美術館 8年前
-
この味とこの量で1940円は…(*^。^*) 8年前
-
史上最強の刺身定食(^O^)/ 8年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます